• ベストアンサー

頭がかゆいです・・はげるかも↓

noname#118337の回答

noname#118337
noname#118337
回答No.1

25女です。 主人がはげるんじゃないか!!って悩んでるので、書き込みしてみました。 ハゲるかどうかは、遺伝が大きいようですが、お父さんはハゲてますか?もしハゲてたらいつ頃からか聞いてみましょう。 ただ、思ったのですが、このものすごく暑い中、サーフィンを週に3・4回していたら、かなり頭も焼けると思います。 私は海で1日いただけでも、頭まで焼けたことあるし。。 肌と同じように頭も焼けるし、皮も剥けます。 皮が剥ける前は痒いし、そこからくるかゆみではないでしょうか?? もし、そうだったら素人考えで下手にいろいろやるのは肌と同じく危険ですよ。 皮膚科に行かれるのはいいと思いますよ。どんな処方されるとかは分かりませんが、そのまま話せばいいと思います。 大丈夫だといいですね(^-^)

gajub
質問者

お礼

あぁ、やっぱり波乗りが影響してるのもあるのかーとか思ってたんですけど、そおっぽいですね笑 今後皮膚科に行って先生に相談してみます!

関連するQ&A

  • 壮年性脱毛症について

    壮年性脱毛症には、前頭部、前頂部、Mハゲがあると聞きましたが、これはいわゆる若ハゲも該当するんでしょうか? またこれら症状に効く発毛剤はありますか? Mで悩んでいます...

  • 1歳7ヶ月 頭を拭くと痛がります

    1歳7ヶ月の子ども(♀)です。 お風呂上りに頭をゴシゴシ拭いていると、前頭部辺りを痛がるとのことです。 2~3週間ほど前からで、それまでは普通にゴシゴシ拭いていても何ともなかったのですが、 今は軽く拭くだけで痛がります。 ただ、触れるだけや、押したくらいでは痛がりません。 拭くと痛がるのです。 女の子なので、髪の結び目とかで引っ張れて痛いのかとも考えてみましたが、 その部分は結んでいません。 普段、何も負荷がかかっていない状態です。 特に腫れや赤みなど外見から判断できる症状は無いとのことです。 分かっていることは、「前頭部を拭くと痛がる」ということだけなのですが、 何か分かればと思い、ここへ質問させて頂きました。 何か質問があれば、できる範囲でお答えいたします。 以上、よろしくお願いいたします。

  • よく効く育毛剤は・・

    若はげで前頭部の髪が抜け落ちてきているのですが、このままなくなってしまうのではないか心配です。 なので育毛剤など使用した方がいいのでしょうか? もしあれば何が一番聞くのかも知りたいです。 生えてきたなどの体験等あればきかせてください、お願いします。

  • 若ハゲになりそうです。助けてください。

    最近若ハゲで悩んでいます。 普通にしてる分には外見からは薄いと 見られたことないです。 しかし、髪を上にかき上げた(髪の流れに逆らって)時に 中の髪の量が少ないのです。 今は、外側の髪で、中を隠してる感じです。 全く無いわけではありません。 これはやっぱり、若ハゲでしょうか? ハゲの人でも、発毛率は100%と聞きました。 ハゲの人は完全に育つ前に抜けてるだけだから、 サロンできちんとすれば、発毛の可能性は高いと ききましたが??

  • 若ハゲの治療

    現在、自分は23歳の男性なんですが頭頂部の髪がやや薄くなってきています。 この間、友達に「昔と比べたら絶対薄くなってる」と面と向かって言われました。 そこで皮膚科の病院にいって「プロペシア」という薬があることを知ったのですが2週間分で8000円と言われてかなり高いので無理だと言ったら(自分の月給は約20万で一人暮らしをしているので生活費から月給をひくと2万弱しか残らないので金銭面の都合で断念しました)脱毛症に効く「アロビックス」という薬をすすめられました。 そこで質問なんですが 1、アロビックスは本当に若ハゲ対策になるんでしょうか? 2、プロペシアは髪は生えてくるが飲むのをやめてしまったらまたハゲてくるというのは本当でしょうか? 3、若ハゲは治療することができないという事を書いてあったのをみたことがあるのですが本当でしょうか? 4、最後に下品な質問で申し訳ないんですが自慰行為とハゲは関係するのでしょうか?自分は1日に2、3回ぐらいしています。 バカバカしい質問だとは思いますが詳しい情報をご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

  • ブリーチ?カラーリング?

    夏に茶色くして黒に染めたまま何もしてないので、3センチくらいのプリンになっちゃって、また茶色く染めようと思うんですケド、ブリーチをしたら髪がいたみそうで怖いのでカラーリングの方がいいんですか?カラーリングなら黒く染めた後でも少しは茶色くなるんですか? 前にも、ここで質問してブリーチでもできるってアドバイスをもらったんですケドやっぱり不安で!(>_<)  ブリーチとカラーリングどっちをすればいいんですか? 困ってます・・・。誰か教えてください!!

  • 前頭部が・・・後退してきてます(涙

    21歳♂です。 1年ほど前から嫌な予感というか違和感を感じていました。 前髪の密度が低くなってきてる・・・?と・・ 不規則な生活をしていたのでそれのせいかなとは 思っていたのですが、最近は健康的な生活を心がけているのですが、 もっぱら前頭部の後退感は止まる気配はなさそうです。 なにやら抜け落ちる毛をみると毛根が未発達な感じで小さいです。 頭の側面や頭頂部の髪はひっぱっても抜けないのに、 前髪だけは簡単に抜けてしまうんです。 特徴としては前頭部、特にMハゲの様に両サイドが後退している感じです。 その箇所を意図的に抜こうとするといくらでも抜けます。 子供の頃から髪質が薄く、猫毛だったのですが、 まだ21歳なのでハゲ始めるには早すぎるだろと思いますし、 前頭部だけというのがなにやら遺伝以外の要因があるのかなと 危惧しております。 というのも私は父方母方共にハゲはいないのです。 ハゲにもいくつかの種類と要因がある様なのですが、 こちらgoo教えて!のサイトで過去の質問を見ても ピンと来るものがなかったので質問させていただきました。 これはどの様な対処がまずできるでしょうか? アデランス等、専門家に見てもらう前に 経験者様や専門家の方いましたらどの様な事でもけっこうですので ご教示ください。。。よろしくお願いします。

  • 生理中のカラーリングって…

    明日、美容室でカラーリングの予約をしたのですが、 今日、生理になってしまいました…。。 よく生理中のカラーリングって良くないっていいますよね? 皮膚が、かぶれてしまうみたいですねぇ… そして、、明日は二日目で……                  でも、予約してしまったし、しかも水曜までに髪を黒くしなくてはいけないんですよぉ… やむ終えなく染めなければならないのですが大丈夫 でしょうか?いままでカラーリングでかぶれたことはありません。 生理も予定より一週間も早く来てしまい、今大丈夫がどうか不安です。 分かる方お願いしますぅ…

  • 何か髪に効く方法はないでしょうか?

    私の彼は30代後半で、前頭部の毛がやや薄くなりつつあります。彼の父も毛が薄く、ほぼツルツルの状態です。亡くなった祖父(彼の父の父)も同様だったので、彼は遺伝だと思い込み、自分もハゲてもしかたがないとあきらめているみたいです。やはりハゲは遺伝するのでしょうか? 皮膚科の医師から毎日育毛剤をたっぷり頭にかけることを勧められて、彼はそれを実行しているそうなのですが、髪に効く方法は何かないでしょうか?アドバイスどうかお願いします。

  • 高校生の抜毛...

    ぼくは、抜け毛が多い?と思います 朝、枕元に10本ない感じです ブラッシングでは5本程度 シャンプーは50以上 ドライヤー、タオルドライなどで、20はない感じで、ほぼタオルドライで落ちてます。 シャンプーした後、髪をかきあげても、多くて2本しかつきません で、何気に髪を触る度に1.2本抜けます これは若ハゲですかね??? 教えてくださいお願いします。 若ハゲになりたくないです。 最近は全然はげなどについては考えないようにしてますが、いま何気に触って怪我抜けたので相談した次第です。