• ベストアンサー

JPEGの画質

uissstの回答

  • uissst
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

ネット上のJpeg画像はすでに圧縮済みのものであり、それをダウンロードしても劣化はおきません。 カラー印刷した場合はプリンタによって見え方がかわります。

noname#127170
質問者

お礼

圧縮済みとは初めて知りました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JPEGの画質の劣化について

    ちょっと疑問に思ったことがあるのですが、 例えば、あるサイト(お絵かき板とか)にJPEGの画像が貼ってあり、それを、「名前を付けて保存」で、JPEG形式で保存した場合、画質(つまり、そのサイトに貼ってある画像と同じ画質)は同じなのでしょうか? 画質が劣化するとしたら、JPEGをJPEG形式で、同じ画質で保存することは出来るのでしょうか? また、BMP形式で、保存した場合はどうなのでしょうか? よろしくお願いします 質問が多くてスイマセン^^;

  • JPEG2000とJPEGの画質劣化について

    JasPerを使ってJPEG2000(lossy)とJPEGのPSNRを比較してるのですが、ある画像でJPEGの方がPSNRが良い場合があります。 一般的には、同じファイルサイズでJPEG2000とJPEGのPSNRを比べた場合は前者の方がよく、画質の劣化が少ないと理解しているのですが、画像のパターンによっては、JPEGの方がPSNRが良い場合があるのでしょうか? 何かヒント等でもよいので教えてください。

  • JPEG写真をまたJPEG写真として再圧縮すると画質劣化しますか

    質問の場所が違っていたらごめんなさい 自分はデジカメで撮ったJPEG写真をフォトレタッチソフトで 補正したりするのですが、 JPEG写真は不可逆圧縮で画質劣化を伴っていると解釈しています このJPEG写真をフォトレタッチソフトで展開し また新たにJPEG写真として保存した場合、 さらに画質劣化をしているのでしょうか フォトレタッチソフトの補正で画質劣化するか?という質問ではなく、 JPEG写真をまたJPEG写真として再圧縮すると さらに画質劣化しますか?という質問です よろしくお願いします

  • jpeg画像を高画質で印刷してくれるところ

    自分の持っているjpeg画像を高画質で印刷してくれるところを探しています。 家庭用のプリンターでは画像が汚いです。 A4サイズぐらいで印刷した場合、いくらぐらいなるんでしょうか? 良い店があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高画質・画面キャプチャー??

    Excel に何枚かのJpeg 画像を貼り付けて1枚の地図を作っています。 これを、画質の劣化がほとんど無く1枚のJpeg にするには どうすれば良いでしょうか?  単純な画面キャプチャだと、 かなり画質が劣化してしまいます。  ツールとかあれば 教えて下さい。

  • JPEGの画質を良くしたい

    JPEG形式でPCのHDDに保存してある画像があります。 この画像の画質を高める(綺麗にする)方法はあるでしょうか。 ライティングソフトを使ってスライドショー(DVD-Video)にすると とても画質が粗くなってしまいます。 ご存知の方ご教授下さい。

  • jpeg 画像を画質を劣化させずに切り貼りするには

    複数のjpeg 画像を切り貼りして一箇所にまとめたいのですが、 切り貼りするたびに画質が低下してしまいます。 現在は IrfanView で画像の一部を切り出して、 LitePaint とか OpenOffice Draw などに貼り付けて、 それをまたjpeg に保存しなおしています。 単一のソフトで切り貼りができれば最高ですが、高望みはいたしません。 画質を劣化させずに効率的に切り貼りする方法(ソフト、テクニック)をお教え下さい。

  • BMPとJPEGはどっちが画質いいの?

    画像を保存する時BMPとJPEGを選べるのですが、BMPとJPEGはどちらが画質いいのでしょうか?なにが違うのでしょうか?

  • jpegの画質劣化条件

    jpegは、編集→保存を繰り返すごとに画質が劣化すると聞いています。 明るさやサイズの変更など、画像に関する変更の場合のみ劣化しますか? それとも、画像とは関係ない、例えば以下のような場合にも劣化するのでしょうか? 1.ファイル名を変更(a.jpg→b.jpg) 2.Picasaでタグを付けたり外したり(「花」というタグをつけた。もしくは、タグを外した。) 3.フォルダ間移動(C:\photo\→D:\photo\)

  • jpegの画質劣化について

    jpegファイルは開いて保存する度に劣化するとのことですが、画像を一覧で見るソフト(私の場合はソニーのピクチャーギヤ)で開く度に、画像は劣化するのでしょうか。(画像には何の変更も加えません) さらにデジカメの記録方式としてのjpegフォーマットは近い将来変更される予定があるのでしょうか。 デジカメで大事な写真を結構撮っているので心配になり、質問します。 よろしくお願いします。