• ベストアンサー

複数のフォルダを1枚のCD-Rにコピーする方法

nonestyleの回答

  • ベストアンサー
  • nonestyle
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

フォルダの上で、右クリックして「送る」→「CDドライブ」をして、CDに入れたいだけのフォルダでこの動作をして、後からまとめてCDドライブをひらいて、CDに書き込みをすれば良いです。 あと、CD-RWというのは、何度でも消し書きができるCD規格のことであって、もともとの機能はCD-Rと変わりません。違いは、先ほどの消し書きが何度でもできるところと処理速度の違い、ドライブがサポートできるかできないかぐらいです。

symy915
質問者

お礼

非常に分かりやすい回答を有難うございました。

関連するQ&A

  • WinCD-RでTOCが違うと言うエラーが出る。

    WinCD-R5.0で画像ファイルをCD-RWに追加しようとしたところ、「TOCが違う」というエラーメッセージが出ます。 画像はマイドキュメントの中のフォルダ(複数)があり、そのフォルダの1つを先に書き込んであったCD-RWに、同じくマイドキュメントの中の違うフォルダの画像を追加しようとして、失敗しました。 解決方法を教えてください。

  • CD-Rの焼付けが出来ません

    今まで音楽を焼付けを何度もしていましたが CD-Rに急に焼付けが出来なくなりました ライティングソフトはロキシオ 通常どおりに焼付けを行い終了できたのですが 再生の際に曲が入ってないんです CD-RWで同じように焼付けら音楽が入っています ここで分からなくなりました 焼付けの速度は4倍速 CD-Rには盤に2-48x speedと書いてあります CD-Rに問題があるのでしょうか このCD-Rに焼付けをするにはどうしたら いいでしょうか? ちなみに、焼付けの速度は4倍速のみです 長くなりましたが、初心者です。 宜しくお願いします。

  • CD-Rに空きがあるときフォルダーを新たに追加コピーしたい

    空きのあるCD-Rにフォルダーを新たに追加コピーしようとしましたが、できませんでした。これはできなくて正解なのでしょうか。CD-RWもおなじでしょうか。よろしくおねがいします。

  • CD-R/RWについて

    1) CD-R/RWには、何が書き込めるんでしょうか? 2) CD-R/RW似書き込む操作方法を教えてください。 宜しくお願いします。 Vista使用

  • CD-Rへのコピーの仕方について(超初心者です)

    基本的な質問ですみません。デジカメからPC(CD-RW搭載)に取り込んだ画像をCD-Rに焼きたいのですがうまくできません。どのようにしたらやれば良いのでしょうか?CD-RWの場合は「CDに書き込みの準備ができたファイル」と表示されますが、これはCD-RWにコピーされたことと理解してよろしいか?初心者なのですみません。

  • パソコンに保存している写真をCD-RWに焼きたい

    パソコンのマイドキュメントに保存している写真をCD-RWに焼付け?をしたいのですがフォルダの上で右クリック→送る としてもCDに送る、の様な項目が出てこないのですがなぜでしょうか?(もちろんCDを入れています)

  • CD CD Manipulatorで複数CD-Rを一枚に?

    CD-Rで1枚10分位の短い記録が2枚あるのですが、これを一枚のCD-Rにする方法ってありますか? フリーのライティングソフト「CD CD Manipulator」でやりたいのですが・・・ でもCD-Rって一回限りだから一枚はコピー出来ても2枚は無理かなと思いまして・・・ それかCD-RWに2枚コピーしてまたCD-Rに移すとかって可能ですか? ウィンドウズXPのパソコンに元々あるドライブでの操作以外で教えてください。

  • CD-Rに追加書き込みする方法

    B'Sリコーダーゴールドと言うソフトを使っています。 外付けのCDでバックアップをとったりしていますが 一度焼き付けしたCD-Rにデーターを追加したいのですが(PCは富士通です)ソフト会社に聞いたら、「今まであるデーターを一度消してから、例えば1から4まで入っていて、5を入れたい時は1から4を削除してそれから1から5を入れなさい」と言われました。皆さんはこんな面倒な方法で追加しているのですか?又CD-RWを使ったら可能なのでしょうか?

  • CD-ROMのデータをCD-Rへコピーする方法

    WINDOWS XPの機能で、CD-ROMの内容をCD-R(CD-RW)へコピーできると聞いていいますが、方法を教えてください。

  • CD-Rにコピーできなくなりました

    XP、PCはDELLです。 新しいCD-Rにファイルのコピーが突然できなくなりました。 コピーしようとしますと、「ディスクが確認できません。 書き込み書き込み可能なCDを入れてください。」のような メッセージが出て先にいけません。 マイコンピューターのCDーRプロパティを確認しましたが 書き込みができるようになっています。 すでに書き込み済みのCD-Rは認識できるようでこれにはコピーが できました。 しばらく様子をみておりましたところ、すでに書き込み済みのCD-RをPCに入れても内容を認識できない現象が1回おこりました。 音楽用のCDはいまのところ常に認識可能です。 原因としてどのようなことが考えられますでしようか? クリーニングをしたほうがよろしいのでしようか? おすすめのクリーニング方法(銘柄等)がございましたら ご教授いただければ幸いです。