• ベストアンサー

ブラウザを更新するショートカットキーは?

頻繁に書き込みのある掲示板を見る場合、ブラウザ側の更新作業が必要ですが、 ショートカットキーでそれを行う方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

「F5」

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

IEならF5ですけど、あまり頻繁にやるとサイトに負荷がかかり 迷惑なので注意しましょう。

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.2

IEをお使いなのだと仮定すれば”F5"を押してください。

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更新を通知してくれるブラウザ

    ある掲示板を10秒くらいの間隔で自動更新して、 更新があったら音やポップアップ等で通知してくれる ようなブラウザやソフトは無いでしょうか? 更新があったら自動で保存できればなお良いです。 よろしくお願いします。

  • なぜ、毎回ブラウザの更新をクリックしなければ更新しないのですか?

    今までは、掲示板に記入したりすると、エンターを押すと自動更新していたのですが、突然昨日から、いちいちブラウザの更新ボタンをクリックしないと内容が更新されません。どうしてですか? どこを直せば自動更新に切り替わるのですか?教えてください。

  • ショートカットキーはありませんか?

    ブラウザの画面で、最小化、最大化、元の大きさに戻す、などをキーボード上のショートカットキーでやりたいのですが方法はあるでしょうか? どなたかご存知の方お願いします。

  • ブラウザ上からメッセージを更新する方法はありますか?

    HPのトップページに「フォトギャラリーを更新しました」とか、「○○更新しました。」のようなメッセージを表示したいのですが、index.htmlを変更して、保存。それからFTP転送は面倒なので、ブラウザでメッセージを”掲示板”のような感覚で書き込む方法はありませんか?

  • [Internet Explorer]などのブラウザで「お気に入り」をショートカットキーで起動する方法をお教えください。

    [Internet Explorer]でインターネットショートカットファイルを「お気に入り」の「リンク」フォルダに格納し、ツールバー「リンク」を表示させると、ボタンのクリックで目的のWebSiteへ辿り着けることが判りました。メニュー「お気に入り(A)」から指定するよりもステップが少ないので大変重宝しています。 が、 (1)「リンク」フォルダへの格納数が多くなると、ツールバー「リンク」に入りきらなくなってしまう。名前を一文字にしても限界がある。 (2)私は20年以上前からコンピュータを弄っているので、マウスよりもキーボード派である。 の二つの理由から、 インターネットショートカットをショートカットキーで起動できないものか? と、考えるようになりました。 インターネットショートカットファイルのプロパティでショートカットキーを指定してみたのですが、何故か突然ショートカットキーの指定が無効になってしまいます。一旦ショートカットキーの指定を解除して再指定すると復活しますが、これは非常に面倒な作業です。 そこで、[Internet Explorer]等のブラウザの機能として「お気に入り」や「ブックマーク」をショートカットキーで一発起動できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • こんな2ちゃんねるブラウザ探してます

    恐らく何かの2ちゃんねるブラウザだと思うのですが、 ある掲示板に書き込みがあった時に右下に小さなポップアップが出て その書き込みが見れるブラウザがあると聞きました。 何のブラウザなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 更新したページがブラウザでは更新されない…

    ウェブページの更新がブラウザ(Firefox)で反映されず困っています。 スーパーリロードも試しましたが効果なし、キャッシュを削除しても解決には至りませんでした。 この場合、他にどういった原因が考えられますでしょうか。 なお、1度パソコンをシャットダウン後に開くとページは更新されます。 解決方法がわかる方、ご回答いただけると助かります。

  • キーボードに新しいショートカットキーを割り当てる

    キーボードに新しいショートカットキーを割り当てる方法を探しています。 私は、マウスを左手で使っているのですが、その状態で、「コピー」や、「貼り付け」のショートカットキーを操作すると、作業効率が悪くなります。 ですので、たとえば「SHIFT(右)+L」が「コピー」というように設定する方法はないでしょうか?

  • ショートカットキーの有無

    Office2000です。 エクセルの作業で「形式を選択して貼り付け」-「値」をよく行うのですが、このショートカットキーってあるんでしょうか? 今は、『右クリック』-『S』-『V』-『Enter』でやってます。 ショートカットキーがないとしても、これ以上にいい方法があるでしょうか? せめて『右クリック』がなくなればいいのですが・・。(つまりマウスを使わずキーボードのみの作業)

  • ニンテンドーDSブラウザー

    ニンテンドーDSブラウザー ニンテンドーDS用の件でお聞きしたいことがあります。Q&Aでも書いてあったのですが、 「Q.掲示板に書き込みをしたり、BLOG(ブログ)を更新することはできますか? A.ご利用いただけます。ただし、利用ブラウザーを限定しているサービスは利用できない場合があります。 」 とありますが、利用ブラウザーを限定している、というのは、自分はfc2ブログでブログを持っているのですが、fc2ブログにも対応していますか?どなたかわかる方、教えてくださいm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 北海道在住の質問者は、部屋のストーブをつけっぱなしにしているが、室内がなかなか暖かくならない問題に直面している。
  • 部屋は8畳のワンルームで、設定温度は29度に上げているが、実際の室内温度は16度〜18度程度である。
  • ストーブは自動運転で動作しているが、温風が出ており、部屋の断熱具合が悪い可能性がある。また、ストーブの室内温度表示が30度と表示されているが、実際は17度前後である。
回答を見る