• ベストアンサー

畳の乾燥の仕方

今度借家に引っ越します。敷金を払わないので、畳等前の住人が住んでいたままです。ので不動産やに畳を上げて干したほうがいいかもと言われました。マイナスドライバーで簡単に持ち上げられるといわれましたが、実際簡単なんですか?畳っておもたいですよね?干すって庭まで運ぶんですか?干して簡単にはめ込めるものなんでしょうか? 質問多くてすみません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、ホームセンターで養生テープかマスキングテープを買ってきてください、それと黒いマジックペン(色はなんでもいいですが(^^;) 畳にテープを貼って、どこの部屋の東西南北、どの位置にあった畳か判るように書き込んでおきます。(後で戻すのに必要、全てが同じ大きさとは限らないので) 隙間にマイナスドライバーを指し込んでこじって持ち上げれば隙間が開くので、手を突っ込んで持ち上げればOKです 裏側に腋にはさんで持ちやすいように紐がついていますから。 本物の畳で10~20kg、中身が発泡スチロールの畳だったら数kgです。 持ち出して、/\ こんな形に立てかけます、壁に立てかけてもいいでしょう(横にね) 表3時間裏3時間、途中布団叩きで表面を叩くのもいいでしょう あとは、床掃除して新聞紙を換えて(防虫のシートも売ってます)元の位置に戻せば出来あがりです。

sei-cyan
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 早速天気を見て干したいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

ワラを使わない建材畳であれば、干す必要はありません。表面の畳表のメンテだけでしたら、固く絞った雑巾で水ふきするだけで十分です。 ただ、借家であれば、ワラ畳もしくはワラサンドイッチ畳の可能性が高いおもいます。はがすのは、皆さんが言うようにマイナスドライバーではがせます。カギなどでもできますが曲がってしまって使えなくなった経験があります。 干す時間は天気のいい日にひたすら干す。 はがしたときに畳表の小口の部分がよくかびている事があります。そのときによく拭くといいと思います。 また、機械で強制乾燥させてくれる畳屋さんもいます。探してみるのもいいと思います。

sei-cyan
質問者

お礼

畳屋さんに頼めば確実なのでしょうがお金をかけないでがんばってみます。畳にも種類があるんですね。確かめて見ます。ありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

普通の大人の男性の力があれば畳を立てることは 可能です。庭まで出さなくても同じ部屋の中で 畳2枚を三角形に立てて風通しを良くすれば 良いです。 はめ込むときは角を合わせゆっくりと畳を倒していき 最後にちょっと押せばはまります。はまった後に 上から踏めば良いです。 理由はわかりませんが、畳を敷くときに畳と床板の 間に新聞紙を広げて挟んでいます。

sei-cyan
質問者

お礼

女性ではきついでしょうか? がんばってみます。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 素人が外すと今度は...はまりません...(笑)。 大きさ・形が微妙に1枚1枚違います 持ち上げて2枚を山形(逆V字)に支え合っておかれるのが一番確実です 向きを間違えてもはまりませんので注意して下さい 本格的に庭で干すなら畳の裏と置いてあった床に同じ番号や印、向きを記入しておかれれば安心です

sei-cyan
質問者

お礼

素人には難しいんですね。 でもがんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A