• ベストアンサー

純情きらり、で川にごみすて

8・18日のNHK純情きらり、で楽譜をごみにしてぽいぽい捨てている場面があり、不愉快でした。質問は、1、こういう場面を見て不愉快になるのは私だけですか。2、抗議の電話はどこにすればいいですか。3、抗議すればなんらかの効果はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atukumi
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

確かにこれは問題ですね。なおさらNHKですからね。普通の人であれば不愉快になるのは当然だと思いますよ。抗議ですが、やはり大元である最寄のNHK放送局にFAX等の文書で抗議されるのが良いと思います。電話だと表現しにくいでしょうし、とっさに何を言っていいのか分からないでしょうから。文書であればじっくり考えられるので良いでしょう。 問題はその抗議が受け入れられるかですよね。。今のNHKの体質ではいささか疑問を抱かざるを得ません。しかし、抗議しないよりはする方が自分にとっても納得できますよね。

kokutetsu
質問者

お礼

多くのご回答ありがとうございました。みなさんのご意見は時代考証というところに力点を置いていますが、私はドラマが現代人に与える影響を心配しています。自分の質問の仕方が悪かったのか、論点が私の思っていたのと少しずれてしまいました。でも、たくさん回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

私普段このようなドラマ、特にNHK関連はまったくと言っていいくらい見ませんが・・・ 高校野球観たいがため偶然の雰囲気で時間潰しに初めて観ました。 とても感動させる熱演してましたね。 観るのは最初で最後でしょうが・・。 前置き長くなりましたが、 1 その場面は見てませんがこのドラマの雰囲気からしてその時代背景に合った演出、コーディネイトとしてみるべきような気が・・・ 一々そんなのばかり気にとめながら観るなら、観るもの無くなり、TVのなにを見ても腹立つ毎日なりますから。 2 するならNHK番組制作事業部お客様ご相談ご苦情センター? 3 言ってやった!の自己満足は得られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あなたは楽譜をゴミ箱に捨てるべきだったと 考えますか。 空襲で焼け野原になった東京ですよ。 ゴミをビニール袋に入れて外に置いておけば 収集車が来ると思いますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

戦前、と言うことを考慮すると時代背景を見る限り、 川で用を足す人、河川に紙を投げること、はマナー違反と されていません。  環境を気遣うようになり、東京オリンピック以降にそういう 考えが出てきた、と言うのが一般的見解なので現代では不快でも その当時を考えれば一概にクレームをつけることは違うように思います。  ここ数年は灯籠流しも回収したり、水に溶ける環境を考慮した素材に 成り代わったりと変わりつつありますが時代背景を汲んでごらんになると良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

昔の人よりもずっと現代人は環境を 悪化させています。もちろん私もあなたも。 台所や風呂や洗濯で使った水の多くは川に流れています。車やバスに乗って排気ガスを出しています。 多くの電気を消費すれば、発電所からは排煙や 放射能汚染物質が出ます。 一年中、いろいろな野菜を食べられるのは ビニールハウスで暖房しているからで、 農薬や化学肥料も使っています。 トイレットペーパーなどの為に東南アジアの 森林が破壊されています。 数枚の紙を川に流す昔の人を、責める資格が あるでしょうか。 百歩譲って、川に紙を流すのが犯罪だとしましょう。 あなたはドラマの中でで窃盗や殺人などの 犯罪が描かれたら、抗議する必要があると 考えますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1100/5209)
回答No.4

ドラマですからねえ。 丸めてゴミ箱に捨てたのでは、意味がありませんし、火をつけて燃やしたら、それこそ廃棄物処理法違反になってしまいます。 紙は植物から出来ているので、川に流しても自然に帰るだけで有害とは思えませんし(量にもよりますが)。 戦争映画なんて最低ですね、戦争は悪なのに、平気で映画館・テレビで放映するのは。憲法違反行為です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45918
noname#45918
回答No.3

戦争中という設定ですからね。 環境ウンヌンいう時代では無いのですから。 空襲で焼け野原になっているときに、リサイクルするのも変でしょ? 18日は見てないのだけれど。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

毎日見てます。 1、時代的には結構普通にあったと思われるので何も感じませんでした。現代ではありませんし、有害なものでもなかったし・・・。 2、ドラマのHPに書き込みをされては? 3、多くの抗議があれば「○○日の放送のシーンに不適切なシーンがありました」なんてテロップが入ると思いますが・・。 一応時代考証などやってると思いますので(ちょっと突っ込みたくなるシーンも何度かありましたが・・・)ご自身で当時のゴミ問題河川の状態などを調べられてからでも抗議されては・・・。

kokutetsu
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 純情きらり

    NHKの朝ドラの純情きらりでヒロインが感動して何度もピアノで弾く?ドラマで流れてくるジャズの曲のタイトルをご存知ありませんか。私は見ていないのですが、友達が弾きたいけれどタイトルがわからないので、楽譜がさがせないとのことです。どなたか教えてください。お願いします。

  • 純情きらりで使われていた曲「まだ見ぬ子へ」について

    NHKの朝の連続ドラマ「純情きらり」で使われていた曲「まだ見ぬ子へ」(オープニングの曲です。)のピアノの楽譜をご存知の方いらっしゃいませんか? 雑誌に載っているのでも構わないので、教えてください!

  • 「純情きらり」ヒロイン桜子の髪型

    NHK連続テレビ小説「純情きらり」で宮崎あおいさん演じる ヒロイン桜子が普段している髪型のやり方を教えてください。 頭の上にまわしてある三つ編はエクステンションでしょうか? なるべく地毛で再現したいのですが三つ編をどこからもってきているかわからず苦労しています。 また、後ろの髪の毛のまとめ方もわかりません。 画像でみているとうしろも三つ編をしてからまとめているような感じに見えるのですが。。。 NHKのウェブサイトにも載ってなかったので こちらで質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • NHKへの抗議方法

    もちろん、受信料は払ってます。 BS受信料も始まった頃から払ってます。 銀行自動引き落としにしてるので、少し前に22250円引き落ちました。 12か月分ですが、高すぎます。 受信料に対する抗議は、どうすれば効果的でしょうか。 この問題に取り組んでる政治家の情報も歓迎です。 NHKに抗議電話しても、何も変えられません。 ネットで議論しても何一つ変えられないので、もっと具体的な方法のアイデアを教えてください。 もちろん、合法的な方法でお願いします・・・

  • NHKアナウンサーの不愉快な態度

    NHKのバラエティやエンタメ系の番組を見ていてアナウンサーの不愉快な態度が目立ちます。不愉快というか不遜とか尊大と言っても過言ではありません。 ・ゲストや共演者の言葉尻を捉えていちいちNHK流の表現に言い改める ・少しでも台本から脱線しようものなら強引に引き戻そうとする ・時間が来たら話の途中だろうとぶった切って次のコーナーに行ってしまう こういう場面でゲストが苦笑したり露骨に不快な表情をするのを頻繁に目にします。特に生放送のトーク番組で目立ちます。共演のMCのタレントが必死にフォローしている場面もよく見かけます。 民放ならゲストに配慮して上手く話をまとめながら次のコーナーに移ったりしますが、NHKは常に上から目線で一方的な切り口上なので不愉快極まりない。 こんな低レベルなアナウンサーにも受信料から高額な給料が支払われているのが大変不本意ですが、皆さんはどう感じられますか。

  • 紅白での全裸騒動に関連して

    紅白で歌手のバックダンサーが全裸と見間違うような衣装で出場し、問題になった件に関して質問させてください。 数百件の抗議の電話があったそうで、その中で「公共性の高い場面において不適切」という意見が多いと聞きました。 それでは、以下のものについては、どのように扱われるべきなんでしょうか。 1.電車の週刊誌の広告 2.電車内でポルノ雑誌を平気で広げる男性 NHK、または歌手自身が今回の件で「公共性の高い場面において不適切」「見ていて不愉快」という点で批判されるのであれば、 電車内のほうが、より身近な「公共の場」だと思うのですが。 これらを批判したり、無くしたり、禁止するという動きは、私が知る限り少ないように思うのですが、なぜでしょうか。 世界の中で(といっても、世界すべてを見たわけでないですが) ポルノ広告が電車の中で公然と許されているのは、日本だけのように思います。 このような広告が、子供や青少年・少女に悪影響 を与える可能性もあるような気がします。 (ポルノに限らず、いじめを助長するような内容の記載も含めて) なぜ、政府や交通機関は対策をとらないのでしょうか。 ちなみにこの質問は、日本に滞在暦のある外国人と話していて、 私自身うまく答えられなかったので、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 苦情は受け付けてくれるのでしょうか?

    英会話スクールNOVAに以前通ってました。不愉快極まりないことがたくさんあったので、一度抗議の電話をかけたいと思います。フリーダイヤルのお問い合わせに苦情の電話かけたいのですが、ここでそういった内容は受け付けてくれるのでしょうか?

  • 天地人の初音と兼続の関係について

    今放送されているNHK大河ドラマの天地人で、長澤まさみ演じる 初音が兼続の「初めて肉体関係を結ぶ女性」と聞きましたが、 今までの放送でそのような場面はありましたでしょうか? それともそれを匂わす場面があったのでしょうか? 初音は当初妹役だったのに、10代で体の関係を持つことになると 視聴者から抗議があり急遽姉役へと変更になったそうですが・・ 全部見てきたのですが、初音が彼を好きなのはわかりますが いつそんな展開があったのかわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、何話くらいのどの場面で・・ と教えていただけたらうれしいです。

  • 管理会社によってごみ袋が玄関前に置かれていました。

    8件ある集合住宅に住んでいます。最近分別していない人が多いのでマナーを守ってください、管理会社の名前、という、印刷がポストにいれられていたと同時に、うちのドア前に分別されていないごみの入ったごみ袋が置かれていました。 これはうちのごみではありませんでしたし非常に不愉快です。 わざわざ電話してクレームを言う気力もおきません。 どう対処するのがいいでしょう? 私の家がこのなかでいちばん新しく引っ越してきたので疑われたのだと思いますが確認も録画もせずになぜこうするのでしょう?

  • 大相撲の懸賞は割があうのですか?

    NHKテレビでは、大相撲で懸賞の場面になると、その場面を詳細に映さないようにしているので、視聴者向けの広告としては、効果が薄いのではないかなといつも思っています。相撲好きのオーナー社長が出すという場合は別にして、普通の企業の場合、効果が期待できるのでしょうか? 両国国技館の収容人数は1万1千人、懸賞1本が6万円(15本で90万円)だそうです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品で白黒印刷をする際、インクの色がなくなった場合に印刷ができないかどうかについて相談したいです。
  • 使用しているブラザー製品のMFC-JB20DNでは、インクが4色入っていないと白黒印刷ができないのか疑問です。
  • お使いのパソコンはWindows10で、無線LAN経由で接続されています。関連するソフトやアプリはありませんが、IP電話回線を使用しています。
回答を見る