• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:検索窓設置)

Yahooの検索窓を設置しようと思っているが、組み合わせがうまくいかない

arenani_sorenaniの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんな感じでしょうか? <!-- Begin Yahoo Search Form --> <form method="get" action="http://search.yahoo.co.jp/search" target="_blank" style="border:#999 1px solid;width:310px;"> <center> <table width="310" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" background="http://i.yimg.jp/images/search/sb_y_bk.gif"> <tr> <td width="20"></td> <td align="center" width="*"> <img src="http://i.yimg.jp/images/clear.gif" width="1" height="5" alt="spc"><br> <a href="http://www.yahoo.co.jp/"><img src="http://i.yimg.jp/images/search/sb_y_logo.gif" alt="Yahoo! JAPAN" vspace="5" border="0"></a> </td> <td></td> </tr> <tr> <td width="20"></td> <td> <input type="text" name="p" size="48"> <input type="hidden" name="fr" value="ysvn"> <input type="hidden" name="ei" value="▲▲▲"> <input type="hidden" name="vs" value=""> <td width="20"></td> </tr> <tr> <td width="20"></td> <td height="20" style="font-size:10pt;vertical-align:bottom;">サイト内  WEB </td> <td width="20"></td> </tr> <tr> <td width="20"></td> <td height="30" style="vertical-align:top;"> <input type="image" height="21" alt="サイト内検索" width="47" src="http://img.yahoo.co.jp/images/s_w.gif" border="0" name="search" onclick="this.form.vs.value='●●●'" /> <input type="image" height="21" alt="WEB検索" width="47" src="http://img.yahoo.co.jp/images/s_w.gif" border="0" name="search" onclick="this.form.vs.value=''" /> <input type="image" height="21" alt="辞書" width="47" src="http://img.yahoo.co.jp/images/s_d.gif" border="0" name="dsearch" /> <input type="image" height="21" alt="画像" width="47" src="http://img.yahoo.co.jp/images/s_i.gif" border="0" name="isearch" /> <input type="image" height="21" alt="ニュース" width="47" src="http://img.yahoo.co.jp/images/s_n.gif" border="0" name="nsearch" /> </td> <td width="20"></td> </tr> </table> </center> </form> <!-- End Yahoo! Search Form --> .

shitsumo
質問者

お礼

有難う御座いました! ばっちり出来ましたm(__)m!

関連するQ&A

  • 検索窓、どこまで改造可?

    http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ysearch/searchbox/instructions.html 「3さまざまな検索」の検索ボタンの後にすこーし空白があります。 これ(clear gif)は取り払ってもよろしいのでしょうか? また、インプットのボタンの配置を変えたり、背景画を省いて透過にしてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページに検索フォームを設置する方法

    ホームページにプルダウン式で 「Yahoo」「Google」「Yahoo&Googleの同時検索」「サイト内検索」の4項目で検索方法を指定できる検索フォームを設置したいと思っています。 (サイト内検索はなくてもよい) わかりにくいかもしれませんが、 検索方法指定|文字入力フォーム|検索ボタン (プルダウン式) という形にしたいと思っています。 こうゆうことが可能なのかもわからないのですが、 設置方法がわかるかたいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 検索窓とプルダウンメニュー機能の作り方で困っています。どなたか教えてい

    検索窓とプルダウンメニュー機能の作り方で困っています。どなたか教えていただけますか? 【やりたいこと】 ■検索窓とその横にプルダウンメニュー(4つのカテゴリ名から選択可能)、そして検索ボタンがあります。 1.検索窓に任意のキーワード(仮:「あいうえお」)を入力 ※1 2.次にプルダウンメニューの中からカテゴリを1つ選択(仮:「ABCD」)※2 3.検索ボタンを押すと、検索窓内に表示されるキーワード(※1)の後ろに、  スペース + ※2が表示されるようにしたい。(結果ページの検索窓) 【例】 1.検索窓に「あいうえお」 2.プルダウンメニューより「ABCD」を選択 3.検索ボタンを押す⇒(結果ページの)検索窓内に「あいうえお ABCD」と表示させたい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一つのフォームで多数の検索ができる検索窓を作るには?

    一つのフォームからプルダウンメニューを 使って検索エンジンを選び 検索できる検索窓を作るにはどうしたら いいのでしょうか? おねがいします

  • まとめて検索できる「検索窓」 を設置したい

    ホームページに 「検索窓」 を設置したいのですが、例えば、下記のサイトのように、Google 、Yahoo!、楽天市場、など、検索窓を1つにして、検索アイコンの方を、複数設けたいのですが、どのような「タグ」を用いればよいのでしょうか?  このような 「まとめて検索できるホームページ」 の作り方や、作り方を教えているサイトがあればお教えくださいませ。 http://www.matome.jp/

  • yahooの検索窓が長くなった!?

    yahooのトップページの検索窓が気のせいか長くなったようです。 よく見てみると、今まで検索ボタンの横にあったはずのニュースボタンと画像のボタンがなくなっていました。検索ボタンと辞書のボタンはそのままです。 このような状態なのは私だけでしょうか? もとのように直すにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • YahooやGoogleの検索をHPにいれる

    教えてください。前回、プルダウンの件で質問をして、答えを頂いたのですがお礼を言うのを忘れていました。Flagstaffの名前に返信いただいた方、ありがとうございました。 YahooやGoogleの検索窓を、リンクキットのソースをコピペして貼ることは出来るのですが、Yahoo、Googleなど検索サイトの窓をそれぞれつけると場所をとってしまうので、下記のような検索を作りたいと考えております。どなたか教えていただけませんでしょうか。また参考になるサイトがあれば教えてください。 1.検索する情報をいれるテキストフィールドを1つだけにする。 2.テキストフィールどの幅に合わせてその下に「Yahoo検索」と「Google検索」のボタンを2つ同じ大きさで設置する。 3.テキストフィールドに検索文字を入力してYahooで検索するときはYahooボタン、Googleで検索するときはGoogleボタンを押して検索する。 4.1.のテキストフィールドの横幅を変更して調整できるようにする。 5.2.のボタンを設置する際にボタンの横幅を調整できるようにする。 以上、どなかたご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • プルダウン形式の検索窓

    プルダウンメニューで選択した語句をyahooで検索する検索フォームはどうやって作ればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ひとつの検索窓で複数の検索サイトが検索できるようにしたい

    まず、ひとつの検索窓の下に、「Yahoo!」「Google」「Amazon」「楽天」のボタンを配置します。検索窓に検索ワードを入力したあと、検索したいサイトのボタンを押すと、新しいウィンドウでそのサイトの検索結果が表示されるようにしたいのですが、どのようなスクリプトになるのでしょうか?ひとつのサイトだけならわかるのですが、場合分けがよくわかりません。ご存じの方おられましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 検索窓の設置について

    自身のHP上に検索窓を設置していますが キーワードの入力域は一つでボタンによってサーチエンジンを変えています。 HPの文字コードはEUC-JPで作成しているのですが サーチエンジンの中にEUC-JPに対応していないものがあり、入力したキーワードを認識してくれません。 構造としては htmlで<form action=******.cgi method="GET">として ******.cgiでボタンによってサーチエンジンを振り分けています。 jocde.plでのコンバートも上手くいってないようなので 他に方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI