• ベストアンサー

迷惑メール

tetnon2000の回答

回答No.2

登録したことも無い、変なところからメールが来た場合はほうって起きましょう。絶対返事等をしてはいけません。また、メールも開いてはいけません。 あまりにも多くそのようなメールがきてうっとうしければ、メールソフトの機能を使って受信拒否や、サーバーからの削除を設定しましょう。

関連するQ&A

  • 迷惑メールへの対策について

    迷惑メールへの対策について パソコンのアドレスに『○○様からのミニメールです。500万円振込みの依頼です。問題ないようであればクリックお願いします~URL~』という迷惑メールが届くようになりました。 今日からですが6時間で20通と大変多く、また上記のURL以外は何もヒント(?)がありません。 たまに訳の分からない懸賞サイトからメールが来ることはありますが、その都度退会手続きを取っています。 今回は退会手続きは取れそうにないし、削除もしくは受信拒否をするだけでよいのでしょうか? ちなみにウイルスソフトはちゃんと入れていますが、ネット等は全く分からないので放置しておいて良いのかどうか全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて 私は、とあるサイトに自分から登録しました。そのサイト上で、好きだった人が働いていたからです。 しかし、それは問題のあるサイトだということが分かったので、退会手続きをしました。すると、好きだった人は、案の定怒っていました。なので、退会した理由をその人に説明しました。 すると、その時は納得していたように見えました。 でもその後、10日以上経っているのにも関わらずサイトを退会することができませんでした。 メールがたくさん送られてくるので、受信拒否に設定しました。 すると、別の登録したこともないサイトに勝手に登録されていて、そこからメールが来るようになりました。そこをすぐに退会して、受信拒否にしましたが、また別のサイトに勝手に登録されて、同じような展開になりました。 どれも私が最初、自主的に登録したサイトのアドレスと@以前が同じだったので、(どれも「info@」なのですが)明らかに、初め私が登録したサイトから情報がもれていることは、明確だと思います。 情報を漏らしている張本人は、やはり「私が好きだった人」の確率が高いのでしょうか? その好きだった人は、理由を言うと長くなるので言いませんが、今でも私に好意を抱いてくれているようです。 実は、私はそのサイトの一件があってからその人のことが信じられなくなり、好意が薄れてしまったのです。 私は、自分のアドレスを変更するつもりでいるのですが、 もしも、情報をもらしている張本人が好きだった人の確率が高いのなら、アドレスを変更する際に、新しいアドレスを教えるつもりはありません。 どうか、このような事に詳しい方はぜひ教えて下さい。

  • 携帯迷惑メールについて><

    先ほど自分の携帯に迷惑メールが届きました;; 内容は、「アクセス」というSNSサイトからのメールで、私自信はそのようなサイトに登録した覚えはないのですが、「○○さんからメールがとどきました!確認はこちら→URL」というものが届きました。 私はその時あわてて、そのメールの下の方に購読解除のURLがあったので、アクセスしてしまいました・・・ アクセス先には、解除する というボタンの他に、退会する というボタンがあったので、そこをクリックして退会手続きをしました・・・ すると返事のメールがきて、「退会完了までに最大一週間かかります。退会が完了致しましたら確認メールを送信します。」とのこと・・・ 今冷静に考えてみれば、URLにアクセスしてしまって・・・私は馬鹿でした;; お金が大量に取られたりしませんかね・・・;;? 不安です・・・ 長くてすみません>< 回答お願いします><!

  • 迷惑メール

    はじめまして、 おこずかいサイトで ポイントを稼ぐために 無料サイトに登録を したのですが 迷惑メールが しつこいです。 拒否しても拒否しても 違うメールアドレスで 何度も何度も来ます。 退会しようとしても 退会が出来ません。 メルマガ解除も 出来ません。 なにか解決方法は ないでしょうか? アド変は極力 避けたいです。 アド変は最終手段として なにかいい案は ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて。。

    迷惑メールについて。。 どれくらいかは忘れてしまいましたが、 ずっと前から2つのサイトからメールが来ます。 私は登録した覚え本当にありません。 もしかした私はいろいろなサイトに登録していて その時なにかをクリックしてしまったのかもしれないですけど、 本当に理由が分かりません。 その2つのサイトは18歳未満利用禁止なので 何度も配信停止を希望したり、退会依頼をするメールを 何通も何通も送りましたし、退会依頼の時、 配信停止になるまで一週間ほどかかるとかいてあったので 毎日100通は来るメールを消しては一週間耐えました。 でも、配信停止される様子なんてありません。 パソコンメールなので携帯みたいに着信拒否は出来ないし、 何度もメールアドレスを変えようと思いました。 アドレスを変えればもう来ないと思うのですが、 このパソコンでアドレスを変えることは出来ません。 このパソコンはお母さんが会社から貰ったもので よく分かりませんが会社の何かで変えるといろいろと大変みたいで 何度も変えたいと言ってるのですが、変えれません。 もちろんこのメールの事はお母さんも知っています。 アドレスを変えずにこの変なメールから 逃れることは出来ないでしょうか?? 本当にすごく困っています。 前にこういう経験のある人とか、 力を貸していただければすごくありがたいです。 どんなことでもいいので協力お願いします!!

  • 迷惑メールで困ってます!!

    今年の秋から迷惑メールがいきなりたくさんきて困ってます!! 内容は18歳未満利用禁止のサイトのもので、最初は女のひとから「やっほー!!みかだよ~覚えてる??」とかだったのですが、私自信が女なので女の人からそういうお誘い来ても笑えるww と、思って流していました。  しかし、最近は男女ともにくるようになり、そしてついには仮契約途中みたいなメールが来ました。 内容はこのままですと、契約を認知したものとして料金が発生します。というものでした。 そのあとに、無料退会手続きのメールもきてましたが、私はそんなサイトに登録した覚えはないし、逆にURLをクリックしたらサイトに登録されてしまうのではないかと思い、シカトをし続けています。 メールの回数も多くなりいちいち消すのがとても面倒くさいです!! 10分ほっておくだけで7~8通は普通にきています!! しかしいろいろな事情によりメールアドレスは変更できません… このようなことに詳しい方はぜひ回答よろしくお願いします!!

  • 迷惑メールとお金について‥

    何かに登録してしまったせいか 迷惑メールが多いです。 登録した覚えもないのに 『登録ありがとうございます』 とき、困っています。 拒否リストに入れても入れても 迷惑メールは鳴り止みません。 アドレスを変更は出来ればしたくないのですが、どうやったら鳴り止みますか? それと、同じ会社からしつこくメールがき、確実に登録した覚えのないホームページに飛び退会手続きをしました。 空メールを送り、メールが返って来たのでみたら □登録解除□<登録解除は料金がかかりません> と書いてあったので即座に登録解除したいと思い、URLに飛んだ瞬間 赤い文字で ※料金発生中※となり 私のアドレスも書いてあって 24時間以内に後払い10000払ってください と書いてありました‥。 これは前同じ事ありましたが すぐアドレスを変えたので 何も起きませんでした‥。 が、アドレスを変えなくても これは大丈夫なのでしょうか? そのまま無視すればいいのでしょうか? 副業サイトはなぜ警察が動かないのか不思議です。。 非常に困ってます 教えてください。

  • 迷惑メールで困っています。

    11月になって、急に身に覚えのないメールが携帯電話に頻繁に入ってきて困っています。 今日、携帯の設定で拒否はしたのですが・・・・ メールの中にあるURLにPCからアクセスすると、私のHNが確かにあったので、多分、どこかから登録してしまったんでしょうね。 そして『退会を申請する』とあるので、そこへアクセスするとパスワードがわからず退会できませんでした。 その場合、責任者に直接メールをして退会の手続きをしてもらうよう、お願いしてもいいのでしょうか? サイト名を載せてもいいのかわからないので、ここでは伏せておきますが、出会い系みたいで、責任者に連絡したらまずいんではないかと踏みとどまりました。 こういう場合は放っておく方がいいのでしょうか? 確か、前(1年くらい前)にも同じようなところから迷惑メールが頻繁に入ってきて、拒否設定をしました。 設定を見ると、送信者のアドレスが変わってしまったようで、それで入ってきてるようなんですが・・・・・ HNが表示されたりしていて気持ち悪いので、是非とも退会したいのですが、やはり放っておくに限るのでしょうか?

  • 迷惑メールに騙されました(T_T)

    『当番組では、この度システムを大幅に変更しました為、サーバーの改修作業を行っております。その際、貴殿の登録状態が「仮登録」となってることを確認致しました。つきましては下記URLより早急に「退会」の手続きをして下さい。システムの都合上、手続きをなさらない場合、貴殿の御意思の有無に関わらず自動的に「登録」され、番組使用料が高額となり貴殿に御負担戴くことになります。』 というメールがきて心配になって退会手続きを取ろうと思いURLにアクセスして手順通りに進めていったところ入会したつもりがないのに退会するには一旦料金を支払わなければならないとの事でどうしようか困っています。どうしたらいいでしょうか?教えてください、お願いしますm(_ _)m

  • パソコンへの広告メール(迷惑メール)を受信したくない

    以前、懸賞サイトで、メールアドレスを登録したら、頻繁にへんな広告メールが送られてくるようになり、困っています。Outlookで「メッセージからルールを作成」や「禁止された送信者」などで、設定しても、削除済みフォルダに移動するだけで、効果が無いし、どうしても受信してしまったりで、どうすればいいのですか。一括で受信しないようにするには。名簿を個人情報を横流しにするために集めているのでしょう。懸賞は個人情報を手に入れる手っ取り早く確実な方法ですからね。「このメールがいらない場合は、このアドレスにアクセス」とか書いてありますが、そこで退会手続きというか、もう送られてこないようにメールアドレスを向こうの顧客名簿のようなリストから削除するとか書いてあるので、退会手続きをしたのですが、全く効果がありません。ドリームメールにしか、メールアドレスを登録というか、知らせてないのに、それ以外の業者からも送りつけられているように思います。それらにはウイルスが含まれているし。どうか、どうすればいいのか。教えてください。やっぱりメールアドレスを変えるしかないのでしょうか。