• 締切済み

寝てるとき手を伸ばしている癖について

最近朝起きると必ず手を上に伸ばしているんです。 寝ている間に自然と手を伸ばしているようです。 目が覚め、からだはふとんに寝た状態ですが、手だけふとんから出ていて 二の腕が耳にぴったりとくっつく感じで、片手が真上に伸びています。 (寝た状態で挙手をしている感じ) 寝相は悪い方ではありません。 ここ二週間くらい毎日同じ格好で目が覚めるので気になってしまいまして・・・。 起きると手が少ししびれています。 これは単なる癖なのでしょうか? 夢占いのように、何かをあらわしているのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方など ささいなことでも結構ですのでご意見ください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.4

こんばんわ。  私は肩こりがひどくなった時に、手を上げて寝る癖があるみたいです。  確かに、両手を下げた状態よりも両腕を上げたほうが、首から肩にかけての筋肉の緊張が少なくなるみたいです。  ひじの親指側が下になる体勢を睡眠中とるので、起きた時に親指と人差し指がしびれる事もありました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 私も手を伸ばしますw で、何でみたか忘れたのですが 心臓に負担がかかると左手を上げたほうが楽に眠れるらしいです まぐれでしょうけど私はじつは心臓に癖があります 病気と言うほどではないですけど

回答No.2

私も時々バンザイして寝ています。起きるとしびれているので、どうしたものかと思っているのですが…。 私の場合、手を使いすぎるとなるようです。パソコン打ちのやり過ぎ、絵の描き過ぎ、など。 寝る前に腕をマッサージしてから寝たらバンザイがおこらないようですが、いかがでしょう?

noname#45918
noname#45918
回答No.1

私もバンザイして寝てます。 背筋が伸びてきもち良いですよね。 何のアドバイスにもなってませんが。

関連するQ&A

  • どうしても横110cm以上の寝袋がほしい

     普段の寝相が悪く暖房も節約の為に使うわけにはいきませんので、朝はいつも掛け布団なしの状態で寒くて目が覚めます。  そこで、どうしても横幅が110センチ以上ある寝袋がほしいんですが、なかなかありません。  あるにはあるにしても3万など高額になり、とても手が出せません。  そこで1万円以下で120×200くらいの寝袋はないでしょうか?  80cmくらいのものを連結させようかと思ったんですが、160だと広すぎて中で布団がぐちゃぐちゃになりそうだし、横が80だと大抵縦が190で若干短い感じがします、  120×200というサイズはないでしょうか?

  • 子供の癖を直したい(目をぎゅっとつぶる)

    2歳3ヶ月の女の子の母親です。 少し前から子供が頻繁に、目をぎゅっとつぶる様な変な癖をし出しました。その前は、やたらに目の周りを掻くと言うか、おでこの辺りを触るのが癖でした。結構なクセ毛なので、髪の毛が顔に掛かるのが気持ち悪いような感じがしたので、邪魔にならないように括ってはいるのですが、後れ毛がどうしても顔に掛かるらしく、それを払いのけるのが癖になってしまったようです。しつこく注意してそれは直ったのですが、今度は、先程も述べたような、目の癖が出始めました。私がドライアイで目が良く乾いて痛くなるので、たまにぎゅーッとつぶっていたのを真似し始めたのが切っ掛けだと思うのですが、最近は私も気を付けて娘の前ではしていません。 見た目に格好悪く、見ていて余り気持ちの良い癖ではないので、何とか止めさせたいのですがどうすれば良いでしょうか?これも根気良く注意し続けていけばいつか直してくれるのでしょうか?今日姑に『何なのそれ?』と言われて、へこみました。 どなたか、良きアドバイスを御願い致します。

  • 癖をなおしたい

    私はついやってしまう癖がいくつかあります。どれも人前でやると失礼になるかなと思うものなのでなおしたいのですが、気づくとやってしまいます。 その癖というのは ・爪かみ(これは小さい頃からなのですが、一時期していませんでした。でもまた中学校に入ってから酷くなってしまいました) ・爪の横の皮をかみちぎる ・唇の皮をむく ・指の骨を鳴らす ・ポケットに手を入れる(ポケットのついてない上着を着るとつい必死に探してしまいます…) などです。 調べると、もうほとんど爪が無い状態の画像などが出てきますが、私はそこまでではありません。でもいつも深爪状態になっています。指から血をだしたりということはありません。それでもやっぱり見た目は悪いし、骨をならして指も太くなっているし、唇も荒れるし。。。 特になおしたい爪かみについては、自分でも一応調べてはみたのですが、まだ中学生なのでマニキュアも買えないし、親に言ってまだ爪かんでたのかと思われるのもイヤです。(親には厳しく言われているので…) とにかく爪をかむ癖と骨を鳴らす癖だけでもなおしたいと思っています。 よかったらご回答お願いします。

  • 手、腕のしびれ

    こんばんわ。タイトルのとおり左手、左腕がしびれていて困っています。そもそも身体ってなぜしびれるのでしょうか? この文章を打っている今もしびれていて、肘から指先にかけて、正座をしていた時のような強いしびれではなくてぴりぴり?じわじわ?とした感じで冷たいようなしびれ??(なんて表現をしたらいいのか判らなくて…すみません(;_;))が今朝から続いています。 私は寝る時の癖で枕の下に手をいれたり、寝ながら身体の下に手をやったり(寝相が悪いだけ?)ごくたまにそれで目が覚める事もあり、今朝も「またそうやって寝ていた」と思い(いつもはすぐ直るので)さほど気にもせずに仕事に行ったのですが、結局今も直りません。 「しびれる病気」ってどんなものあるのでしょうか? こんなときは病院に行くべき?行くとしたら何科なのでしょうか…。 こんな事は初めてなのでちょっと不安です。 ちなみに私は26歳、女性で事務職(パソコンなど)、利き腕は右です。 なにか分かる方、ぜひ教えてください。お願いします <(_ _)>

  • 彼と手を繋がないと上手く歩けない

    こんにちは。 彼氏と付き合ってもうすぐ四年たちます。 二人で道を歩く時はずっと手を繋いで歩いてきました。 なのでそれが癖になっています。 しかし、この猛暑では少し暑いです…(笑) この間、少し久しぶりに会ったので、あえて手を繋がないようにしてみました。 なーんか上手く歩けず…歩幅も違うし、お互いの距離が掴めなかったです。後は慣れないからか不自然な感じでした。 よく、カップルらしいけど手を繋がずに上手く歩いてる方々を見かけますが…人混み等歩くの難しくはないですか?? (その方が楽なのですか??) また、年齢が上がって落ち着いてるカップル(夫婦等)は繋いで歩かないのがほとんどかと思いますが… 彼とは結婚も視野に入れてますが、中年でも手を繋いで歩いていたら客観的にどんな風に見えますか? 子供が出来たら自然と繋がなくなるんでしょうか。 ご意見、体験談、お待ちしています。

  • 手がしびれて。

    手首より先がしびれます。起きているときはさほど感じません。心臓より手を下に下げると駄目みたいです。だから寝ていり時も床に手を置いていると大丈夫です。でも熟睡すると癖でお腹に手を乗せてしまい何度か痺れで目が覚めます。そうなうと手がグローブの様にパンパンになている感じがしてすごくしびれて居ます。また床に手を付けていると収まって行きます。 整形外科で首のレントゲンをとりましたが正常でした。 他に原因は何があるでしょうか?5ヶ月ほど前より続きます。ほっといても大丈夫???

  • なぜか朝起きるとバンザイして寝ている

    寝相についての質問です なぜかここ数ヶ月ほど朝起きると毎日バンザイしています。 (正しくはバンザイではなくひじまではかなり思いっきり上げてて、 ひじから先は適当に頭の上でクロスしてるような感じ) これまでは仰向けで手も下ろした楽な姿勢で寝て 起きても大体その格好だったのですが。 原因はなんなんでしょうか? 布団もかぶってるので暑いとかではないと思うのですが。 肩がこってるとかにしても 正直逆に疲れるんでできれば止めたい・・・

  • 寝相を良くする方法はありますか?

    いびき、歯ぎしり、寝言...気持ちよく眠っている本人は全くわからない寝ている間の癖は色々ありますが、「寝相」をよくする方法はありますか? 寝返りを打てないように体を縛り付けるとか、寝袋で寝るとか、そういう回答は申し訳ありませんがご遠慮下さい。 また、寝ている部屋が暑い寒いの問題で布団を蹴飛ばすなど、そういう問題でもありません。 他人との共同生活を始めるにあたって、かなり深刻な問題で悩んでいます。 ちなみに子供の頃から寝相は悪く、隣で寝ている母や姉が相当蹴飛ばされたという話は聞かされてきましたが、現在の寝相の悪さは、もともとあまりあお向けで寝ることができず横向きになるのですが、「前へ倣え」のように手を(足も)出してしまうため、隣で寝ている人をどんどん布団やベッドの外へ追いやってしまうようです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子どもの就寝中の防寒対策について

    10歳(小学校4年生)の娘の寝相が悪く、相談します。 昔から寝相が悪く、ベッドから落ちて平気で寝ていたりするのですが、子どもの寝相が悪いのは元気な証拠なので治さないほうが良いそうですね。 ところが、最近夜はかなり冷え込むようになったのに、布団からどっか行っちゃうのが問題なんです。 で、朝になって「お腹冷やした~(泣)」とか、風邪気味になることもしばしばで…。 今年になって急に身体が大きくなり、寝相はそのままなので布団からはみ出す面積も増え、お腹がぽっちゃりしたのでハラマキさせても朝にはハチマキになっている始末です。 パジャマやハラマキなど、寝るときに着るもので対策する場合、「暑くなるから布団をはぐので着込ませない方が良い」とか、逆に「布団をはいでも良いよう、しっかり着込ませておくべきだ」とかいろいろ意見あるようなのですが、どちらがいいのでしょうか。 部屋の暖房は、エアコンで低めに設定してタイマーは1時間。部屋が狭く、オイルヒーター等は置けません。かけっ放しだとのどを痛めるし余計な寝汗をかくことになったり、電気代も…加湿器を入れたら電気代に関しては余計かかるでしょう。 私が隣に寝ているので、気付いたら布団を掛けなおしてはあげてるのですが、ここのところ毎朝ろくに布団がかかってない状態で「さむい~」と言い、確かに冷えてしまっている感じです…。 毎晩爆睡で、寒いからと言って自分で目を覚まして布団に入りなおすことはまだ出来なそうです。 何かいい方法は無いか、どうぞ知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 赤ちゃんの癖でしょうか…

    いつもお世話になっています。 さて現在5ヶ月になる息子がいます。最近、目を白目にするというか、ものすごい上を見る感じのことを頻繁にやるようになりました。 産後のときから、たまにやっていたようなんですが。眠いときや伸びをするときなど手で目をこするとき、黒目を上にやっていたんです。しかし最近は眠いときだけではなく、普段もやるようになりました。 これって癖でしょうか?医者に行くべきでしょうか。 義母に脳に異常があるんじゃないの?といわれ、不安になってしまいました。乱雑な文なうえ、わかりづらいとは思いますがアドバイスお願いします。ほかにこんな癖もあるとかのご意見もお待ちしています。 ちなみに、5ヶ月になったばかりですが、70cm、9500gもある息子です。ミルクもよく飲み、よく泣き、笑ったりしています。

専門家に質問してみよう