• ベストアンサー

再就職手当ては、申請後どのくらいで支給されますか?

tasukoceoの回答

  • ベストアンサー
  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

申請後50日ほどで、失業給付が振り込まれていたものと同じ口座に入金されます。

参考URL:
http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/saisyuusyokuteate.html
Yuuho
質問者

お礼

有難うございます。 50日くらいですね。 まだ、40日くらいなので、もうしばらく待ってみます。

関連するQ&A

  • 再就職手当支給申請書

    3月末に会社を辞め、6月18日に飲食店のアルバイトが決まり、ハローワークへ申し出しました。 その際に、再就職手当支給申請書というものを貰いました。バイト先の方に記入して頂いてから、初出勤日より1ヶ月以内にその書類をハローワークへ提出しなければいけないのですが、自分がすっかり忘れており、期限までに提出が出来ません。支給は受けれないのは判ってますが、このような場合、その後はどうしたら良いのでしょうか? また、バイト先にハローワークから問い合わせの電話が来たりするものでしょうか?

  • 再就職手当支給申請書について

    「再就職手当支給申請書」の本人記入欄の記入を間違えた場合は訂正できるのでしょうか? また訂正できない場合、「再就職手当支給申請書」は本人以外がハローワークに行っても再度用紙をもらうことはできるのでしょうか?

  • 再就職手当支給申請書について

    再就職手当支給申請書の社印・代表社印の捨印がないものは駄目でしょうか?

  • 再就職手当支給申請後すぐに退職(長文です)

    前職を自己都合で退職し、失業手当の給付制限中の今月初めに職安からの紹介で再就職しました。 職安に内定証明書を提出し、再就職手当の支給申請書も記入後すぐに郵送しました。 しかし会社の雰囲気にどうしてもなじめず、月中に退職しようと考えています。 この様な状況だと再就職手当はもちろん支給対象外になるのは承知ですが、再就職先を退職後、職安にその旨を説明すれば失業手当の支給はされるのでしょうか? もし支給されるのであれば、当初の予定通り待機後3ヶ月後の認定日以降に支給されるのでしょうか? また再就職先で働いた日数は、待機期間中でも就業手当支給の対象になってしまうのでしょうか? 一度再就職手当支給の申請をしても、手当を受け取っていなければその後、新たに再々就職した際に要件を満たしていれば、また再就職手当支給申請はできるのでしょうか? 同じ様な経験をお持ちの方はいらっしゃらないとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 再就職手当支給申請について

    再就職手当をもらうために、再就職手当支給申請書と雇用保険受給資格者証の提出が必要なのは知っていたのですが、 ハローワークへ行ったところ、就業促進手当に関する証明書という松山公共職業安定所長宛の書類も提出するようにと言われました。 失業保険のしおりには再就職手当支給申請書と雇用保険受給資格者証を提出するようにしか書かれていないのですが、 就業促進手当に関する証明書というものも必ず提出しないといけないのでしょうか?

  • 再就職手当の支給

    11月で倒産解雇、12月に再就職を決め再就職手当に該当するといわれ申請したのが1月9日でした。前職と比べ収入が少なくなり(覚悟の上ですが・・)再就職手当で車のローンの返済を考えています。はっきりと支給日が分かればまた安心できると思いますが、検索しても2週間とか、1ヵ月、2ヵ月とかまちまちでよく分かりません。大体どの位の期間を見ればいいんでしょうか?経験者の方がいらっしゃったらどうか教えてください。ローンの返済ができれば、収入が減ってもなんとか生活を立て直す事ができると思うので・・・。宜しくお願いします

  • 再就職手当が支給されない?

    1月末に再就職しました。 再就職手当の支給対象になるので、必要書類をハローワークに提出しました。 ところが、支給されない可能性が出てきました。 なんでも、雇用保険に入ってないからだそうです。 就職先はパチンコ店で、この業種は人の出入りが激しくて雇用保険、社会保険をつけた途端に退職ということが多々あります。 勤務先も過去に再就職手当をもらいたいだけに入社し、支給されたら即退職されたことがあるそうです。 そのため、一定の試用期間を設けてその間は雇用保険も社会保険もつけないことにしたそうです。 でも、再就職手当がもらえないと生活に支障をきたします。 似たような経験のある方、対処法をご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 再就職手当てッテいくらくらい??

    失業保険受給者で就職が決まった時にタイトルの『再就職手当て』というものが支給条件に満たしていればもらえるみたいなのですが、いったいいくらくらいもらえるものなのでしょうか? 支給してもらっていた1ヶ月分くらいなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 再就職手当金支給について

    再就職手当金について、お尋ねします。 以下、説明が下手ですみません、よろしくお願いします。 退職後、失業手当の申請手続きをしました。 「ハローワークの初回講習」と「初回の認定日」の間に 内定が出て、その会社に入社することになりました。 ・再就職先は安定所経由ではありません。自分で探しました。 ・また、わたしの場合、給付制限三ヶ月がないパターンです。 今日が「初回の認定日」で、15日分の基本手当てが出ました。 (残日数が75日となっています) 再就職の入社日前にハローワークへ出向き、再就職手当について 改めて話があるとのことでした。 ・第二回の認定日は、入社日のあとです。 再就職手当の額は、「支給残日数×30%×基本手当日額」とのことですが、 これはどの段階で支給されるのでしょうか? 一度に上記の額が支給されるのでしょうか? 長々とすみません、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 再就職手当支給申請書というのは職安に出向かないと貰えませんか。

    再就職手当支給申請書というのは職安に出向かないと貰えませんか。 PDFダウンロードサービスは無いのでしょうか。