• ベストアンサー

●PC上で鳴ってる音を録音したい!

例えば、HPなどで鳴っている音を録音してMP3化して ipodでききたいと思っております。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.2

 そのHPのソースから判断して、可能なら鳴っている音自体のファイルをダウンロードしてしまうのが手っ取り早いと思います。  ダウンロードがダメなら以下のようなソフトでどうでしょう。 超驚録TM(ちょうきょうろく) パソコンで再生している音ならどんな音でもすべて取込める音声録音編集ソフト!

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se381051.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.3

デジタル信号のまま音声ファイルを取り出すのは著作権にからんでいてコピーされない仕掛けがあると思うので無理だと思います。一旦アナログ音声から音声ファイル(MP3)に録音するのが簡単です。 具体的な方法としてはI-PODのようなデジタルプレーヤの中にはヘッドフォンジャック等からアナログ音声を録音できる機種がありますのでこれを購入しましょう。私が持ってるCREATIVEのNUVOシリーズには録音機能があります。USBメモリとしても使えるので必要に応じた容量(1GBで1万円くらいかな)のものを選びましょう。 またパソコンのスピーカ端子から録音するのでスピーカとこのプレーヤを同時につなぐためのヘッドフォンジャック分岐アクセサリも買ったほうがいいです。 録音する際にはこの録音できるプレーヤに音声が入ったら録音開始する設定をしておいて音が切れたらそこでMP3ファイルがメモリー内にできます。これをパソコンでUSBから吸い上げれば完成です。 基本的にステレオ録音可能です。私はTUTAYAのCD試聴WEBで寅さんの「そこが渡世人のつれえところよ」とか必殺仕置き人の刺殺音とかドラマのBGMとか吸い上げて自分のパソコンの起動・終了・エラー音とかにしたこともあります。(MP3からWAVに換えるフリーソフトもあります) ただ応用方法はいくらでもありますが著作権に触れますから自分で楽しむ範囲にとどめておく事です。以上参考になりましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんなのあります。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/gogonocoda.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きれいな音で録音したいのですが。。。

    PCの動画サイトで気に入った動画をIpodに入れられない時 音だけでもいいのでIpodに入れようと PCから動画サイトの音を流しマイクをスピーカーの近くに置いて サウンドレコーダーで録音をしてIpodにいれ聞こうとしたのですが 雑音がすごく、まったく聞けませんでした。 もっときれいな音で録音してIpodにいれて聞く方法はないでしょうか? youtube の動画の音はtubefireでmp3に変換できるので youtube以外の動画サイトで使える方法をさがしています。 よろしくお願いします。

  • PC上の音を録音すると音がこもる

    MIDIをXG音源で再生し、それを録音してMP3にしたいのですが 午後のこ~だというソフトを使って録音したところ音がこもってしまい、 超録というソフトに変えて録音してみても同じように音がこもってしまいました。 クリアな音で録音する方法もしくは 音のこもったMP3・WAVファイルをクリアな音に変換する方法があれば教えてください。

  • PCから流れる音を録音するフリーソフトについて

    PCから流れる音を録音するフリーソフトについて PCで流れる音をMP3などに録音してくれるフリーソフトを探しています。 2時間ほど録音したいので、WAV?のように容量を大量にとってしまうのではなく、MP3などを希望しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授くださいm--m

  • きれいな音でPCに録音するには

    趣味でMIDIを作っていて、たまにMP3orWMAにするのですが、音がラジオの音みたいな感じになってしまうので困っています。録音の方法は、音源→ライン入力→午後のコ~ダ、でやっています。YAMAHAのUM500みたいなサウンドボード?を買わないと、いけないのでしょうか。  教えてください。

  • ロック音 でラジオの録音→ipodで聴く

    ロック音というフリーソフトを使ってラジオのAM放送を録音しました。 mp3形式になるように録音は成功したのですが、それをiTunesに移して ipodへ同期して持ち歩きたいのですが どうすれば良いのでしょうか? 宜しくおねがいします。 また、初心者の私にも簡単に使えるような「ラジオ録音」のフリーソフトがあれば教えていただきたいです。 *予約録音ができる *複数件予約可能 *ipodへの転送が簡単 で、あればお願いします。

  • PCで再生している音を録音するには。

    PCで出ている音をmp3などで録音するにはどうすればいいですか? 上のような動作ができるフリーソフトはないですか?

  • PCに録音した音楽を聴くとプツプツ音が鳴ったり音飛びがしてしまいます

    久しぶりにCDをPCに録音しました。 realplayerでmp3にして保存し、音楽を聴くとプツプツと激しく音がなります。 録音しないでCDを聴くと普通に聞こえました。 これは何が原因でしょうか? わかるかたよろしくお願いします。

  • PCの録音

    ニコニコ動画などPCで再生される音のみ(MP3)を録音したいのですが、 周りの環境音などが入らない録音方法はありますでしょうか?

  • pcへの録音で…

    お忙しい中お読みいただきありがとうございます>< マイクを使ってエレキギターの音を録音したいのですが… mp3の音楽に自分が弾いているギターの音を合わせるできますか?? いろいろ無料ソフトを使って試してみたんですが、 そのソフトで音楽を再生すると録音はできなくなるし、 録音押すと再生できなくなるんです>< お答えできる方返事お願いします。 返事くれればありがたいです。

  • PCで再生している音を録音できないでしょうか?

    たとえば、PCで音楽を再生したとします。 その音をPC内部的に録音してWAVやMP3に録音できないでしょうか? PCのヘッドオン出力をライン入力につなげるようなことはめんどくさいし、たしか、そんなソフトがあったような気がします。

【HCS-WFS01BK】wifiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 購入直後から【HCS-WFS01BK】のwifiが繋がらない問題について質問です。
  • お困りの方の詳細や状況、エラーメッセージなどが不明です。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう