• ベストアンサー

特定サイトをブロックしたい

lesson99の回答

  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.2

直リンしないように配慮してURLを書いてくれたのはいい判断です。うかつに他の方がリンクをクリックするといけませんから。 名前から見て最近被害が増えているErrorSafeですね。過去ログにも被害と対処法が出ていますから落ち着いて処理してください。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2351126 OKWave ErrorSafeの削除?

godsaveme
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速やってみようと思います。

godsaveme
質問者

補足

教えていただいたサイトを拝見しましたが、実行するには私のスキルでは残念ながら力不足の感じです。

関連するQ&A

  • ポップアップブロッカーが許可したいサイトもブロックする

    パソコンは、あまり詳しくないので初歩的なことでしたらすみません。 今まで普通に見れていたサイトが、突然ポップアップブロッカーでブロックされるようになり、許可するサイトに追加しても、ブロックされています。 例えば、このサイト(OKWave)もブロックされてしまいます。 いちいち「オプションを表示するにはここをクリックしてください」というような表示がされて、そこをクリックしないと先へ進めません。 関係あるか分かりませんが、ヤフーのツールバーを使っています。 また、最近インターネットエクスプローラーのアップデートをしました。 改善方法をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • My Spaceでの広告 (ErrorSafe)

    最近、Myspaceを見ていると 勝手にページが小さくなり、あなたのパソコンはウイルスに 対策が必要です。とErrorSafeのポップアップなどが表示されます。 YAHOOなどのポップアップブロッカーを使っているのに 毎回表示され、本当にムカッと来るのですが。 友達は表示されないと言っています。(海外在住) 日本語で表示されるので日本だけなのかな?と思いました。 なにか、この広告がブロックできるような方法はないのでしょうか? 本当に困っています。

  • SP2 ポップアップブロック

    ポップアップブロックだけのためにGoogleツールバーを入れていましたが、SP2を入れたので、Googleツールバーをアンインストールしようと思っています。 IEのポップアップブロックは、Googleツールバーのポップアップブロッカーと同程度の強度でしょうか。 また、アンインストールする前に、それぞれのブロック具合を確認してみたいたいのですが、ポップアップのある適当なサイトを紹介してください。 お願いしますヽ(^。^)ノ

  • Firefoxが落ちてしまう、ポップアップブロックの設定

    タイトルどおりなのですが、通常通りサイトを見ているといきなり、Firefoxが落ちてしまいます。 どのサイトを見ているときに・・・ということではなく、ふとしたときに落ちてしまいます。 一度アンインストールしてもう一度インストールしなおしてみましたが、やっぱりだめでした。 何か対処法ありませんか? あと、Firefoxの設定で、ポップアップブロックを非表示にするというようなところにチェックを入れてしまったようで、ポップアップブロックのサイトに行っても、ポップアップ表示するかどうかのウィンドウがでなくなってしまいました。再度表示させるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ポップアップブロックの解除

    教えてください。ネットで確定申告を考えているのですが、「医療費控除」で「入力する」がクリックしても変わりません。「上記のボタンを押しても画面が変わらない方はこちら」とあって「ポップアップブロック」を一時的に解除する方法があります。ツール・ポップアップブロックでポップアップブロックを「無効」にするのですが、左隅に「ページエラーが発生しました」と表示されます。そして「入力する」をクリックしても変わりません。ポップアップブロックの解除の方法が間違っているのでしょうか。また「許可されたサイト」に「www.keisan.nta.go.jp」があるのですが入力できません。解除する方法を教えてください。

  • ポップアップブロック

    教えてください。あるサイトに入りたいのですが、ポップアップブロック が有効になっているようです。このサイトを無効にしたいのですが・・ ポップアップブロック機能によりブロックされているため開くことが出来ません。と表示されます。 ツール→ポップアップブロック→無効にする に設定しても開かれません。 IEのポップアップを無効にしますか で ハイ とするのですが・・ ポップアップブロック対象外のサイトとして登録するのですが、それでもだめです。どなたか教えたください

  • 特定のサイトをブロックの解除方法

    自分で調べてみたのですが分からないので教えてください。 さきほどアメブロを開いていたのですが、その画面で息子がキーボードを乱れ打ちしました。。 するとすべてのアメブロ(メインサイト含む)が見れなくなってしまい、ブロックの解除方法がわかりません。 グーグルの機能らしいのですが、解除しようとするとログインを要求されます、でもわたしはグーグルにログインしていませんでした。 メールアドレスもあったかどうか思い出せないのでログインすること自体ができません。。 ログインしない状態でどうにかして偶然ブロックしてしまったとおもうのですがどうやってブロックできたのかどうすれば元通り見れるようになるのか全くわからないので詳しい方教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ポップアップブロックとはなんですか?

    ネット表示画面の上にある、ツールをクリックすると、ポップアップブロックという項目があります。 ポップアップブロックっていったい何ですか? ネットで調べてみましたがちんぷんかんぷんです。

  • ポップアップをブロックしたい

    firefoxの設定でポップアップをブロックする設定にしても ポップアップが表示されてしまうサイト(海外に多い)があります。 タブの下に「ブロックしました」のようなものが表示されるのですが、それ以外にも タブが1つ2つ開いて変なサイトが出ます。 完全にポップアップを制限するアドオンみたいなものはありませんか? 少し探してみたのですが、よくわかりませんでした。

  • ポップアップブロック

    Internet Explorerを使っています。今まで何の問題もなかったのに、突然私が使ってる銀行のサイトから私の口座のページをあけようとすると「ポップアップウインドウがブロックされました」というメッセージが出てページがひらかなくなってしまいました。 Internet properties - Privacy - Block pop-upsでSettingはLowにしてあり、Exceptionsにはその銀行のURLが加えてあります。Tools - Pop-up Blocker - Turn-off pop-up blockerというのも試してみましたが同じメッセージがでます。 残高などを見るのに使わなくてはならないので困っています。何か他にこのポップアップブロッカーを解除する方法を知ってる方教えてください。