• ベストアンサー

iモードメールのメロディ添付の仕方

iモードの携帯を買ったのですが、取説にあるようにしても「添付可能なメロディがありません」と出ます。オリジナルメロディはちゃんとダウンロードしたのに。だれか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

データの重さが重いとダメです。単音のメロディーなら大体添付できました。あと、著作権があるのもできませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#258
noname#258
回答No.3

メロディ添付に関してですが、まず確認したいのは、編集メニュー に『メロディ添付』は表示されているんですよね? 設定で 「メロディ無効」にしていると上記のメニュー自体が表示され ない可能性があります。 あと、説明書にもありますが、以下の場合には添付できません。 ・本文と添付するメロディの合計データが全角250文字分を  越える時 ・著作権のあるメロディの時 ・ショートメールの時 おそらく“ダウンロードしたメロディ”とのことなので、 おそらく真ん中のやつにひっかかっているのではないでしょうか? 有料サイトからダウンロードした場合は基本的に添付不可能だと 思って間違いないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baru
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.2

lamuleさんの言う通り、データの大きい物は添付出来ません。 和音でも添付出来ますが、その場合データが大きくなるので短めの物しか送れませんね…。 あとメールの文字数もデータの内なので、内容を短めにするか メロディを添付するメールと文字のみのメールと分けて送った方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 大腸内視鏡検査の必要性について質問します。自覚症状がなく便潜血も陽性ではない場合、3割負担の検査は無理なのか、健診以外の検査も可能なのか、費用を抑えた方法はあるのかについて教えてください。
  • 4年前に胆石の手術を受け、その際に大腸カメラでポリープを切除しました。その経過が心配で検査をしたいのですが、3割負担で受けられる可能性はありますか?また、検査をしたい病院とポリープ切除をした病院は別の施設です。
  • 大腸がんになった父の影響で大腸内視鏡検査を受けたいと考えています。自覚症状はなく便潜血も陽性ではありません。健診以外の検査も行いたいのですが、費用を抑えて受けられる方法はありますか?どのような方法でどこで受けるべきか教えてください。
回答を見る