• ベストアンサー

県営住宅での決まり事!!

 現在、地方の県営住宅に住んでいるのですが ここでは毎月(月に一度、日曜日)住民全員で草刈を行うのですが うちでは自分と妻が日曜は仕事ででれないので小学生(五年)の子供が代わりに出てます。 ところが何年もこのように子供に草刈を頼んでたのに 本日、突然 自治体のほうから来月からは子供はだめですって言われました。 どうしてかと聞いたところ 子供では重いものなどをもてないし どこの家だってちゃんとでてきてるんだからって言われました。 自分としては毎月、草刈で仕事を遅刻していくのはとても無理なので なんとかならないでしょうか 専門家の方などからみるといかがなものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

>どこの家だってちゃんとでてきてるんだからって その時に「我が家は日曜日は夫婦共々仕事をしております。どうやっ てちゃんと出来るのでしょうか。おしえて」とその馬鹿な職員?に 聞かなかったのですか。 いまだに公務員の方々は土曜日、日曜日は世の中全部、仕事がお休 みだと思っているのでしょうね。

その他の回答 (4)

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.5

ご自身で、県営住宅管轄部署に電話で担当公務員に尋ねたのでしょうか? 「子供はだめですっ」 「子供では重いものなどをもてないし、どこの家だってちゃんとでてきてるんだから。」 ↑まんまこの言い草ではないように思えます。 ヒドイ話しだと思いますが、何故そうなのかもう一度聞いてみた方が良いと思います。 例えば、毎回そうだと誤解を招く恐れもあるとか、 近所から、「あの家はいつもそうなのよ」など苦情が寄せられやむなくそういう決まり事を作ったとか。。  

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.4

県営・市営住宅に住んでいれば 聞く話です。 自治会長さんに 事情を説明して ご自分が休みのときに草刈をするとかできませんか。 ご夫婦の勤め先に事情を説明して 交代で出るようにするとか・・ やり方はいろいろあると思いますが・・ 私は市営住宅に住んでおり 自治会の役員をしております。 再生資源日(平日朝6時~9時頃)には立会いしなければなりません。 業者が回収後の片付けまでが 仕事です。 仕事があるから 出れません・・とは言えません。 上司に話をして 午前中お休みを戴いてます。 草刈もどうしても出られない時は会長さんに話して 事前に草刈をしてます。 自治会の役員は 何年かで交代になると思われます(私のところは1年で交代・・順番制) 貴方にも役員お願いします。とこないとは言えません。 その時に 仕事があるからと断れないと思います。 どうしても ダメならやはり 自治会(町内会)がない所に引っ越すようでしょうね。

回答No.3

初めまして。 以前住んでいた集合住宅(数棟あり)でも毎月周辺の草取り、掃除の行事がありました。 棟ごとに日時は決められていて、もちろん参加するのは大人だけで、 子供だけの参加はありませんでした。 どうしても参加できない場合は(病気以外)、罰金を払う規則になってましたけど。 そこに入居されてる以上は行事に参加するのは当たり前だと思うのですが、どうしても無理なのでしょうか。 日曜日が休めないのならば、その前にせめて2,3日前までにでも草取りをされるとかの方法は選べないのですか。 それも無理だというのであれば、罰金を払うなりの対処方法を自治会長さんと話し合われたら如何ですか。

  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.2

この手の話は県営住宅に限らずよく耳にします。 質問者様の自分たちは出れないからお子様を出席させるというのもアリでしょう。(小学生を出席させるのは?ですが) 中には知らん振りをしている世帯も多々あると思います。 ただし、月に一度もご夫婦どちらかでも出席するというのは本当に無理ですか? 少し早めに作業を始めるとかして何とかなりませんか? ご自身の休日の時に前もってやっておくとかはしないんですか? どのようなお仕事をされているのかわかりませんが、仕事があるのをいいことに逃げているような印象を受けますが、、、 どうしても嫌なら、お引越ししたほうが良いのではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 県営団地について

    県営団地に住んでいます。数ヶ月前から自治会費とは別に、月1回の団地清掃不参加の罰金を自治会が徴収するようになりました。県営団地は色々な事情で低収入だったりというような世帯が居住しているのに、自治会が金銭(不参加による罰金)を徴収しても良いものなのでしょうか?清掃日は日曜日ですが、中には仕事で参加出来ない世帯もたくさんいます。回答お願いします

  • 県営住宅・市営住宅

    こんばんわ。県営住宅や市営住宅に入居するための条件について聞きた事があります。 夫婦が別居して約10年位経っています。今は賃貸住宅に自分の子供と住んでいます。特に別居中の旦那からの支援はありません。 県営住宅や市営住宅の入居条件には籍を抜いていないと条件には該当しないと聞いたことがあります。収入状況を考えても現状の賃貸で生活していくのは厳しく県営住宅や市営住宅にと思っています。 そういった状況でもやはり離婚していないと入居できる条件からは外れてしまうのでしょうか? また一緒に住んでいる子供(成人している)が世帯主として申請したとしても入居条件には該当するのでしょうか? 入居するのは家族(母親、子供3人【皆成人しています】)です。 知っている方がいましたらお返事お願いします。

  • 市営、県営住宅での収入対策

    現在、市営or県営住宅の申し込みを考えていますが、収入のことで不安な部分があります。 私自身の所得はクリアできるのですが、同居相手の所得があります。(合算するとオーバーしてしまいます) 対策として、相手の仕事はバイト?パート?なので時間を減らして収入を調整するか、思い切って仕事をやめてしまう方法を考えています。 所得の問題をクリアして入居できた後、また働いて所得がオーバーしてしまった場合はどうなってしまうのでしょうか? 2,3年後には子供もできれば自然と働けなくなり、扶養も増えるので心配はなくなる予定なのですが・・・ 民間のアパートも敷金、礼金のことや2,3年後にまた引っ越しを考えると最初から市営、県営に入りたいと考えます。

  • 促進住宅や県営住宅周辺道路の路上駐車について

     促進住宅等の周辺道路で、明らかに車庫代わりに路上駐車をしている車両があります。もし、火災が発生したとき消防自動車が通行できるのだろうか。また、通学路になっているところでは、駐車車両が通学の妨げになって子供達が道路中央付近を通行しなければならず、交通安全面からも大変憂慮すべきことだと思います。  この問題解決策は、具体的にどこにあるのでしょうか。   1.例えば、県営住宅等に入居される方の所有される車両の車庫証明はどのよ    うになっているのでしょうか。(雇用促進・県営・町営・住宅の入居条     件。車庫用地の有無。2台目からは等々)   2.警察の車庫証明業務で現場の確認作業は正確に出来ているのでしょうか。     また、住民等からの指摘があった場合、該当車両の車庫証明内容確認調査    などをして、指導取締りをするのでしょうか。   3.責任の所在は。駐車している本人が一番悪いのですが、車が無ければ生活    できないのに、駐車スペースを十分確保せず住宅を開発した事業団なの     か。また、車庫証明や取締り等の警察なのでしょうか。行政なのか、自治    会なのか。 この問題は、複雑ではあるけれども、是非解決すべ問題でもあると思います。 同様の問題に取り組まれた方や良くご存知の方是非アドバイスを下さい。お願いします。

  • 県営住宅の入居基準(特に収入)について教えて下さい

    県営住宅の応募を考えています。 HPの入居条件には、「収入基準」が158,000円以下の方とありますが、この収入基準の計算方法が、HPの説明ではよく理解ができません。 なのでご教示いただきたいのですが、 私は収入が20万円/月。ボーナスは年に二回、2~3ヶ月分でます。子供はおらず妻との二人暮しです。 また妻は仕事をしておらず、私の収入のみです。この場合、県営住宅の入居資格はあるのでしょうか? もちろん収入基準以外にも入居資格があると思いますが、収入面について特にお教えください。

  • 道一本隔てた県営団地の騒音に悩んでいます。

    道路一本を隔てたところに県営住宅があります。 そこの住人の子供(10代後半くらいかな?)が夜中に騒いでうるさくて眠れないんです。 夏は定番のロケット花火を深夜2時までやってるし、この前は団地の駐車場でサッカーをしてました。時間は深夜12時から2時すぎまで数人で・・・・。 雨の日は静かかなと思ったら、駐輪場で携帯の着信音をお互い自慢しあってる声と音が聞こえます。この前は明け方近くまででした。 ここ最近はうちの前の道路で原チャリで競争してるのか、バイクの騒音がすごかったです。 私は県営団地の住民でないので自治会長さんに言えません。(誰かも知らないし) その子供の家もわかりません。(県営に知り合いがいないし) 耳栓をしても窓を締め切っても笑い声やボールの音が聞こえます。 団地の人たちは注意している様子はないです。 こういう場合どうすれば良いでしょう 本当困ってます。 一戸建てなので簡単に引っ越せません。 警察に通報するとしたら、時間帯にかかわらず取り合ってもらえるでしょうか? 警察に通報して警察が到着した時はその子供たちが解散した後だった場合誤報とみなされちゃうのでは? 次から来てくれなくなるのでは? とか色々考えて今まで通報できませんでした・・・。 警察に通報する以外で何か対処法とかないでしょうか

  • 県営住宅の必要書類について

    去年の年末に県営住宅の申し込みをしたところ、当選したらしく、『入居資格審査のご案内』が送られてきました。 審査日は、明日(2/2)なのですが、入居資格審査のしおりを読んでもいまいちどこまで必要なのかがよく分かりません。 住民票・所得証明書・源泉徴収表・誓約書・印鑑は用意できてます。 H16.1.2以降に就職・転職・退職した人に関しては給与証明書・退職証明書が必要で、給与証明書は作成する月の前月から1年間遡って書く。 とありますが、夫が16年の9~12月末までアルバイトをしていて、17年の1月から正社員として仕事を始めました。その場合、やはりアルバイトのときの給与も必要なんでしょうか? 書きながらちょっと混乱してきました・・・ どこまで必要なのか曖昧になってきたので、わかる方教えていただけますでしょうか・・・

  • 県営住宅の連帯保証人責任

    9年前 友人が県営住宅に入居する際 連帯保証人になりました 1年後には 金銭トラブルで関係破綻 絶縁すると共に 連帯保証人の変更を お願いしたのですが変更されないまま数年経ちました 管理会社へ電話をしたら 変更の手続きはしてましたが、代わりの保証人が 見付からず そのままになっていますと言われました その後 家賃滞納で督促が 自分宛に 届くようになり 管理会社へ電話を入れたところ 借主とは 連絡が取れず困っているので 保証人さんに払ってもらいたいとの事でした。 家賃滞納分を支払うのは仕方ないとしても 今 現在 管理会社の連絡も拒否 自分との連絡も拒否 の状況で 県営住宅側は 契約解除 強制退去 等の 処分は行わないのでしょうか? 今 自分が 滞納分を支払ったとしても この様な 不誠実な対応をされてる借主では また 滞納すると思うのです 自分も 収入も激減し 預金もありません 何度も 滞納分を払わなければいけないのなら 自分が 生きていけない状況になります。 連帯保証人はいかなる状況でも 保証人解除はされないのでしょうか? 連帯保証人側から 契約解除等の処分を お願いしても無理なのでしょうか?

  • 県営住宅の入居基準(特に収入面)について教えて

    県営住宅の応募を考えています。 HPの入居条件には、「収入基準」が158,000円以下の方とありますが、この収入基準の計算方法が、HPの説明ではよく理解ができません。 なのでご教示いただきたいのですが、 私は収入が20万円/月。ボーナスは年に二回、2~3ヶ月分でます。子供はおらず妻との二人暮しです。 また妻は仕事をしておらず、私の収入のみです。この場合、県営住宅の入居資格はあるのでしょうか? もちろん収入基準以外にも入居資格があると思いますが、収入面について特にお教えください。

  • 県営又は市営に住んでいる人に質問です!

    私は県営に住んでいます。 各棟があり、各々月一回の掃除(日曜日の朝1時間)があります。 これは住居者全員参加で不参加の場合は、1000円の罰金です。 ただし、冠婚葬祭などのやむをえない理由がある場合に限り罰金は免除されます。 周りの年齢層は年配の方、30~40代の子育て世代が大半です。 そこで質問ですが、同じようなルールのある住宅に住んでいるの方で毎回掃除を休む人っていますか? 私のところには居ます。若いのが。 ただ、毎月1000円は納めているみたいなので問題ないといえば問題は無いのですが。。。 因みに近所付き合いも殆ど無いので誰も何も言いません。 ふと気になったので宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう