• ベストアンサー

カセットテープはもう古いのか

goo1326の回答

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.4

カセットテープは、さすがに過去のものです。 MDの録音時間ですが、初めは74分でしたがCDが80分になったあと80分対応になりました。 元々MDは、CDが丸ごと入るようにATRACと言う規格で音を圧縮しているのですが、更に現在では圧縮技術が進み4倍の240分録音できるようになっています。※音質は落ちますが、今のiPod等の携帯オーディオと同じぐらいと考えてください。 カセットテープでは、2曲目だけを消すなんてことをしてもその間が空白になるだけですが、MDでは、自由に編集できるのでとても便利でした。 しかし、皆さんが記載されているようにMDも終焉を迎えつつあるのも事実ですが、パソコンを使わないのであればMDも有りですかね。 パソコンを使う人は、CDを作成するか、メモリやハードディスクタイプの携帯オーディオを使う方が激増しています。今からMDを買う人は、あまり居ないでしょう。 ちなみにウォークマンはSONYの登録商標で携帯カセットテープの名称ではなく携帯オーディオ全体の名称になります。 MDウォークマン、CDウォークマン、DVDウォークマンからメモリタイプ、ハードディスクタイプまで様々な製品が有ります。

参考URL:
http://www.walkman.sony.co.jp/

関連するQ&A

  • カセットをウォークマンで聴くとやたらと音程が低く聞こえるのですが・・・

    ウォークマンはカセット、CD、MD、メモリーカードなどさまざまな種類が出回っていますが、CDやMDはウォークマンで聴いても音程はデッキやコンポとまったく変わりませんが、カセットはウォークマンで聴くとデッキなどより音程がとても低く聞こえます。 なぜカセットウォークマンはデッキより音程が低く聞こえるのでしょうか?

  • カセットテープ、MD→CD等への自動録音できる機器はありませんか?

    カセットテープ→CD、DVD、DVD-RAM MD→CD、DVD、DVD-RAM 内蔵ラジオ→CD、DVD、DVD-RAM というようにダビングまたは録音ができるミニコンポを探しています。 以前は少なくともカセットテープ→CD-Rへの録音ができるミニコンポがあったのですが、最近は家電やさんに行っても見かけることがないような気がします。 カセットテープ→MDへのダビングができるものはたくさんあるのですが・・・ 一応目的を言うと、CDやDVDで録音したものを扱えるとパソコンでデータをいじることができて便利だからです。MDだとパソコンで扱うのがものすごく不便なので・・・

  • MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか?

    これから、MDラジカセを購入しようと思います。 今のコンポ(15年位前のもの)が調子悪くなってきたので、買い替えを考え始めたのですが、 せっかくなので、MD付きの方が、いいのかなと思いました。 しかし、よく分かりません。 MDラジカセって、カセットテープからMDへ、MDからカセットテープへ録音できますか? MDラジカセって、MD,TAPE,CD、それぞれ、1つづつですよね。 TAPEを借りてきて、ダビングしたい場合、どうすればいいのでしょうか? 一度、MDに録音できるのですか? それから、また、TAPEに録音できますか? 今は、かなり昔の大きなコンポで、CDとダブルカセットです。 友達の中に、まだ、MDでなく、カセットテープの人もいるので、 カセットのやり取りが意外と多いです。 私も、MDプレーヤーは、持っていません。 安く、場所もとらない方法がいいのですが、おすすめのものありますか? 宜しくお願いします。

  • カセットテープに

    CDラジカセが壊れてしまい、CDをカセットテープに録音できません。 CD部分が壊れただけで、カセットは使えます。パソコンを使って、カセットに録音可能でしょうか? パソコンはnecのLAVIEC LC700J/64を使っています。CDラジカセはAIWAのCSD-MD3です。 カセットに録音したいのは、今回だけです。音質などはまったく問いません。出来るだけ安く、簡単にする方法はないでしょうか。

  • DVD→カセットテープ

    DVDラジカセを持っています。 音楽CDは、普通にカセットテープに録音できますが、DVDの音声をカセットテープに録音すると、さざなみのようなノイズが・・・ DVDは、音声にもコピーガードがかかっているということでしょうか。 カセットテープやMDに、音声だけきれいにダビングする方法は、ないのでしょうか? レアなケースかと思いますが、古い車にカセットデッキしか付いていないので、DVDの音だけカセットテープに録音したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • カセットテープをどうにかしたい

    英語の勉強をはじめたいと思い、以前私が中学時代に購入した、カセットテープの基礎英語の教材があったのを思い出しました。 ですがカセットデッキがありません。 新たに、カセットデッキを購入しようかと思ったのですが、どうせならカセットテープからMDやCDなどにダビングして、少しでも長持ちさせられないかなと思いました。 ですが家電店で見てきましたが、カセットデッキは3000円ほどで売ってましたが、カセットとMDがセットになっているデッキは、結構高価で悩んでおります。 今の時代、パソコンにとりこんだりと色々できるのでは?とも思ってるのですが、素人の私にはさっぱりわかりません。 このカセットを何かにダビングするには、どんな方法で何を購入するのがおすすめでしょうか? カセットデッキと、何かケーブルとかを購入し、PCにつないで、PCに保存なんてことできたりしないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • カセットテープから

    昔から大事にしているカセットテープの内容をCDかSDカードかMP3にコピーする方法はありますか? ちなみに持っているコンポは テープ→MD CD→MD録音が可能なのですが車にはMDが付いていないので 聞けなくて… ライン入力可能なMP3で試しに曲を取ってみたのですが音質が気になってしまいます。 よい方法がありましたら 教えて下さい。宜しくお願いいたします。  

  • iPODにMDやカセットテープから録音できませんか?

    MDウオークマンを使っていました。 買い替えを考えています。 iPODと言う製品がある事を知りました。10,000曲録音できればMDみたいに入れ替えなくて便利ですね。 CDで発売されていないような曲をMDやカセットテープから録音できませんか? またiPOD以外にMDやカセットテープから録音出来るポータブルプレイヤーがあったら教えて下さい。

  • カセットテープ・CD・MDのついたミニコンポってありますか?

    カセットテープ・CD・MDのついたミニコンポってありますか?、ラジカセなら、CD・MDのついたものはあると思いますが、ミニコンポではあるのでしょうか?ご存知でしたら、メーカー名/モデル名を教えて下さい。

  • カセットテープからMDへのダビングしたいのですが・・・

    海外のFM音楽番組を録音したカセットテープが、100本位あります。 DJのしゃべりをカットして、音楽部分のみ別に編集して整理したいと思いました。 MDだと頭出し?が(CDみたいに)出来ると聞きました。 そこで、質問なんですがカセットテープから、MDにダビングするのは可能でしょうか? その場合、現在録音されているカセットテープと音質はどれぐらい違う(悪い)のでしょうか? もし上記の状態で音質がかなり悪くなると言うのでしたら、今後は音楽番組をMDで録音したいのですが、編集の際MD→MDにダビングする事は可能でしょうか? その場合のダビング時の音質はやはり悪くなるのでしょうか? 教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう