• ベストアンサー

技術派遣について教えてください。

以下の質問のNo4の回答にあった、技術派遣というものについて教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2341932 ア○コだったと思うんですが、そこの派遣会社から何年か勤めれば形態としては派遣ですがお仕事が途切れたときにもその会社からお給料が保証されるような形の派遣があったと思うんですが、それとは別なものでしょうか? それについて情報ご存知の方、またはこんな会社が行っていますよ、という方、いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

補足回答ですが・・・登録型派遣でエンジニア系の派遣スタッフをしています、でいいのかな? 私は商業科の経理コース卒なんで、誰に教わらんでも月次経理が出来るのです。フローチャートが書けるのです。 でないと単位がもらえない=卒業させてもらえない高校に通っていたのです。なので、経理がしたい時はテンプに電話して仕事獲って、技術系の技術系のPCオペがしたい時は、凸やパソナ様に電話して仕事獲っていたのです。常用型派遣はフリーの男性SEのための制度なのかなあ・・・という印象が有るので、CADオペ時代に調べた事は有りますが、経理の仕事を捨ててまで目指す意欲はなかったので、登録型派遣(通称一般派遣)を続けています。時給が高い長期案件に就ければそれで満足なので。(社保加入必須)

sizuku08
質問者

お礼

遅くなりまして申し訳ありません。 再びの回答、詳しくいただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#19804
noname#19804
回答No.4

以前、技術系の特定派遣(常用派遣)をやっていました。 これは何年か勤めれば・・・というわけではないです。最初から正社員です。一部契約社員の方もいましたが。 正社員なので、契約が切れて次の仕事が見つからない状態(待機)でも、基本給はきちんともらえます。 長期間、待機が続くと居づらくなって辞めざるを得ないようですが・・・。 私が所属していた支店にはわりと長期の仕事が多く、5年以上ずっと同じ派遣先で働いている人が多かったですよ。 ですが、スキルが低いと短期間で派遣先から戻されてしまうので、 できる仕事を求めて全国を転々とする羽目になり、きつくなって辞めてしまう人もかなりいました。 具体的な社名は控えますが、 特定派遣、常用派遣、などで検索すると技術系の派遣会社はたくさん見つかると思いますよ。 正社員としての採用なので、たぶん、入社試験のようなものがあると思います。

sizuku08
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 仕組み&体験をわかりやすく書いていただいて、助かりました!! 後ほど技術系の派遣会社で検索してみたいと思います。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

私のレスですね・・・特定派遣はとらばゆ見て探すしかないと思います。私は一般派遣です。高校が普通科じゃなくて商業科だったので、簿記と情報処理の両方を、必須授業でやっていたので、どっちにも転べた様です。自分の得意事務に使用する機械の開発現場に入った感じです。 プログラムが組める人は、特定派遣が良いと思いますが、全国出張が出来ないとダメな気がします・・・羽田の近くに住む決意がある方は、特定派遣が良いと思います。

sizuku08
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。 とらばーゆにもそんな情報があったんですね、でも全国出張かぁ・・・(+_+)ちょっと辛いですね。 >私は一般派遣です。高校が普通科じゃなくて商業科だったので、簿記と情報処理の両方を、必須授業でやっていたので、どっちにも転べた様です。自分の得意事務に使用する機械の開発現場に入った感じです。 あれ?今は一般派遣ってことですか? 得意事務とは、経理事務とか?全然見当違いなことを質問していたらお許しください。 出来ればもう少し詳しく教えていただけませんか?

回答No.1

派遣は、業務の種類で事務系・技術系・営業系に大別されます。この区分は法令で定められた業務に基づくもので、給与保証とは関係ありません。 派遣は、雇用の形態で登録派遣と常用派遣があります。この内常用派遣は、正規・非正規従業員を派遣する形態で、派遣される従業員は常用派遣の同意を必要としますが、通常の転勤(異動)に準じて派遣先毎の派遣の同意までは必要とされません。 常用派遣は、正社員の他パートタイム労働者や短期労働者、期間工等を派遣労働者として使用する事が可能です。 派遣会社の許可(届出)の区分で、一般労働者派遣事業と特定労働者派遣事業に分けられます。 特定労働者派遣事業では常用派遣しか行えませんが、 一派労働者派遣事業では登録派遣・常用派遣の何れも可能です。 技術者派遣は、常用派遣である事が比較的多いですが、必ずしも常用派遣である必要はなく、登録派遣でも可能です。 以下に代表的な技術者派遣とされる業務を例示します。 1号派遣 プログラマ・SE 2号派遣 機械等の設計・製図 3号派遣 TV等の機材の操作 4号派遣 TV等のAD・ディレクター 12号派遣 インストラクター 17号派遣 新製品開発 19号派遣 グラフィックデザイン 20号派遣 インダストリアルデザイン 21号派遣 インテリアデザイン 23号派遣 コンピュータシステムのインストラクタ 26号派遣 大道具・小道具

sizuku08
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。 わかやすく教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう