• 締切済み

何文字打ったか分かるには?

noname#20377の回答

noname#20377
noname#20377
回答No.1

WordPadにあるか知らないが 例えば・・・ 文字数カウント http://www.dental-clinic.com/cgi/mozi/ そういうことじゃなくてエディタが欲しいって話なら 例えばTerapadなら WideStrCounter http://harpy.org/delfy/tpadhelp/tips20.html というアドオンがあるようです

関連するQ&A

  • 文字数制限が出来るワード系フリーウェアを探しています

    ワードやメモ帳のような機能のあるフリーウェアで、1000文字とか文字数制限を設けて書けるものは無いでしょうか。 携帯小説に投稿してるのですが、最初にワード系ソフトで文章を書いてからコピーしているので、いちいち文字カウントしながら文章を整形するのが手間です。最初から書ける範囲が明示されているものはないでしょうか。もしくは文字カウントボタンを押さなくても、現在何文字目か常に表示されているようなものでもいいです。 できれば置換で改行を<br>\nに変換できる機能もあると嬉しいのですが。(この機能だけがあるフリーウェアはいりません) いいフリーウェアがあれば教えてください。

  • ワードパッド ドキュメントのつもりで保存したら変な文字に

    ワードで書いた文章を新しいPC(ワード入っていない)に移したらワードパッド ドキュメントというものになっていました。 私はワードでもワードパッド ドキュメントでも文章が書ければいいのでそれは構いません。 そこで書きかけのワードパッド ドキュメントを開いて書き足し、保存しました。しかしあとから開いていみるとメモ帳に保存したことになっていて、しかも文字が{\rtf1\ansi\ansicpg932とか83\'4f\'とかです。改行は\parらしいのは解りましたが・・・ どうすれば普通の日本語にもどせるでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 文字化けについて

    IMEパッドからある特定の文字を探して入力すると、いくつかのアプリケーションでは「?」になってしまいます。 Wordやメモ帳、などは入力できるのですが。 すみません、分かる方教えてください。

  • 小説の文章がどうしても短くなってしまう

    小説を書いていますが、なぜか文章がコンパクトになりすぎることに悩んでいます。 短編に応募しようと夏から書き続けた作品が、たったの12ページ(応募規定枚数にはるかに足りない)で終わってしまったときは、本当に頭を抱えました。 文章にボリュームを持たせるにはどうしたらいいのでしょうか。 商用作品を目指していますが、適切なカテゴリが見当たらないので、趣味カテゴリに投稿します。

  • ワードパッド 全角32文字で改行するには

    ワードパッドを使って、メルマガ発行を考えています。全角32文字で必ず改行させるには、どのような設定を行ったらよいのでしょうか? また、上記文章の中でURLを表記した場合、そこをクリックすれば、必ずそのページにリンクできるようにするには、HTML方式にするべきなのでしょうか。

  • メモ帳に入力した文字は保存できるのですか?

    変な質問かもしれませんが、メモ帳(ソフト)に入力した文字は保存できるのですか?できたらしたいのですが・・・。またメモ帳とワードパッドの使用目的の違いは一般的に、どういうふうですか? よろしくお願いします。

  • 「!?」という文字

    「!?」という文字 趣味で小説を書いています。 売っている小説では「!?」という文字を縦書きで表示していますよね。 ですが、普通にワードなどで縦書きで書くと、 全角で「!?」とするか半角で「!?」と横にして書くかになってしまいます。 自分は半角で我慢していますが、この「!?」という文字を表示する方法を教えてください。 ダウンロードする場合、フリーでお願いします。 あと、「!!」もあると嬉しいです。

  • Wordやノートパッドをタブで切り替えられるソフト

    タブ切り替えができるソフトは、「メモ帳」しか 開けないものしか見つけることができませんでした。 私は、文字の色や大きさも色々変えたいので どうしてもWordやノートパッドも開けるような タブ切り替えソフトを探しています。 何かありませんでしょうか?

  • PCで日記を書きたいのですが・・・

    現在は、メモという感じでワードに日付と文章を打ち込んでそのまま更新保存しています。 あまり立派なものでなくてよいのですが、PC日記にふさわしいソフト、あるいはよい知恵がありましたら教えてください。 ソフトはフリーウェアでもかまいません。

  • メモ帳とワードパッド

    テキストデータを作成する際にメモ帳だと保存容量が小さく、また大きなサイズのテキストデータを開くことができないので、ワードパッドを使用しようと思うのですが、ワードパッドにはメモ帳のようなファイル容量上の制限はないのでしょうか。 あるいはワードパッド以外のお勧めのテキストエディタ(フリーソフトで)があれば教えてください。