• 締切済み

階段ジョギング

久保 泰臣(@omi3_)の回答

回答No.1

それだと無酸素運動になって、 筋力は付きますね。 ダイエットには有酸素運動がよいので、 それには向きませんね。

osio-hiroki
質問者

お礼

僕は筋肉を付けたいほうですね。

関連するQ&A

  • 階段昇降での減量

    減量したいのですが、仕事と子どもが幼いため、自分の運動の時間がとれません。そこで、自宅の団地の14階の階段の2階から14階(13階分)の階段昇降を始めました。一段18cmで踊り場も含め15段でワンフロアです。上りは2分30秒、下りは2分かかりました。6往復で30分程度のトレーニングで気温15度程度で汗が出ていました。初日はこれで終了しました。これを毎日続けようかと思いますが、この程度のトレーニングで効果はあるのでしょう?また、効果的なアドバイスがあれば教えてください。

  • 毎日30分のジョギングしたら少なからずダイエットになりますか??

    このたび、夏に向けて本格的に体を絞ろうと思いました。 当方男性20歳165cm67kgです。 前々から今度やろう今度やろうと先延ばしにしていて、もう6月です。 時間がありません。 なので、今日からジョギングを始めようと思い、先ほど、40分ほどかけて土手をジョギングしてきました。沢山汗をかいて久々に運動したなぁとか思いながら結構終わった後はすがすがしかったんですが、 はたしてこれを毎日やって本当にやせるのかどうか。。。 そこで質問です。 1.毎日ちゃんと30分ほどかけてジョギングをしたらダイエットの効果、というか、体が絞れてきますでしょうか?? 2.毎日30分ではなく、10分や20分。とりあえず時間がとれなくてもなんとかジョギングするだけでは効果はありませんか? 3.毎日できずに週3.4回30分しかできなかったとしたら効果はどうでしょうか?? 以上回答いただけたら幸いです。 食事のほうは、規則正しく、油物などは控えています。

  • ウォーキングとジョギングはどっちがよいのですか?

    7月くらいからダイエットを始め、けっこう痩せたのですが、最近体重がなかなか減らなくて もっと運動量を増やそうと思うんです。 そこで、ウォーキングとジョギングはどっちがよいのでしょうか? ウォーキングだったら1時間でジョギングだったら30分以上が目標です。 ウォーキングよりジョギングのほうが見るからに汗かいてます。それに、ウォーキングはまったく運動した気がしないんです!汗をたくさんかく=痩せるのではないのでしょうか??? どっちがいいのですか? あと、より効果をあげるためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 階段

    毎日1階から5階まで階段を利用して、毎日1時間歩くと体力はつきますか?

  • ウォーキングとジョギングでは?

    ダイエットと運動不足を兼ねてウォーキングを始めました。少し疑問に思う事があるのですが、まったく同じ距離(8キロ)をウォーキングで約1時間20分と軽いジョギングで約1時間運動した場合、ウォーキングと軽いジョギングとではどちらがダイエットと筋力アップ(引き締め)に効果があるのでしょうか?トレーニングなどに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!

  • スロージョギングについて

    スロージョギングの方法を教えてください。 去年から運動を全くしなくなりあきらかにたるんできましたが少しでも動くと疲れます、、、。 なのでスロージョギングを始めたいのですがこちらは北陸なのでこれからの季節どうしたらよいかわかりません。 あと時間がなくてもできるものなのでしょうか?最低でも何分行えば効果がでるのですか? ちなみに全身は引き締まりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 階段を上り下りってどうですか?

    自宅のマンションの階段を(10階立て)ひたすら上り下りする運動をしようと思うんですが、これってダイエットとしてはどうですか?私はまったく運動をしないので、体脂肪が最近ほんとやばいかんじです・・  この運動をする上での注意点や、やり方(時間、量など)、経験者の方などいらしゃったら教えてください。  あと10キロは痩せたいです・・はあ。

  • 階段の昇り降りは痩せますか?

    33歳・専業主婦です。身長157cm体重55Kg。 間食・運動不測のため最近太り気味です。 質問なのですが、 (1)マンションの12階に住んでいるのでEVを使わずに階段で昇降しようかと思うのですが、これってダイエットに効果ありますか?一番痩せたい部分はウエストなんですが・・。 (2)音楽が大好きで家では常に聴いている状態。独身の10年間ウォークマンを通勤で聴き続け、今ではウォークマン難聴になりつつあるため、もう二度とイヤホンは使えません。時間はあるので毎日1時間ウォーキングをしようと思うのですが、音楽なしに1時間黙々と歩くのが耐えられません。ウォーキングされている方はどんな方法で気分を保っておられますか? 宜しくお願いいたします。

  • ジョギングについて

    妊娠7ヶ月です。 うちの産院は妊娠中も運動を推進しています。 本来は産院が開催しているマタニティビクスに通わなくてはいけないのですが、家から産院まで遠いため、先生に40分公園をジョギングするように言われています。 ジョギングして背中に汗をかくことが重要みたいで・・・ ですが、この真冬、寒くてなかなか外にでてやる気が出ません。 家の玄関が少し広めなのでそこで足踏みというか、前後にあまり動かずジョギングをしています。 やはり進まないとジョギングの効果はないのでしょうか?? また外でやる場合、ジョギングに適した時間はあるのですか? (食前・食後など) 自分は汗をかいたらすぐにお風呂に入らないと風邪を引くと思い、夕食後1時間たってから玄関でやっています。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • ジョギングについてなんですが・・

    20歳の大学生です。 週に4、5日近くの公園で晩9時くらいから25分~30分くらいかけて大体5キロほどジョギングを行っているのですが、もっと時間&距離のを増やしたほうがよいでしょうか? 昔最低30分は走らないと効果がないという話を聞いたことがあるので・・ 目的としては運動不足の解消とできたら痩せたいと思っています(汗