• 締切済み

強弱記号について

pimikの回答

  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.1

関連するQ&A

  • 強弱記号

    1)fp は 「強く直ちに弱く」ですが pf はその逆ですか? 2) rf リンフォルツァンド とは  「特に強く(大きく)」と書かれているもの、「漸次強く」とされているものの両方見かけますがどちらが正しいですか? また「特に強く(大きく)」の場合 sf スフォルツァンドとどう違いますか? 3)sfz sf fz rfz rf の違いが分かりません。 4) rall. は Rit とまったく同じ意味ですか? 5)allegro non troppo は「速いけどめちゃくちゃ速くはない」という意味ですか?

  • 演奏の強弱の統一

    よく『1拍と2拍にアクセントを』なんてのを目にします。 これは特定の楽器だけではなく、その楽曲中で他の楽器も合わせるべきなのでしょうか? (たとえばベースが上記のような強弱をつける場合ドラムもなど) それともベースが上記のようなアクセントでもドラムは違うなんてこともアリなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 英語 アクセント(強弱)について

    いま発音を練習しているのですが、アクセントというものがどうも理解できません。 ネイティブCDを聴いてイメージはありますが、発音の仕方で強くよむと言われると少し疑問が浮かびます。 説明できるかた、どうかよろしくお願いします。

  • アクサン記号の出し方教えてください。

    eのアクサン出したいです。以下の方法を試みていますが、なぜかどうしても、大文字のEのアクサンになってしまい困っています。 ★「Ctrl」+「Shift」+「7」を押してから、「e」を押す。 それと,oの上にテンテン二つの出し方も教えてください。

  • 高低アクセントと強弱アクセントを両方持つ言語

    高低アクセントと強弱アクセントを両方持つ言語があれば紹介してください!

  • 強弱記号と反復記号について

    こんにちは。 自分はまだアコギを始めたばかりのど素人で、本当に初歩的な質問をさせていただきます。 (1)楽譜内に出てくるピアノやフォルテなどの強弱記号はどの範囲まで有効なんでしょうか? 1小節内とか、1列のみというのはあるのでしょうか? (2)同じく反復記号が出てきた時、それ以前に対になる記号が見当たらない場合は、どの範囲まで反復すればよいでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 「ど~んとどんとどんと」の強弱記号は?

     「出船の港」の1小節目の「ど~んとどんとどんと波乗り越えて~」の最初を強く歌うのは、藤原義江の専売特許かと思っていましたら、最近の歌手でも全く同じように歌っています。  ここのところは楽譜になんと書いてあるのでしょうか? とにかく普通のフォルテッシモではないと思うんですが。

  • アクセント記号の入力

    Windows XP利用です。 フランス語やドイツ語などのアクセント記号がありますが、ハワイのアクセントを入力したく、困っています。 たしか、Ctrl+Altキーなどを組み合わせて、aやeの上にアクセントを入れられたと思うのですが、うまくできません。 入れたいのは、文字の上に-(横棒)を入れたいのですが、お分かりになる方いらっしゃいますか?

  • ジャズギターのソロの音の強弱について

    ジャズギターを勉強している者です。 よく「お前の弾くソロは平坦だな。音の強弱が無い」と言われます。 たしかに音の強弱があまりなく、平坦に聞こえます。 静かな所は小さく、盛り上がる所は大きくという大雑把な強弱しかつけ方がわかりません。 音の強弱(アクセントやダイナミクスなど)はどんな風につけたら良いのでしょうか? 四つ切りなどは、2拍4拍にアクセントを置きますが、ソロにもそういう決まり事みたいのはあるのでしょうか? あと音の強弱をつける、何か良い練習方法はあるでしょうか? 知っている方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本語発音記号 goo辞書

    皆さんこんにちは 「goo辞書でわかりますよ。 http://dictionary.goo.ne.jp/ 見出し語の右の辺りにある、小さい数字がアクセントを表します。 低い音をL、高い音をHで表すことにしますね。 0は、LHHHHHHH・・・ というアクセント。 1は、HLLLLLLL・・・ というアクセント。 2は、LHLLLLLL・・・ というアクセント。 3は、LHHLLLLL・・・ というアクセント。 4は、LHHHLLLL・・・ というアクセント。 ということです」 こういう話があったそうだけど いくら探しても見つからなくて困っています 本当にgoo辞書で、そいう機能があるかどうか教えてくださいませんか