• ベストアンサー

1塁コーチのセーフのジェスチャー

高校野球を見てて思ったのですが、例えば内野ゴロでゆうゆうアウトなのに、必ず1塁コーチはセーフのジェスチャーをしてます。ぎりぎりのタイミングでそういう反応をするなら理解できるのですが、誰がどう見てもアウトなのにそういうことするのがわかりません。理由分かる方、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

審判へのアピールですね。 審判がつられてセーフと言ってしまうかもしれないということです。 でも、そんなことで惑わされたら審判の技量が疑われるし、コーチャーは指示を出すというもっと大事な仕事があるので、そんなことをしている暇はないし、質問者様が仰るとおり意味ないですね。 また、審判を惑わすことを企てることは、スポーツマン精神に反すると思います。 また、ルールブックに書いてある次の規定に抵触する可能性もあると思います。 4・06 競技中のプレヤーの禁止事項 (a) 監督、プレヤー、コーチ、トレーナー及びバットボーイは、どんなときでも、ベンチ、コーチスボックス、その他競技場のどの場所からも、次のことをしてはならない。 (4) どんな形であろうとも、審判員に故意に接触すること。 ↑この規定で言う「接触」とは体に触れることだけではなく、言動で接することも指しています。 ちなみにこの場合のペナルティは退場です。 つまり、あまりにも悪質な場合は、退場をもさせられる可能性があるということです。 私は元高校球児ですが、コーチャーがそのような行為をすることを戒められていましたが・・・

teikiatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり意味のない行為だし、程度によっては悪質と判断される可能性もあるんですね。戒められていたと言うのも当然だと思うんですが、全国の決勝でさえその行為が頻発する始末・・・。個人的には美しくないのでやめるべきと思います。

その他の回答 (4)

  • 55wa-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

チームの見方はセーフになって得点にしたいから言っているのでしょう。

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.3

過去に何度も出ている質問ですが、あれって本当に「セーフのアピール」なんでしょうか? 同じ仕草を3塁コーチャーがやれば 「本塁へ行くな。止まれ」 というランナーへの指示ですよね。 それと同じで、あれは 「2塁へ向かうな。1塁を駆け抜けろ。諦めるな」 というランナーへの指示ではないかと。

teikiatsu
質問者

補足

「駆け抜けろ」という指示ならば、 ベースを踏む前にその動作をするはずですが、 皆ベースを踏んだ後にあの体勢をしてませんか?

noname#19547
noname#19547
回答No.2

セーフというより一塁を踏んだという確認で、アウトカウントに関係なく一塁を踏めばセーフのジェスチャーをします。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

味方に対して「アウト」のジェスチャーで出来ないでしょ。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう