• 締切済み

おすすめのゲームソフト。

vezelas108の回答

回答No.5

古いRPGになります(8年ぐらい前)が「ゼノギアス」(PS)をおススメします。私が今までやったRPGの中では一番と思っています(あくまで個人的意見です)。 主人公は男で、エンディングも主人公がヒロインを救出して終わり、となるのでハッピーエンドです。あとムービーもCGよりもアニメーションのものが多いです。オープニングもそうですし、物語途中でもいくつか入ります。 戦闘はキャラ戦とギア(ガンダムみたいなものです)戦の両方がありますが、□や△ボタンの簡単な組み合わせで必殺技とか出せます。 注意点としては、 ・ディスク2の評価が分かれる(大半が登場人物の語りだけで進むので、プレイヤーが操作するのは途中少しと、ラスボス前だけで、残りは文章を長々読みまくるハメになります) ・ストーリーや出てくる用語がかなり複雑(私もはじめてクリアした時はさっぱりでした…) ・3Dマップなので3D酔い注意 といったところです。以上ご参考までに。

mame2mame
質問者

お礼

名前は聞いたことがあります。 アニメーションムービーが多い、というのは嬉しいです。 ディスク2がほとんど語り、というのも全然かまわないのですが 3D酔いには陥りやすいのでよく検討したいと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 私でもできるおすすめのゲームはありますか?

    こんにちは。 最近、ゲームをしだしてもっとゲームをやりたいと思うようになったのですが、どれが面白いか分かりません。 自分の判断で買って、あまり面白くなくて損するのはやっぱり嫌なので、ここで少し皆さんの声を聞いて参考にさせていただきたいと思います。 ソフトはPS2かPSで。 ゲームボーイアドバンスでも大丈夫です。 私がふだん好んでやっているゲームは、 育成やシュミレーションなど。 「牧場物語」や「どこでもいっしょ」をやっていました。 RPGでは「キングダムハーツ」なら1・2クリアできました。 ただこれは、ディズニーが出てたっていうのもあったのでクリアできたからかもしれません。 他のFFシリーズをやってみようとは思うのですが、 いまいち難しそうで手が出せません。 乙女ゲーにも興味があって、「金色のコルダ」に目をつけてるのですが、プレイされた方がいらっしゃたら、是非感想を聞きたいです。 もしお時間があれば、何か私にソフトを選んでやってくれないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめ!RPGゲームソフト★

    RPGは全くやったことがありません(^.^;) 今までは、格ゲー・音ゲー・パズル系など それにアクション?!や鬼武者など(コレは面白かった!!) PS2を購入しまして・・・ ドラクエやファイナルファンタジーなどなど 『面白い★』とはよく聞くんですが 有名ドコ・・・私にも楽しめるのかなぁ~と なかなかトライできないでいるのですが・・・ RPG初心者でも楽しめるオススメのソフトってありますか??

  • 乙女ゲームにハマッた

    私が乙女ゲームにはまったのは1年くらい前からで、それから現在に至るまで、いろいろな乙ゲーをプレイしてきましたが、まだまだ私の知らないソフトがたくさんあると思うので、ぜひ×2教えて頂きたく質問します!! 絶対条件として、プレイヤー=主人公は声ナシがいいです。もしくは、声があってもプレイ時に消すことができるとか。声があるとどうしても感情移入できないので・・・。 私が今までプレイしたソフトは 「ときめきメモリアルガールズサイト」 「遙かなる時空の中で1・2・3」 「金色のコルダ」 「フルハウスキス」 「マイネリーベ優美なる記憶」 「リプルのたまご」 「テニスの王子様ひととおり」(これは違うかな?) 「フェイバリットディア円環の物語」 はまったのがごく最近ですので、昔発売されたものはあまり知りません。 古いソフトでも、最近発売されたソフトでも結構ですので、これは面白い!超ドキドキ!といったおすすめを教えて下さい。 ぜひお願いします!!

  • 女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト

    女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト(PS、PS2に限る!)のオススメがありましたら教えてください。 主人公を男女共変更できるゲームでもかまいません。 プレイしたことのあるゲームはいわゆる乙女ゲー全般、テイルズ、アトリエ、ポポロクロイス、FF、DQ、幻想水滸伝等です。 ジャンルとしてシュミレーション、RPGが好きです。 あまりゲームシステムが難しくないものが希望です。 あっBLゲームはまったくダメですのでご容赦ください。

  • おすすめソフト(PS2)

    主人からホワイトデーのお返しでPS2を買ってもらいました(^^) RPGが好きで昔はよくやっていたのですが、最後に発売されたドラクエ を最後に今まで全くゲームをしていません。 なので、どんなRPGが発売されているのか解らず困っています。 おすすめRPGソフトがありましたら教えて下さい!! ちなみに・・・ ・好きなRPG・・・ドラクエ・クロノトリガー・マザー2 ・苦手なRPG・・・最近のFFシリーズ(初期のは好き)・バトルが難しい物           です。(古くてすいません^^;) 基本的に、ストーリー重視です!!宜しくお願いします♪

  • お勧めの乙女ゲーム教えてください

    こんにちは、開いてくださりありがとうございます。 タイトルどおり、お勧めの乙女ゲームを教えてください。 今まで私がプレイして面白かったのは、 ・アンジェリークトロワ ・三国恋戦記 ・テニスの王子様 ~SWEAT&TEARS~(正確には乙女ゲーではありませんが…) 逆にちょっとあわなかったかな?と思うものは ・ビタミンZ ・トロワ以外のアンジェリーク ・DEAR My SUN!! ムスコ★育成★狂騒曲 です。 金色のコルダ3や遥かなる時の中では普通に面白いなぁという感想でした。 久しぶりに乙女ゲーがやってみたくなったのですが、 最近の乙女ゲー事情がまったくわからないのでアドバイス頂けると幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • お勧めのゲームソフト

    PSかPS2のお勧めのゲームソフトを教えてください。 戦闘物や、パズルやパチンコ系じゃなく、のんびりとしたRPGやペット育成のゲームソフトを探しています。

  • ニンテンドーDSのおすすめソフト

    別にやりたいソフトがあるわけでも無く、 周りの子が持っているって言うだけでDSを買ったのですが イマイチどのソフトをやればいいかわかりません。 ゲームは普段あまりやらないので自分に合ってるのも分かりません。 ネットゲームではメイプルストーリーを前やっていました。 アクションRPGですが… 兄弟にはドラクエとかFFとかを進められたけどFFはイラストがあまり好きじゃないし・・・ ドラクエは男の子が好んでするゲームですよね?女なのでイマイチという考えが… 押忍!闘え!応援団っていうのがネットでは面白いという評価を見たことがありますが 音ゲーというのはポップンみたいなのですよね? ポップンはあまり好きじゃないので買うか迷っています。 動物の森もストーリーとかが把握していないせいかまだ良く分かりませんが皆やってますよね。 どうぶつの森は何故かあまりやりたくないという気持ちがあります。 とりあえず私は多分今までにやってきたのはRPGが多いかも知れません。 ちなみにPS2も少ししかやったことありません! ですがRPG以外でも良いのでなんか私と同じような人で勧めれるゲームあったら教えてください! ↑に書いたゲームでも構いません!おねがいします!

  • PS2のゲームで

    こんにちは。 先日、我が家にPS2がやってきました。PS3ではありません。PS2です。 妻がドラクエ8がやりたいというので買いました。 で、せっかくなので、私も何か買おうかなと思うのですが、これといったものが見つかりません。 好みとしては、 ・RPG ・アイテム集めが楽しい ・コマンドでの戦闘 ・主人公にシナリオらしいシナリオはない。 ・シナリオがあったとしても、世界に散らばった物語を主人公が紡いでいく、そんな感じ。 ・その気になればいつまでも遊んでいられる。 といった感じですね。 今までにはまったゲームはWizardryIとだんじょん商店会です。 なにかおすすめはありますでしょうか?

  • PSPの乙女ゲームソフト

     PSPの乙女ゲームソフトを、探しています。 対象年齢は、15歳以内でお願いします。  私が、やったことのある、乙ゲーの、ソフトは ・遙かなる時空の中で2  今後買おうと思っているのは ・金色のコルダ ・緋色の欠片         です。  これ以外で、知っているソフト、また、発売予定が、あるソフトがあったら、教えてください。