• ベストアンサー

テレビ端子のない部屋でテレビを試聴する方法

テレビ端子のない部屋でもテレビを観たいと思い、ノートPCにもUSBで接続でき、ロッドアンテナがついているTVキャプチャBOXを買いました。(下記の製品) http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_u2/ しかしこのアンテナではテレビの電波を受信できず、テレビが映りません。テレビ端子のある隣の部屋に行って、ロッドアンテナでなくて直接テレビ端子から同軸ケーブルで接続すると、正常にテレビが視聴できました。したがってキャプチャBOXやドライバなど、ハード、ソフト面での不良ではなさそうです。 調べたところ、我が家は難視聴地域らしく、どこかの共同アンテナからケーブルで各家庭のテレビ接続端子までつながっている、ということがわかりました。(ちなみにうちはアパートです) それで質問なのですが、この状態で、テレビ端子のない部屋でテレビを観るにはどのような方法がありますでしょうか。 もちろん隣の部屋にもテレビ端子を増設する電気工事を行えば可能だと思いますが、アパートなので大家さんにも許可を得なくてはならず、けっこう大袈裟なことになってしまうので、それ以外の方法を考えています。一応、隣の部屋から分配機で同軸ケーブルを引き回すことも考えたのですが、扉などもあり物理的に困難です。 できれば無線LANのアクセスポイントのように、テレビ端子から受信した電波を中継し、隣の部屋に届くくらいの電波を発信するような機械があれば、ロッドアンテナで受信してPCでテレビを観れそうなのですが、そのような機械はありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.5

 やはりなんだかんだいって、同軸ケーブルを隣の部屋まで延長してみるのが経済的かつ手っ取り早いです。  扉等がある場合でも、厚さ1ミリ程度のものすごく薄いコードがあるので、大丈夫です。すきま用接続ケーブルといいます。5000円ぐらいですので、それほど高くはありません。  非常に便利なのでおすすめ。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_11&page=177
ham_kamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ham_kamo
質問者

補足

これは知りませんでした!同軸ケーブルというと、うちにあるのは直径1センチ近くあるような太いものだったので、こんなに薄いものがあるとは知りませんでした。この製品を利用してみることにします。

その他の回答 (5)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6
ham_kamo
質問者

お礼

正に私の知りたかった機器です! ですが、予想以上に値が張るので、この手の機器を使用する方法は 今回は見送って、とりあえず薄型の同軸ケーブルを引っ張ってくる 方法でトライしてみることにします。 ご回答ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

私は天井裏にあがり自分で処理しました。 端子から二分配器(部屋用)をつけ同軸ケーブルを畳の下から外に出し二階の天井裏から這わせて。(ブースターをつけないと映りが悪い) 始めは屋根のアンテナに二分配器(外部用防水のもの)を取り付け同軸ケーブルをその部屋の窓の隙間から取り込む(同軸ケーブルで帯状の薄いものがあります)・・・・アンテナが台風で壊れたので、アンテナ取替えの際に分配器は業者にとりはずされた。(映りが悪くなるからと)

ham_kamo
質問者

お礼

ご自身でされたのですか!うちの場合アパートなので、自分であちこち手を出すのもちょっと無理そうです。今回はNo.5さんのご紹介されている同軸ケーブルを使って隣の部屋から引き込もうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3

ネットワークプレイヤーがあります これを使えばビデオもテレビも見る事が可能です

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/index.htm
ham_kamo
質問者

お礼

こういう製品もあるのですね。今回は低コストで、ということを考えているので、今後の参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • YamaYoshi
  • ベストアンサー率29% (91/313)
回答No.2

同軸ケーブルを分岐させる方法はだめでしょうか?

ham_kamo
質問者

お礼

部屋をまたぐとなるとドアなどの開閉ができなくなるなど支障が出るため、物理的に無理だと思って質問したのですが、No.5さんのご紹介されている製品を試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

方法はあるにはありますが。 http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html コストパフォーマンスの問題ですね。これだけのコストを支払ってあくまでPCでTVを見るか? それともあきらめてTVはTVのある部屋で見るか? どうしましょう?

ham_kamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ham_kamo
質問者

補足

なるほど、このような機器があるのですね。とは言え、仰るとおりコストパフォーマンスがちょっと…、というところです。 テレビの端子がない部屋でテレビが見たい理由は、単に夫婦でそれぞれが見たい番組が同じ時間にかぶったときに、どっちかがビデオ録画で我慢してきたのを、2人ともリアルタイムで見れるようにしたい、というだけなので、低コストでできれば、という感じなのです。

関連するQ&A

  • アンテナ端子の無い部屋でPCでテレビを見る方法

    PCでTVを視聴するのに必要な機材は何でしょうか。 現在ケーブルでネットはやっておりますがTV用のキャプチャーボード等はありません。 部屋にアンテナ端子が無く、隣の部屋にはあるので、出来ればそこから無線で飛ばしたいのですがそんなことは出来ますでしょうか。賃貸なので部屋やドアに穴は開けたくありません。 発信側、受信側それぞれどのような機材が必要でいくらくらいかかるか教えていただけませんか。

  • 2011年地デジ開始でUHF端子は不要?

    1.現在アナログテレビはアパートの壁に設置してあるUHF端子から同軸ケーブルを介してアナログテレビに接続して受信しています。 2.ワンセグもUHF端子アパートの壁に設置してあるUHF端子からFコネクタ変換ケーブルを介して受信しています。(携帯ゲーム機) 調べた範囲では地デジ・ワンセグ「チューナー」を備えた機器あればデジタル放送をデジタル波で視聴できるらしいですので、アパートに設置してあるUHF端子は2011年から不要になると思いますが正しいのか分かりません。 2007年現行で発売されている地デジ対応薄型テレビはおそらく大半のアパートには屋根等にUHFアンテナと部屋には端子があり、デジタルテレビと同軸ケーブル経由で受像していると思いますが、もし2011年に電波状況が悪い離島などはUHF端子が使えなくなるため、デジタル薄型テレビの受信方法も変わると思います。 つまりデジタルテレビ本体のみで無線状態で視聴できると思いますが正しいでしょうか?

  • アンテナ端子の無い部屋でテレビ番組の視聴

    アンテナ端子の無い部屋でテレビ番組を視聴したいと思っています。 テレビのアンテナ端子が有るのはリビングのみで寝室にアンテナ端子がありません。寝室でテレビ番組を視聴したいと思っています。 賃貸のマンションの為アンテナ設置工事は不可です。 また、アンテナ端子から分岐して配線を這わすのも避けたいと思っています。 イメージは添付図通りで、チューナで受信した放送波を無線LANで飛ばし受信機で受信、受信機とテレビはアンテナ線で接続し、テレビの入力はアンテナ線を考えています。 視聴はテレビを利用します。 PCの利用予定はありませんが、PCで実現出来るのでは有れば検討します。 ちなみに、シャープのフリースタイルAQUOSなら希望の製品でしょうか。 出来れば今手元にあるテレビを活用したいと思っており、専用の機材が有ればと思います。

  • テレビの同軸端子はアース端子として使える?

    当方一戸建て在住です。アース用の端子がない部屋で、使っていないテレビ端子ならある場合は、そのテレビ用の同軸端子をアース端子として、つまりアース用に使っても大丈夫でしょうか?テレビアンテナは落雷用にアース対策がされているはずなので、理論上はテレビの同軸端子をアース端子として使えると思いますが。アースをテレビ端子につなげたその部屋の電気製品による感電は免れても、他の部屋でテレビを視聴している人物が感電してしまうとか、何か問題があれば教えてください。テレビの同軸端子につなげるにしても、つなぐ部分はどのようにしたら良いとかアドバイスください。 

  • 地デジの壁の同軸ケーブル端子に付ける、電波をテレビ側に飛ばすレシーバー機器。

    師走で部屋の掃除をしています。テレビの裏の同軸ケーブルに埃が、いっぱい溜まっているのを見て、なんとかしたいと思っているんですが、壁の同軸ケーブル端子にアンテナレシーバーみたいなものを取り付けて、電波をテレビ側に飛ばすよりな製品はないものかどうか、どなたか知っている方いましたら教えて貰えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • テレビ用ブースタ 同軸ケーブルについて

    我が家はテレビ電波が弱いため(と思われます)、ブースタを使っています。 ブースタには同軸ケーブルが2本接続されています。 1本(A)は壁に組み込まれている同軸アンテナ端子に接続され、もう1本(B)は直ぐそばのテレビに接続されています。 ブースタのあるこの部屋以外の部屋にも、(分配器経由)同軸用アンテナ端子があります。 (分配器にはブースター経由で繋がっていると思うのですが) 以下が質問です。 ブースタには、入力と出力があると思うのですが、(B)以外には(A)しかありません。 この(A)1本の同軸ケーブルが入力と出力兼用なのでしょうか?

  • テレビ端子がない部屋でテレビ

    アパートに引っ越したのですが、3部屋ある中でテレビ端子がある部屋が一つしかありません。 テレビは2つあり、このままだと一台が無駄になってしまうのですが、 テレビ端子がない部屋でもそのテレビで地デジを見る方法はありませんか?テレビは地デジ用の普通のシャープのです。特に無線機能とかもついてないです。 室内アンテナとかってあるのですか?

  • ワンセグテレビへの電波再送信

    室内でワンセグテレビを受信しようとしましたが 電波状態が悪く、受信できません。 そこで、テレビアンテナコンセントに 同軸ケーブルを接続し、 同軸ケーブルの先端15cmの被覆を剥いて いわゆるスリーブアンテナとすると そこから再送信される電波で ワンセグテレビが映ることが確認できました。 このような使用法は、電波法などで 問題がありますでしょうか?

  • FMラジオの同軸ケーブルはTVと同じもので良い?

    テレビのアンテナ端子からFMの電波を受信できるとのことでラジオに接続してみようと考えています。 ただ、同軸ケーブルはどれを使ったら良いのかが分かりません。 「ラジオケーブル」で検索してみても、そういう商品は出てきませんでした。 もしかしてテレビで使ってるアンテナケーブルと同じもので良いのでしょうか?

  • 端子が一つしかないテレビにBSとCSを繋ぎたい

    現在集合住宅に住んでおり、壁の端子から地デジ+BSの信号が出ているので 分配器を使って地デジとBSがテレビで視聴できる状態になっています。 ここにCSが視聴できるようにCSアンテナを入手したのですが BC/CSの入力端子がテレビ側に1本しか無いためCSアンテナを設置したとして BSかCSを視聴する前にアンテナ端子を差し替える必要が出て実に面倒に思います。 このような状況で端子を差し替えずにBSとCSを視聴する方法は無いでしょうか? 録画機器などは持っておりませんのでテレビと録画機器に個別にBSとCSアンテナを繋ぐという事はできません。 高い機材は購入できませんので今のところはテレビ側のBS/CS端子側にS4CFB規格の同軸ケーブルを繋いでおき、視聴の都度アンテナ端子を接続というのを考えております。 それより効率的で良い方法や良い部品などご存じの方はアドバイスいただけると嬉しいです。