• 締切済み

オイルステインを塗ったら表面がぼこぼこ

テーブル(こたつ)のDIYについて質問です。 購入当時、ナチュラル色でつるんとしたデザインのものだったのですが、 やけに新しい感じが気に入らず、アンティーク調になるようDIYに 挑戦しました。 剥離剤やサンドペーパーで削り、きれいに木目が見えたところで、 オイルステインを塗布したのですが、塗り方が悪かったのか、 表面がでこぼこしています。 でこぼこを滑らかにする方法はありますか? また、1度オイルステインを取り去って、ペンキを塗ろうと 思っているのですが、可能でしょうか?剥離剤で取れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

その上にペンキを塗るのならば、乾いた後に ニスを塗ることをお勧めします。 コタツという事でしたので、普通のペンキだと 後で、剥がれ・ベタツキ・などで服に付いたり して大変な事になりますよ。 ニスを塗る前には必ずペーパーがけを忘れずに・・。

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.4

オイルステインだと、でこぼこにならないですので、おそらく、剥離剤の落とし残しやサンドペーパーの削りカスの残りの影響ですね。 一度サンドペーパーで平らにして、削りかすを刷毛で掃除した後、そのままペンキを塗って仕上げることが出来ますね。(油性のペンキです)(水性だとはじきが出るのでそのままではだめですね。) 油性同士なら剥がさなくてもだいじょうぶです。

回答No.3

 オイルステインは塗るというより木材に浸み込ませるもので、表面の余分なオイルは布で拭き取るべきでしたね。元々通常の塗料と違って硬化するタイプではないので、余分なものはスクレイパーで簡単に除去できます。  その上にペンキを塗る場合は、表面のオイルステインをスクレイパーで掻き落としてから油性ペイントを塗ります。オイルステインの色が混じるのが気になるのなら、油性溶剤を浸した布で丹念に拭き取るしかないでしょう。

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.2

#1です。 ペンキの件ですがステイン塗布後にニスなどを上塗りする塗装方法もあるので、 下地が見えないようであれば、そのまま塗っても大丈夫かと思います。

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.1

自分もプロではありませんが、通常、家具などを塗装する時は塗装をする前に最終仕上げ後に水で濡らして(濡れ雑巾などで拭く)、乾燥後毛羽立った所で再度ペーパー仕上げをしてから塗装するようです。水を含ませることで製作時に圧迫された木の繊維が元に戻り本来の面が出てくるようです。 それからステインの塗り方ですが、どういう塗り方をしたのでしょうか。 ステインは刷毛塗りの後、余分な塗料をウエス等で拭き取らないとムラになったりするようですが。

関連するQ&A

  • オイルステインかニスか・・・

    DIY初心者です! ホームセンターで、パイン材を購入し、棚を作りました。 この棚は、脱衣所で使うものなので、お風呂から出たときの湿気や水気があるので、そのままだと、いずれ木が腐ってしまうかも…と心配です。 そこで、塗装しようと思うのですが、オイルステインと、ニスの違いがよく分かりません。 色合いとして、パイン材の木目を生かした、ナチュラルな感じにしたいです。 初心者でも失敗しにくく、湿気などから木を守ってくれる塗料は、何がいいでしょうか? 工程などでのコツなどもありましたら、アドバイスよろしくおねがいします!

  • 塗ってしまったオイルステイン+ポリウレタンの色を変えるには

    アンティークのスツールを買ってペンキをストリッパーで剥がし、その上からオイルステイン(ダークウォルナット)、ポリウレタンを塗りました。 しかし、店の見本のような色にならず、黒+まだら(もとの木の色)になりました。オイルステインは2度塗りしました。オイルステインだけのときは黒っぽいながらも斑が目立たなかったのですが、ポリウレタンを塗った途端、はげたかんじになってしまいました。 もしかして選んだオイルステインの色が悪かったのかと思い、もう少しもとの木の色に近い色に塗りなおしたいのですが、もう一度ストリッパーで剥がすことは可能でしょうか。現在ポリウレタンを塗り立てで、まだべたべたしています。今のうちにすぐに対処すべきか、乾くまで待つべきでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 蜜蝋ワックスとオイルステイン

    こんにちは IKEAでダイニングテーブルを購入したのですが、 表面が無塗装なので、水分が付くとすぐ染みになってしまいます。 色も白っぽくて気に入らないので、自分で塗装してみようと思い立ったのですが、 DIY初心者なのでよくわかりません。 あまりペカペカしない、ナチュラルな仕上がりを目指しているのですが、 蜜蝋ワックスと、オイルステイン(その後ニス仕上げ)のどちらがお勧めでしょうか?

  • 組み立てベンチのオイルステイン

    先日組み立てベンチの塗装について、こちらで親切に教えていただきました。みなさんのアドバイスで、作業を始めようと、箱を開け説明書を見たら、表面オイルステイン処理済みと書いてありました。私は、なにもしていないものだと思っていたのですが、最初からされているようでした。その場合は、なにも塗らないで、もっと時間がたってから塗ったほうがいいのでしょうか?それとも、自分でオイルステインを上から塗ったほうがいいのでしょうか? オイルステインということは、油性のステインでいいんですよね?塗る場合は、もとからついているオイルステインは剥がさないといけないのでしょうか? 質問が多くてすみません。あと、庭の土の上に木製ベンチを置くのはよくないとのアドバイスをいただき、いろいろホームセンターで見てみたんですが、敷石のようなものを敷いて置くか、人工芝を敷いて置くかなどで悩んでいます。そこもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 DIY初心者でなにもわからないので、詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • レトロな本棚の補修or塗装について教えてください

    アンティークショップで、古い本棚を買いました。 (とは言え、アンティークと呼べるような、価値のある良品ではありません・・) 表面は、つやが無く、木目が目立ちザラザラな感じで、 ところどころ色がハゲています。 大きな引っかき傷や、ひび割れは無いようです。 古い雰囲気は気にならないので新品同様にしたいとは思っていないのですが、ある程度ツヤだけ出したいのです。 最初は、まったく違う色にペンキを塗ってみようかとも考えましたが、 DIYはまるで初心者のため、ペンキ塗装は無謀と思い検索したところ、 『ステイン』というのでしょうか?オイルでコーティングする 作業ならできそうかなーと思ったのですが・・ 最初に表面を濡れ雑巾で拭いて、乾燥させて、 布で塗っていくだけでOKですか? そしてこの場合は、元の色を変えることは無く、 ただツヤを出すということでしょうか?それとも、 選ぶオイルによっては、多少の色の変化は可能なのでしょうか? さらに・・もしペンキを塗る場合は、 この↑オイル塗装の工程後、塗ることになるのでしょうか? トンチンカンな質問かもしれません。すみません。 どなたか、ご回答くださると幸いです。

  • 現在、オイルステイン仕上げのナチュラル色のカントリー家具があり、それを

    現在、オイルステイン仕上げのナチュラル色のカントリー家具があり、それをホワイトに塗り替えたいと思っています。 材質はパイン材で、合材ではありません。 家具がどの種類のペンキを使われているかわかりませんが、材木の色を生かした塗り方になっています。 これを、フレンチカントリー調の白のオイルステインにしたいと思っています。 この場合、全体にやすりをかける必要があるのでしょうか? また、ペンキはどのようなタイプが良いのか、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 食卓テーブルで使えるオイルステイン

    DIYについては全くの素人です。 我が家のウッドデッキ表面が色あせてきたので、メンテナンス用のオイルステインとしてKOSHIIのステンプルーフを購入しました。 http://www.koshii.com/sp/index.html ⇒選定の理由はデッキを作っていただいた業者さんが使っていたからです。 ウッドデッキの表面と共に、デッキの週末には食事をしたりもするテーブルにも塗ろうかと考えていたのですが、ステンプルーフの注意書きに「食器などを置く部分には使用しないでください。」っと書かれていました。 何か他のもので食卓テーブルにも使えるオイルステインをご存知の方、アドバイスください。 それから同じく、室内の洗面所のシンク横の板の部分が色あせてきています。そこにも同じくメンテナンスをしたいのですが、何か良いオイルステインなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 木の家具(表面プリント)を塗装するには?

    木製の家具をオイルステインで塗装し、現在の明るい色から味のある深い色に変えたいと思っています。 表面には木目のプリント(シール)が張ってあるもので、こういったものはやすりでやすってから塗装する方法では出来ないのでしょうか? DIY初心者でどうしたら上手くいくのか分かりません。 上記のような素材でも木目がなんとなく残って塗装する方法はありませんか?

  • 木材の塗装について

    部屋にドアを一箇所DIYで増やす予定です。 他のドアの枠木や廻り縁に塗っている塗装に合わそうと思っているのですが、 使っている塗料がわかりません。 普通の塗装のように塗膜が木に乗っているような感じではなく、木目のデコボコが そのまま残った状態でつや消しの色がついています。 オイルステインではないかと思ったのですが、触っても色は付きません。 ニスも塗っているようには見えないので、オイルステインではないと思います。 ご存知の方教えてください。

  • ユニットバスの床のカビ

    ユニットバスの床表面の1/3程に青カビのようなものが付いてしまっております。床が凸凹ザラザラしており、カビ取り剤、漂白剤、耐水性のサンドペーパーを使用しても落ちません。この際ペンキで塗装しようかなと思っておりますが、DIYセンターへ行っても浴室床用のペンキがありません。この用途に適するペンキはどのようなものがあるのでしょうか?また、塗装以外にカビを取る方法がありますでしょうか?ご存じの方おりましたらよろしくご教示願います。

専門家に質問してみよう