• 締切済み

抜け毛について・・

poosan1988の回答

回答No.6

100本くらいでしたら普通の範囲だと思います。 それよりその若さで肩こりと言うことは血行がよくないのでは内のでしょうか?あと合わせ鏡で頭頂部絶対見ない方が良いと思います。 気になって気になってしょうがなくなります。

関連するQ&A

  • 頭皮が痒く抜け毛が気になる。おすすめのシャンプーは?

    30代前半男性です。 わりと短髪なのですが、ここ1年で抜け毛が進行してきたようで、周りからも薄くなった、と言われます。 自分で認識しているのは、 ・生え際の本数が少なくなってきた(いわゆるM字型禿?) ・頭頂部、つむじの辺りが薄くなってきた の2点です。特に頭頂部はときどき痒みを伴い、抜け毛が気になります。 痒みの原因はシャンプーのすすぎ不足なのか、ストレスなのかよくわかりません。シャンプーが合ってないのかもしれません。 痒みが我慢できないときは水で洗髪したりします。(シャンプーは一日一回以上使うと頭皮に悪いような気がするので) ちなみにフケは出ません。顔、おでこは脂性ですが、頭はそうでもないと思っています。(ただし汗をかいた後は汗臭くなりますが) 何とか抜け毛を止めたいと思っておりますので、私に合った、お勧めのシャンプーがあれば紹介してください。

  • 抜け毛がヒドイ場合って枕にもつきますか?

    抜け毛がヒドイ場合って、朝起きたら枕に 付いていたりすると思いますが、 1、朝起きたらどれくらい枕についてるでしょうか? 2シャンプー時に抜け毛がヒドイ場合は、手に  何本くらい、いっぺんに抜けますか? 3、自然脱毛の場合は、枕やシャンプー時ではどうですか? お願いします。

  • 頭の痒みと抜け毛がすごいです

    6月の始めあたりから、抜け毛が激しく、一時的なものだろうと放っておいたら痒みまで出てきました。 もう2ヶ月以上たつので、心配になってこちらを覗いたところ、とても似た感じの質問をされている方がいて、とても参考になりました(貼らせて頂きます) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1560791 しかしこの方は男性ですので、女の場合だと1日にどのくらい脱毛するのか、また、今の私のシャンプーの仕方等で気をつけた方がいいと思われることがありましたら、経験者の方、専門家にアドバイスを頂けたら…と思います。 髪の毛の長さ…肩にかかる程度(しかしかなりスキバサミですいているので軽い感じです) スタイリング剤…たまにワックスをほんの少しつけます。 あと毎朝寝癖直しウォーターのようなものを10回くらい噴きかけて少しドライヤーしてます。 シャンプー…「ローズマリーのアミノ酸石鹸シャンプー」を半年くらい使用してます。量は500円玉+1円玉くらいです。毎日洗髪してます。 シャンプーする時はたまにぶるっと震えるほど痒く感じるときがあるので、そういう時は少し強めにマッサージしてます。 シャンプー後の乾燥…ドライヤーで1分弱、生乾きで止めてあとは自然乾燥 シャンプー剤のすすぎは1分くらい ドライヤーは普通の安いドライヤー 爪は短くしています。 ひどい時は一回のシャンプーで50本くらい(多分)抜けてます。朝起きて枕に付く毛は1~2本です。 これまでは髪の量も多く、抜け毛もほとんど無かったので(シャンプーしても手につくのは1~2本とかでした)、一体何があったのか・・このままだと30歳になるまでにハゲてしまいそうで怖いです。 お勧めのシャンプー等もありましたら教えていただけたらと思います。 長くなってしまい申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 抜け毛が・・・2

    やっぱ抜け毛がひどいです。髪が乾いているときは、手ぐしをしてもあまりぬけないのですが、シャンプー時とお風呂からでて髪がぬれているときがひどいです。ただ、それはすごいいじっているときですし、まだ今日気になって3回ほど手ぐしで調べただけなのですが・・・ 昨年の9~10月、頭頂部より下(一番でっぱているところより少し上)が薄くなっている(?)というか髪が多い私にしてはすごく少なくなっている感じでした。その頃は確かにシャンプー時の抜け毛が始まっており(その前まで気にしていなかったので気のせいかもしれませんが・・・)またその頃は部活の後すぐ塾がありシャンプーするひまがなかったです。そのため、その頭頂部より下のとこをよくかいていて、ときどき血も出ました。でも、しかもときどきフケが気になっていて頭皮をいじったりしていたので・・・ 母はあまり薄くなっているとは思わないというのですが、やっぱ女だけあってそういうのは気になります。毛根が死んでいることはないですか? あと私は、最近シャンプーを1回つかったら(ボトル全部使ったら)メーカーを替えるというせいかつをしていたので・・・ カウブランド無添加シャンプーもあまりあわないので、最後に今までに一番あったh&sシャンプー&リンスに変えてh&sシャンプーブラシにして頭皮を清潔に、頭皮に刺激を与えていこうと思いますがどうでしょうか? あまり親にも心配かけたくないのですが・・・ また、歳によって抜け毛が多いときとかってあるんですか?(私の男友達も「最近、俺髪抜けるんよなぁ。」とか言っていたので・・・)

  • 抜け毛に悩んでいます

    現在高校一年生の男子です 数ヶ月前から抜け毛に悩んでいます 朝起きると枕に十数本毛が抜けています 過去の質問で一日に50~100本毛が抜けるというのを見たのですが私の場合それ以上抜けている気がします シャンプーの時もかなり抜けます これって異常ですか? また、恥ずかしいのですがオナニーと抜け毛は関係があるのでしょうか?

  • 抜け毛ですが

    高校3年でこの今の時期シャンプーで70本ほど抜けます 枕元は多くて10本平均は5本ない感じです シャンプー後のタオルドライ、ドライヤーなどでは多くて30抜けてます 朝セットは多くて10本です これは異常ですか??? 行きつけの美容師さんはまだ心配しなくていいとおもうんだけど.. といわれました。医者さんには病的には抜けていないし大丈夫といわれましたがどうでしょうか つむじはみっつあります ふたつ繋がってます

  • 抜け毛について

    何度もゴメンなさい((焦)) 抜け毛って1日約100本くらいあるんですよね? 高校生男子なんですが髪は結構長くて シャンプーしたりすると20本くらい抜けます((焦 それは髪の長い友達もシャンプーするとかなり抜けると言っていたのですが、ぼくは朝起きるとベットに10本くらい毛が抜けています。。。 実際前髪が薄くなってきていて生え際も後退してきている気がします。 友達の塾の先生が言っていたらしいのですが枕に毛が抜け始めるとそれはハゲ始めている証拠らしいのです((焦 その人はすごいハゲてるみたいです。。。 質問をまとめると 朝起きたときにベットにある抜け毛は本当にハゲの前兆なのでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 10代♀で抜け毛に悩んでます

    高校3年の♀です。 去年の10月ごろから抜け毛が気になりはじめていたのですが、あまり気にしすぎはよくないと思い、ほったらかしにしていたのですが、最近さすがにこのままではやばいんじゃないかと焦りはじめました。 もともとは髪の量が多かったのですが、今ではクラスの髪の量が少なめの人と同じぐらいか、それ以下の量です。 前の2つ結びの毛束の量が、今の1つ結びの毛束の量に相当するくらい減っていて、分け目も目立ちはじめ、てっぺんが薄くなっています。 何かするにつけて髪が抜けるといったかんじで、授業中もご飯食べてるときも、気がつくと目の前に髪の毛が落ちています。 とくに酷いのは、朝起きて枕についている量と、髪をとかすとき、シャンプーのとき、ドライヤーのとき抜ける量です。 枕にはだいたい5~10本、くしには一回につき10本くらい、ドライヤーのときは20本以上、シャンプーにいたっては数えるのが怖いくらい抜けるので数えてません。 友達にも「最近髪薄くなってきた?」と聞かれるようになり、心配になりいろいろ調べてみたところ、過去の質問のなかに、ストレスで脱毛症になったというのがあり、症状的にみてもそれが一番近い気がします。 その方は病院で薬を処方してもらい、数ヵ月で治ったとのことで、私も病院に行きたいと思うのですが、なかなか親に言い出せないんです。 「最近髪よく抜ける~」とか「分け目目立ってきてない?」と言っても全く相手にされず、なんとかして抜け毛を減らしたいのに、どうしてよいか全く分かりません。 ごたごた書きすぎて読みづらく、申し訳ありません。 どうやったら抜け毛を減らすことができるのか、また、どうやったら親にわかってもらえるのか、良かったらアドバイスお願いします。 抜け毛が気になって受験勉強が手につきません(T_T)

  • つむじはげ?

    閲覧ありがとうございます。 現在21歳の学生です。最初は、「俺のおでこ、こんなに広かったっけ?」から、自分は薄毛なんじゃないかと思い始め、気にするようになってしまったのが始まりでした。頭頂部も確認しようと撮影したところ、思った以上につむじが大きくてびっくりしました。 これはつむじはげなんでしょうか・・・。病院にいくべきでしょうか。 つむじが一般的にどれくらいなのか教えていただきたいです。 ちなみに寝ている布団のカーペットを見たりしましたが(枕は使いません)抜け毛は一切ありませんでした。シャンプー時も抜け毛は感じません。また、痒くもなりません。 大学からワックス使用ですが髪を染めたりは一度もしていません。 また。、父、祖父ははげていません。 agaなのでしょうか。解答の程よろしくお願いいたします。

  • 髪がバサバサになり、抜け毛が増えました。シャンプーなどの相談したく

    髪がバサバサになり、抜け毛が増えました。シャンプーなどの相談したく 過度なダイエット(2ヵ月前~1ヶ月前)のせいもあるかと思い、ダイエットは 止め、ここ1ヶ月は食生活もバランス3食に戻しました。 ただ、ダイエットを止めたのに、ここ1ヵ月程で、急に髪がバサバサになり、 明らかに、抜け毛も増えました。 で、相談です。 1)界面活性剤が入っていないシャンプーが良いと聞きますが、具体的に どこのシャンプーが良いでしょうか? 2)前頭部から頭頂部にかけて抜け毛が多いのですが、育毛剤とかのお勧めは ありますか? 3)夜に筋トレやロードワークをしているので、夜は必須ですが、朝も出勤前に 浴びたいのですが、一日二度はまずいですか? 美容師さんか理容師さんか、専門家の方にご指導を頂きたく。