• ベストアンサー

JRで払い戻しの際の領収書について

kintaro009の回答

回答No.2

JR某社車掌です。 領収書がなくても払い戻しは可能です。 ただし、購入された切符が企画切符などの場合、払い戻しが受けられる箇所が限定される場合がありますので注意してください。通常の切符であれば窓口等で払い戻しが受けられます。

parfait
質問者

お礼

ありがとうございます。JRの人に答えていただいて、安心していけました。もし聞いて、ダメだったとき恥ずかしくて悩んでいたので。おかげで払い戻せました。

関連するQ&A

  • 領収書と払い戻し

    来週、初めての出張にいきます。 JRを利用しますが、会社に提出用の領収書が必要です。 かえり券のみを払い戻したい場合、領収書はJRの方に返却しなければならないのでしょうか? 返却しなくてよかった場合、払い戻しをしたにもかかわらず 往復の領収書を会社に提出するのは犯罪でしょうか? 行き:北陸→越後湯沢経由→東京 帰り: 東京→越後湯沢経由→北陸 を     東京→(有給取得)→名古屋経由→北陸で移動したいと思っています。

  • 新幹線の払い戻し

    新幹線の払い戻し 新幹線の切符を往復で購入後 片道だけのって その後帰りの片道分をキャンセルすることは 可能なのでしょうか? 領収書を持っていたら それも返却するようにいわれますか?

  • 新幹線切符の払い戻しについて

    家内が明日、明後日と新幹線で往復します。 台風が来ていますが、行きの新幹線が運休になった場合旅行を中止したいと思います。切符の払い戻しを考えていますが、この場合帰りも一緒に払い戻しできますか。帰りの新幹線が運休になるかどうかわからない場合です。 なお、往復切符ではありません。またここで言っているのは手数料なしの払い戻しのことです。領収書は発行済みのものと発行していないものがあります。発行済みのものは手元にあります。 また、運休にならなかったが、遅れた場合はどうでしょうか。 QNo.1603560 に詳しく書かれていましたが、帰りの切符のことがわかりません。 また、新幹線が止まるかどうかわからない今日の時点で払い戻しは出来ませんか。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の領収書 領収書番号 照会って可能?

    出張から一時帰省のため、往復で新幹線の切符を買いました。 その際、往復分の領収書をもらったのですが、 領収書には、領収書番号が記載されています。 帰りは、車で帰るので帰りの分をキャンセル(払い戻し) してもらおうと思うのですが、会社に提出した領収書って、 領収書番号でJRに照会とかされるのでしょうか・・・? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 旅行会社の株主優待券を使う方法について

     JRで北陸から九州へ週末帰省(月4回分)を考えています。  そこで、旅行会社でJRの切符をまとめて買おうと思います。  この時、旅行会社の株主優待券(1枚)を使って、切符を値段を抑えることはできるのでしょうか。

  • JR九州割引切符の関東圏での購入方法

    福岡から鹿児島まで旅行に行きます。長崎の友人と鳥栖で合流して、リレーつばめで行く予定です。 先に友人が長崎から鹿児島中央までの切符を購入しており、指定席です。2枚きっぷという割引切符です。 自分は直方方面から博多まで出て、そこからリレーつばめに乗って車内合流をしようと考えています。 つばめは指定席なのですが、先に購入している友人の座席を告げれば隣にしてくれると聞きました。 しかし、自分は今東京住まいで、旅行直前に福岡に引っ越し、それから鹿児島へ行くということもあり…JR九州限定の2枚きっぷが直前まで買えません。 ネットで予約がとれるともあるのですが、クレジットカードを持っておらず利用できません。 直前に自分でJR九州の駅まで行く以外に方法はないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 運休になったときのジパング払い戻し金は?

    浦和から万座鹿沢口までジパング往復切符を特急券と 一緒に購入しました。正規料金は8000円です。 3割引きで切符が往復3680円で特急券が往復1900円です。 12月21日に嬬恋に行って滞在して24日に帰るとき 嬬恋で大雪が降って吾妻線が不通とスマホで知りました。 浦和に車で帰る息子と一緒に帰宅して乗車券と 特急券の払い戻しにみどりの窓口に行きました。 いくら払い戻すか長い時間かけて数人で検討していた 結果額面全額2790円払い戻してくれました。手数料 はなしです。 片道だけジパングを使ったのだから往復ジパングは無効になり払った 料金5600円から正規料金4000円引いた残金1600円から手数料各200円づづ引いて1200円返却と思っていたので全額2790円返却は意外でした。 この返却には吾妻線不通という条件は入っているのですか。 なぜ手数料が無料なのですか。 現場ではレアケースなので前例があまりないのですか。 当日吾妻線が不通にならなかったら返金額は変わりましたか。 以上お教え下さい。

  • 11月 夫婦旅行

    11月下旬に北陸・九州・沖縄の中で旅行に行こうかと思っています。 時期的にはどちらが良いでしょうか? 二泊三日/東京発/予算15万ぐらい 旅先でおすすめホテルなどありましたらご教授願います。 また、他に何処か良い所がありましたらお聞かせ下さい。

  • 最近、雪による運休が多いので質問しますが

    東京から北陸まで夜行特急北陸号に乗車する予定が、その日のうちに運休が決まりました。ただし、当日や明日の新幹線+はくたかの行路なら行ける状態だとします。 夜行列車が運休なら意味がないので旅行を取り止めることにしたとします。 (1)-1この場合、北陸フリーきっぷなどの企画切符の場合の払い戻しはどうなるのですか? 「北陸号は運休でも新幹線乗り継ぎルートは動いているから、そちらで行け。払い戻しは不可」ということになるのですか? (1)-2関連して全ルートが運休になってしまったときはどうでしょうか? (2)普通乗車券と特急券で乗車予定だった場合もあわせて教えて下さい。

  • JR西日本金沢支社発行の回数券の払い戻し

    失くしたと思って諦めていたJR西日本金沢支社管内で購入した東京速達回数券(小松⇔東京都区内,未使用,表紙・注意書き付き,現金購入)が単行本の中から見つかりました。 有効期限が月末まですが、実家に帰る予定もJR西日本管内に出かける予定もなく、周りに西日本方面に出かける人もいません。 この切符をJR東日本管内の駅もしくは旅行会社で払い戻す事は可能でしょうか? 首都圏からは同等の回数券として北陸回数券が有りますが、小松と加賀温泉からのものはJR西日本からの設定のみです。 JR東日本管内での払い戻しが不可でしたら、払い戻し可能の証明を貰い、後ほど金沢支社で払い戻す事は可能でしょうか?(以前に金沢駅でクレジットカードで購入した乗車券に横浜駅で証明を貰って、期限切れ後に金沢で払い戻した事があります。) よろしくお願いいたします。