• ベストアンサー

絵を少しうまく見せる裏技

絵を少しうまく見せる裏技を教えて下さい。テクニックを・・ 色エンピツで絵を描くつもりです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldtama
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

こんばんは。 色鉛筆で絵を描く。デッサンと水彩が混ざったような不思議な感触が得られる画材ですね。 私の経験によるものですが、対象となるものを見て、何色が使われているか、単純に眺めてみます。 緑のビンでしたら、光の当たっているところ以外を薄く塗って、ふちを少し濃くなぞるように描きます。 黒を使わずに、緑から深緑と本体に色を重ね、ビンの底には青緑を重ねていく・・・というように、少しづつ、形をはっきりさせてゆきます。影はさらに濃く重ねたり、ワントーン暗い色を重ねてみます。 光が当たっていないところでも、膨らんでいるところ、伸びているところは濃くする前に黄色系を重ねておく・・・と様々色を使います。 毛だったら1本1本埋めるように描く、石だったら、陰影をきつくする など、素材感をだすと「おっ」となると思います。 最初から濃く塗ってしまわずに、少しずつがポイントだと思います。 あと、黒色の使用は控えめに。紙の白色は一番明るいから、光を描くのにいいんだよ、と美術の先生に習いました。 わずかでもお役に立てば幸いです。がんばってくださいね。 長くなりすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

他の回答のいいかえになってしまいますが。 輝度やコントラストを上げる。 明るいもの・明暗がはっきりしているものがきれいと感じる日本人が多い(相関が0.5くらい)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56851
noname#56851
回答No.3

色鉛筆ではどうしてもシャープな線が苦手です。 そこで黒のペン(何でも良いですよ、水性ボールペンとかPIGMA見たいな物でも)を使って大事な所だけでも書き込みをする事で絵がしまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

私は絵は描きませんので裏か表かわかりませんが、プロに聞いた方法をひとつ。 下書きをする時、何回か紙を裏返してみるのだとか。 裏返すと、デッサンのゆがみがわかるのだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h0mare
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.1

色鉛筆は手軽に描けるので、私もとても好きです。 何を描くかにもよりますが 同色系だけでない絵の方が立体的で素敵な気がします。 一色で全てを塗ろうとすると薄い絵になると思います。 URLは講談社フェイマススクールズのHPにある 色鉛筆の技法のページです。 描かないものでも使える技法が多いですよ。

参考URL:
https://secure.kfsnet.co.jp/nearart_tf.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵の質

    絵を描くときにうまく絵を書きたいんですけど、色を染めるときに、絵の具・クレヨン・色鉛筆どれがいいでしょうか? ついでにできればうまい絵の描き方を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 絵が消えないために

    子供が 汚した襖を 隠すために 絵を描いて 色鉛筆で塗ったのですが さすったりすると にじんだり 消えたりするのですが それを 防ぐ方法は 無いでしょうか?簡単な方法があれば 知りたいのですが。

  • 絵を描いてみたい!

    最近、イラストなどを見ていると、絵に興味がでてきました。 絵を描く事を始めてみたいのですが、全くの初心者です。 以前まで無趣味で、真剣にこれからの趣味にしていきたいと思っているので、ちゃんとした知識を得たいと思っているのですが、 基礎の部分などで必要になりそうな知識、技術などが解説されている本などがあったら教えてもらえないでしょうか?? 完全な初心者なのでどんな鉛筆がいいとか、紙とか・・・・絵が上手になりたいならデッサンなどが重要だときいているのですが・・・・ あと一つ絵の上手な方に聞きたい事があるのですが、 「円」とかって上手に描く方法とかってありますか?? 一度やってみたのですが、とても難しくて・・・ これって訓練によって完璧に描けるようになるんでしょうか?? また、ちゃんとしたテクニックなどがあるんでしょうか?? どなたか教えてください!お願いします!

  • 絵を描くときの色の塗り方のコツ教えて下さい!

    絵を描きたいのですが、アクリル絵の具や水彩絵の具プラス色鉛筆を組み合わせて色をつけたいと思っています。 こういう場合、どのように色を塗ると上手くいくのでしょうか?? 例えば、どちらを先に使った方が上手くいく…等。 今まで色鉛筆のみで色を付けていたので、絵の具で色をつけるのがイマイチ上手くいきません(^_^;) どうか助言をよろしくお願いします!

  • マンガのような絵を描ける画材

    絵を習った事などは無いのですが 描くのが好きでたまに好きな絵を模写したりしています。 最近、鉛筆だけでのデッサンからちょっとランクアップして マンガのカラーページのような絵を描きたいのですが どのような画材を使えばいいのかわかりません。 鉛筆で描き終わって上から何かでなぞりたいのですが ボールペンだと細くてしっかりした戦が描けませんし、 (安い奴だからかもしれませんが・・・) サインペンやマジックでは太すぎます。 色も塗りたいのですが絵の具や色鉛筆では 何度やってもマンガのカラーページのような 色は塗れませんでした。 どのような画材を使えばいいのでしょう?

  • 空(雲)の絵

    空(雲)の絵を描こうと思うのですが 白のスケッチブックに水色の色鉛筆でいいのでしょうか? あと薄い灰色を影に足したりとか。 それとも、水色の画用紙(あるのかな?)に白の色鉛筆?

  • リアルな絵が描きたい

    アナログで、鉛筆画の白黒や色をつけて写真のようにリアルな絵が描きたいのですが、どうすればあんなに上手に描けるのでしょうか。また早く描く方法も教えてください。

  • 絵で自己表現したいのだけど

    絵で自己表現したいのだけど、 なかなか上手くいきません。 何かコツありますか? 絵は趣味でやっていて、 色鉛筆、ボールペン、パステルが主です。

  • パソコンで絵

    pixivなどで皆さんの描いた絵を見ると上手すぎてビックリするんですけど, あれってペンタブで描いてるんですか? それとも鉛筆などで描いた絵をスキャナで取り込んで, パソコンで色や影をつける,といった感じなのでしょうか? ペンタブって結構カクカクした感じになっちゃうと 思うんですけど・・・

  • 絵を描く道具について

    youtubeなどで鉛筆で絵を描いている人が、髪を塗ったり目を塗ったりしている、灰色の墨みたいなペンは何というのでしょうか?

esetのインストール
このQ&Aのポイント
  • eset internet securityライセンスを購入しました。4台はwindowsに使用していますが、のこり1台のライセンスをmacにインストールできますか。
  • 購入したeset internet securityライセンスを、windows以外の1台のmacにもインストールすることは可能でしょうか。
  • eset internet securityライセンスは購入しましたが、macにもインストールできるのか疑問です。
回答を見る