• 締切済み

windows updateの履歴

windows updateの履歴から失敗したものを削除するには、どうすればいいでしょうか? 前はiuhist.xmlの編集で削除できたと記憶しているんですが、検索してもファイルが見つかりませんでした。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》windows updateの履歴から失敗したものを削除するには Update に失敗したものを削除する必要もありませんが Update はしたけれど不具合が起きているようなので削除したいということでしたら 「プログラムの追加と削除」で該当のものを探し出して削除できる筈です。 なお、最近話題になっているMS06-042(KB918899)は上の方法で削除出来ましたよ。

noname#231898
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。不具合は起きていませんが、 http://img.microsoft.com/japan/security/bulletins/image/history002.gif の履歴にて、「失敗」の削除についてお尋ねしております。分かりにくい質問で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows updateがうまくいきません

    Windows2000proをupdateのページで更新をダウンロードして インストールしているのですが、インストールの途中か インストール後の処理?あたりでとまってしまいます。 アプリケーションの追加と削除のところにはインストールしようとした ものが上がってきてはいますが、updateのページの履歴では失敗となっています。 更新内容は 「Windows 2000 Service Pack 4 用の更新プログラム ロールアップ 1 (KB891861)」 です。 Windows update.logの最後には Error IUENGINE See iuhist.xml for details: Install finished (Error 0x8007F205) と記録されています。 何度かやってみたのですがうまくいきません。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • Windows Updateの失敗履歴の削除方法について

    Windows Updateの失敗履歴の削除方法について アップデートに失敗し「更新履歴」の表示の中に失敗した履歴が沢山残ってしまっているのですが、失敗した履歴を削除する方法はありますか?「成功」のみを表示させたいので教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows update 失敗

    Windows updateの履歴をみるとKB888302というファイルがアップデートに失敗しています。ヘルプをみると入れ直して下さいと書いてあるのですが、どうやったら失敗したファイルを入れ直せるのでしょうか? 宜しくお願いします。 WindowsXP SP3 

  • 「 iuhist.xml 」 のことで (Windows Update 関連)

    Windows のアップデートの履歴は、  ・Windows Update のサイトにアクセスして、  ・トップページの「その他のオプション」にある「インストールの履歴を表示」をクリック、 とやれば一覧表で表示されますね。 で、この一覧表に表示される「状態」、「日付」、「説明」、「ソース」の各データは、   C:\Program Files\WindowsUpdate\V4 のところにある「iuhist.xml」ファイルの中に全て記録されているようですね。 ---- 1.自分のパソコン上に「iuhist.xml」のようなデータが揃っているんだし、 それを一覧表の形に表示させるのに、 わざわざサイトに接続しなくてもできる方法もありそうに思ったんですが、 その辺についてはどうなんでしょうか? 2.サイト接続して表示させる場合に、私のケースでは、  ・サイトへの送信: 2 K バイト弱  ・サイトからの受信: 5 K バイト強 ぐらいの交信が行われるようです。 これは、どういうデータをやり取りしているんでしょうか? (現在の「iuhist.xml」は 85 K バイトぐらいありますので、 それを丸ごと送信していたりということは少なくともないんでしょうが。) --

  • Windowsのアップデートについて

    Windows8を使っていますが、先ほど、Windowsのアップデートが有りまして、更新履歴を見てみますと。いくつかの失敗が有りました。後ほど、また、有りまして、失敗した更新プログラムは成功になっていますので心配無いと思うのですが、失敗と言う文字が気になります。更新履歴から、失敗の欄を削除したいのですが、方法は有りますか?教えて下さい。

  • Windows Updateの履歴について

    Windows Updateの履歴について Window7 Ultimate(64ビット)を使用しています。 更新履歴をテキストファイルで保存したいと考えているのですが、Widows Updateの「更新履歴の表示」画面からコピーができません。 方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Update ファイルを修復できない

    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT009%2f8%2f71.asp の中の「Windows Update の依存ファイルとフォルダを削除して再インストールするには」の中で「copy iuhist.xml C:\backup」と入力してEnter キーを押すと、説明では「1個のファイルをコピーしました」と表示されているのですが、私がやると「指定されたファイルが見つかりません。」と出てしまいました。 どう対処すればよいでしょうか。

  • Windows Updateのインストールの履歴

    Windows XPを使用しています。 Windows Updateサイト(もしくは自動更新)でプログラムをインストールするとそのサイト内にあるインストールの履歴に表示されます。 (「インストールの履歴を表示」をクリックすると表示される内容です。) その表示されている履歴内容を編集、消去したいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 全く分からないので宜しくお願い致します。

  • Windows Updateで困っています…

    現在Windows Updateがなぜか出来ません… プログラムのダウンロードまではうまくいくみたいなんですが、何故かインストールが出来ません。 インストール状況画面の最後までメータが進んでもそのまま何も進展しなかったり、もしくは更新に失敗してしまいます。 自分なりに色々試してみたのですが、効果はなし… 手詰まりです。 どなたかPCに詳しい方助けてください 自分が試したこと 1. ■「Edb.log」ファイル ■「Catroot2」フォルダ の名前の変更をして、もう一度Update 2.ファイアウォールソフトウェアを停止してActiveX の実行を許可・Proxyは設定せず。 3.キャッシュの削除 4.Windows Updateの初期化 (1).Update Class の削除。 (2).regsvr32 /u iuctl.dllとregsvr32 /uiuengine.dll の実行。 (3).%windir%\system32のiuctl.dllとiuengine.dll ファイルを削除。 (4)."%windir%\..\ProgramFiles\WindowsUpdate\v4" のiuhist.xml ファイル以外のファイルやフォルダを削除。 ちなみにWindows Update.logのエラー番号は0x80070643です。 (2)のregsvr32 /uiuengine.dll の実行時に 「iuengine.dllは読み込まれましたが、DllUnregisterServerエントリポイントが見つかりませんでした。このファイルが登録されていない可能性があります。」と出ましたが、詳しいことがわからなかったので、次のステップに進みました。 OSはXPです。よろしくお願いします。

  •  Windows Update の更新履歴を編集する方法があったら、教えてください。

     Windows Update の更新履歴を編集する方法があったら、教えてください。

D588/BX m.2装着方法と外し方
このQ&Aのポイント
  • D588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける方法と、取り外す方法について教えてください。
  • D588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける方法と、専用のドライバーの有無について教えてください。
  • 富士通FMVのD588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける際の取り付け箇所のねじの外し方について教えてください。
回答を見る