ベストアンサー オオクワガタの羽化 2006/08/08 16:16 オオクワガタの幼虫を6月ごろにジャスコで買って、飼育カゴにマットをしいて飼っていたのですが、一向に成虫になって出てきません。 一回飼育カゴから取り出してみてもいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー poponponpo ベストアンサー率29% (965/3218) 2006/08/08 16:32 回答No.1 死んでいるか来年に羽化をすると思います。 http://members.jcom.home.ne.jp/t-fukui/dbs/ookuwa/2-shiiku/6-youcyu/shiiku_youcyu.html 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A オオクワガタ の 幼虫飼育について教えてください! 去年の4月に成虫になったオオクワガタの成虫ペアを飼っています。 オオクワを、しかもペアで飼うのは初めてで分からないことだらけ なので、こちらで教えていただきたくて質問させていただきます。 この7月、オオクワガタメスが木をかじっていたので、産卵の行動だと思い、産卵木を購入し、セットしました。 その産卵木には、クワガタの体が入るくらいの穴がたくさん開いています。 そろそろ木を割って、幼虫を取りだす段階だと思います。(ちょっと遅いかも!) 木の穴からは、木くずが出てきているので、幼虫がいるのではと思います。 幼虫を割り出したあと、どのようなマットを選び、どのように幼虫を飼育すれば良いか教えてください。 できれば大きい成虫になってほしいのですが、大きさにはそこまでこだわりません。 簡単で、常温で育てる方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 オオクワガタ幼虫について 昨年9月に孵化したオオクワガタの幼虫を育てています。 クヌギマットを600ccの容器にいれて育てていますがマットの交換の目安についてインターネットで調べてみると糞が多くなってきたらと書いてありますが よく分かりません。そのため2月頃に一度変えたきりです。 最近は幼虫が大きくなっていないような感じがします。 (別でナラ材で育てている幼虫はとても丸々としています) 今後の飼育方法を教えてください。 オオクワガタが羽化後、ビンの中でひっくり返るのは? オオクワガタをはじめて飼育しています。三日前に蛹から羽化して成虫に変化中です。幼虫はビンのなかにクヌギを固めて入れてました。ビン底に蛹室を作りましたが、無事羽化して、日に日に黒くなってきています。ビンの底に背をつけてひっくり返ってままなので、昨日ビンをひっくり返したのですが、今朝、ビンのふた側に背中を向けてまたひっくり返ってしまいました。このまままひっくり返ったままでよいのでしょうか?あといつごろ飼育ケースに移せばいいでしょうか?おねがいします。 クワガタがさなぎにならない。 オオクワガタとアマミノコギリクワガタの幼虫を飼育中ですが、夏休みも終盤に近づくいうのになかなかさなぎになりません。オオクワガタは3匹のうち2匹は7月中旬に成虫になりましたが、1匹はまだ幼虫のままです。深刻なのは、アマミノコギリクワガタで10匹近くいる幼虫がすべてまださなぎにならず、幼虫のままです。アマミノコギリクワガタは、越冬ができないようなので、はやく成虫になってほしいのですが・・・ ちなみにアマミノコギリクワガタは昨年7月下旬に成虫をもらい、11月には卵が幼虫に孵って、その中の10匹近くが現在幼虫です。菌糸瓶とマットに分けて飼育中です。 かぶと虫の羽化について 去年から飼育していた幼虫が羽化して成虫になって、出てきません。 飼育ケースに6月の終りくらいには蛹室を作って蛹になっていると思うのですが(たぶん、確認できていません)心配です。いっそのことマット等を掘り起こして調べたほうがいいのでしょうか?このまま待つべきでしょうか? オオクワガタ幼虫のマット交換 オオクワガタの幼虫をマット飼育しています。今年9月中旬に1齢で現在のマットに投入しました。マットは3ヶ月したら交換すると聞いたのですが、12月中旬の気温が低いときに交換しても大丈夫でしょうか? オオクワガタ 冷暖房作り方 昨年、オオクワガタを飼育し始めて成虫は只今冬眠中です。 幼虫もいますが、幼虫は発泡スチロールでの暖房室を色々と調べ 自作して飼育しています。 夏に向けて気が早いかもしれませんが、 冷(暖)房室を自作したいと思っています。 出来れば1万円以内(最低でも2万円以内)でおさめたいと 思っているのですが、可能でしょうか。 (冷やし虫はちょっと高いので・・・・)。 いい作り方があれば教えてください。 宜しくお願いします。 オオクワガタ幼虫の飼育について 今年の夏、子供におねだりされて、オオクワガタ成虫を3ペア購入しました。オオクワガタを飼うのは、初めてです。 10月18日(土)に材の割り出しをしたところ3ペアで28匹の幼虫がでてきました。現在プリンカップに発酵マット入れています。 これから寒くなりますので、温度管理はどうしたら良いのか? 1、幼虫の常温管理は、さけた方がいいですか? 2、幼虫の温度管理は、どうらよいのか? 3、温度が低いと、どうなるのか? 4、簡易温室の作り方 5、成虫の越冬、常温管理? 現在♂♀一匹づつ、1400ccの空ボトルにマットを入れ て、常温管理しています。 沢山、質問しましたが、わからない事、全部書きました。 子供達から、父親の権威を保つ為にも、皆様のお知恵、経験等 お教え頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 オオクワガタ幼虫について 現在オオクワガタ幼虫を飼っています生年月日は6月1日です1本目にいれて3ヶ月たって2本目の菌糸ビンに入れるときに重さは21gでした予定では3本目に羽化させます この幼虫は成虫で80mmにできるのでしょうか? オオクワガタ成虫の冬越しについて 国産のオス、オオクワガタを1匹飼っています H21年初夏に幼虫購入 H22年初夏、成虫に、その冬は冬越しをして H23年4月末に、冬眠から出てきて現在も元気です。 今年もそろそろ気温が下がり始めて、冬越しの準備なのか、昼間から餌に結構長い時間食いついています。 ・質問1、初めて成虫になった時(H22年初夏)のクワガタ用マットのままです。 このまま昨年のマットのまま冬越し(マットへもぐらせて冬眠)させても良いのでしょうか? ・質問2、冬眠中は、幼虫のようにマットを食べたり、他のものを何か食べたりするのでしょうか? ・質問3、冬眠中でも、あれでもマットから出てきて餌がなかったらかわいそうなので前年はずっと少量の餌を置き続けてはいたのですが(食べた様子はありませんでしたが)、そんな必要はありませんか? その他オオクワガタの冬越しについて何か注意する事はありますか 冬越しさせてもう1年元気な姿を見せて欲しくて質問させていただきました。 オオクワガタについて助けてください。 飼育して二年になるオオクワガタがいますが、寒いのになかなかマットに戻りません。 マットの中に戻してもでてきます、、 クワガタはガレージで飼育していますが、ガレージの室温は7から9度で前は餌であるゼリーを食べていました。 1月に入ってからはずっと食べてはいませんが、数日前にはマットの中(角だけ見えていて体はマットで隠れています)にいたのに、日がすぎたらまたマットの上に出てきていました。 気になるので手にして暖かい息をかけたら少しだけ動きますが、寒さのせいで動きがぎこちないです。 ぎこちないのは把握していますか、マットの上にいても餌を食べないから本当に心配しています。 オオクワガタのオスは中ケースで飼育しており、今日まではマットを1/2にしてましたが、マットから出ないようにするために新しく1/3くらいマットを入れました。 クワガタに詳しい方、助けてください。 よろしくお願い申し上げます。 オオクワガタの飼育 オオクワガタについての質問です。 オオクワガタを1年内に卵から幼虫、蛹、成虫、成熟、産卵 という感じに丸1年で確実に次の世代に移る… ためには、どのような飼育法をすれば良いでしょうか? もちろん♂で75前後の個体を毎年羽化させる方法がいいのですが、 何か良い案はありませんか? 少し急いでいるもので言い回し等が良くない所が あるかもしれませんが 専門的な知識をお持ちの方、 ご回答をよろしくお願いします。 オオクワガタが届くのですが… こんにちは。よろしくお願いします。 明日、オオクワガタの幼虫が届きます。 初めての飼育なので、ネットで色々調べはしたのですが どうもわからない事が有るので質問させて下さい。 明日届く幼虫は どうやらプリンカップに通常の醗酵マットに入って届くらしいのです。 菌糸ビンにて飼育をしようと思いそれも購入済みですが 菌糸ビンは到着がもう1週間ほど先になるそうなのです。 そこで とりあえずそのまま醗酵マット中で菌糸ビンが届くのを待たせようと思うのですが、 どこかのサイトで 「醗酵マットから菌糸ビンへの移動はマットを食べた糞が菌糸の中で雑菌を作る」と 書いてあったのを思いだしました。 (何処のサイトだったかは思い出せないのです) もしそうなのなら 菌糸ビンへの移動に注意することや方法を知りたいのですが そのような知識やサイトを御存知の方、いらっしゃいましたら ぜひお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。 オオクワガタ幼虫の発酵マット飼育について オオクワガタの幼虫を完熟発酵マットで飼育してますが、1つの飼育ビンだけ一部が明るい茶色に変色し始め、それが日毎に大きくなっています。 今夜確認したら、白くて小さいカビみたいなものが発生していてしかも1ミリくらいの白い虫が発生していました。 これらは幼虫にとって有害なものなのでしょうか? 2令を1月中旬に発酵マットに投入して今月始めに3令になり育ち盛りなのでこの時期でマット交換は避けたいのですが、マット交換するべきなのでしょうか? ちなみに23度前後の温度で飼育しています。 オオクワガタに蚊取り線香は有害でしょうか? 室内でオオクワガタの幼虫(菌糸瓶)、成虫を飼育していますが、 住宅事情もあって、その部屋で私も一緒に寝起きしています。 最近、窓を開けて寝ていると、蚊が進入してくることがあるのですが、 オオクワガタに悪いと思い、殺虫スプレーや蚊取り線香は使わずに、眠い目をこすりながら、がんばって手で捕まえるようにしています。 しかし、やはり面倒なので、蚊取り(殺虫剤)を使いたいのですが、 やはり同じ昆虫なので、蚊取り(スプレータイプ、線香タイプ、電子タイプ など)はオオクワガタの幼虫に害があるのでしょうか? また、オオクワガタに無害な方法で蚊を捕まえるまたは殺す方法は無いでしょうか? オオクワガタの飼育について オオクワガタの幼虫と親のこれから冬に向けての飼いかたを教えてください。 幼虫は菌糸ビンで飼育しています。 オオクワガタの幼虫 オオクワガタの幼虫なんですが最近黄色くなってきましたこれは蛹化なんでしょうか?幼虫は8月ごろ産まれました。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 オオクワガタ幼虫飼育 素人です。オオクワガタの家で生まれた幼虫飼育に三晃のパワーマットを買ってきました。 本日お店には、全く説明の出来ない店員しかいませんでした。 ガス抜き方法教えて下さい!天日で干すんでしょうか?外に出してハエに卵産み付けられたりしないのでしょうか? 袋の口を開けて外に出してたらガス抜きになりますか? 室内でもガス抜き出来ますか? 菌糸びんと言われてしまいそうですが、マット飼育で育てるので、マット飼育について回答お願い致します。 オオクワガタの幼虫の暴れ オオクワガタの幼虫を常温飼育しています。昨年の6月頃に孵化し、11月頃から玄関先の寒い所に置いていました。 暖かくなってきたからか、最近どの菌糸ビンも菌糸の白い部分がほぼなくなるほど、幼虫が暴れています。ある一匹はしょっちゅう外に出てきてしまってます。また自力で潜っていきますが…。 蛹化前に蛹室を作るために暴れるみたいですが、この暴れは蛹化前だと思っていいんでしょうか?菌糸ビンは今かなりほぐれた状態ですが、交換はしなくていいでしょうか? オオクワガタの幼虫が蛹にならない オオクワガタ飼育歴4年くらいになります。 一昨年孵化した幼虫(1頭)が、延々と蛹にならないので困っています。昨年の今頃すでに3齢になっており、ずーっとそのまんまです。 最初は菌糸びんで飼っていたのですが、在庫が切れたため、現在は普通のマットを詰めたものに入れていますが、潜らずにマットの上にじっとしています。 菌糸びんの時代もずっと上に出ていました。 マットもカビが生えてきており、環境がよくないなーと思うんですが、どうしたら蛹になってくれるでしょうか?