• ベストアンサー

肩こりで受診する科は?

toromoguの回答

  • toromogu
  • ベストアンサー率17% (45/262)
回答No.4

友人は針をやりに行きました すごく痛かったけどかなり楽になったようです ちなみに彼女の状態は肩はパンパンに張って盛り上がっている状態 頭痛もひどく仕事もままならない状態でした 私は背中から首にかけて痛くなり腕がしびれるようになってきたので接骨医院に行きました 電気を当ててマッサージをしました。 2ヶ月ほどかかりましたけどかなり楽になりましたよ

suirann
質問者

お礼

やはりかなりかかるのですね。あまりに治りが気になったら行って見ます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 肩こり・首こりです。

    首こり、肩こりに悩んでいます。 整形外科でレントゲンを撮ってもらったところ異常なし 首が痛いと訴えても、シップの処方だけでした。 首の矯正 頚椎の矯正を専門にしている、整体院などありますか。 よろしくお願いします。

  • 肩こりがなおらならい

    肩こりがなおらならい 肩こりがなおりません。右肩の肩胛骨の裏あたりから右首筋にかけて、4ヶ月以上痛みます 激痛ではなく鈍痛です 通常肩こりは、湿布でも貼って1週間もすれば治るのですが、何か他の病気なのでしょうか・・・ 整形外科にいきましたが、レントゲンとって「異常なし」、湿布をもらって痛みどめだけでした

  • 肩こりで激痛

    あまりに肩が痛いので整形外科に行きました。 どの体勢でも痛いので寝られないほど・・・。 首や背中は痛くなく、右肩全体が痛い感じです。 肩をまわしたり、押されたり、器具にて指先をトントンしたり、腕をトントンしたり(何のためかよく解りませんが)、そしてレントゲンを取ったところ、ストレートネックだと言われ、肩こりから来る痛みだろうとのことで鎮痛消炎の湿布を貰いました。 肩こりは慢性的に感じていましたが(一日デスクワークの仕事でマウスを握っている右手のせいで肩こりが酷かった)、今回、首も傾けられないほど、横向くのも痛いほど、じっとしてるだけでも痛いほど、寝ていても痛みで寝れないほどの激痛の肩こりは初めてで、こんな肩こりもあるのかと先生にも問い詰めてしまいました。 先生は起き上がれないほどの肩こりになる人もいるのだと言っていました。 皆さんの中にこんなに激痛な肩こりになったこと在る人いますか? 湿布貼っても全く効きません。 先生は時間とともに治まるまで待つしかないとのことでした。 経験者のかた、少しでも楽になるような方法のアドバイスください。

  • 病院に行っても、肩こりと歯の痛みがひどくて困っています。

    初めて投稿します。28歳の主人の肩こりと歯痛についての質問です。 肩こりは最近です。痛みだすと市販のシップを貼る→鎮痛剤を飲むといった方法で、対処していました。 昼間はあまり痛みはなく、夜になると肩の痛みがあり、同時に歯全体が痛み出す症状になってきました。 市販の鎮痛剤(イブA錠)を飲んでも聞かなくなったので、今日病院に連れて行きました。 病院(整形外科)では、レントゲンをとり、異常がないか検査をしてもらい、薬を処方してもらいました。 ミオナール錠50mg、アドフィード、シップを処方してもらいましたが全く効かず、今でも痛がってます(><) 保冷剤で、頭のこめかみ部分を冷やしていますが、歯が痛いし肩もいたい、頭も痛いと言い出しました。 どうしたらいいかわかりません。肩と首には異常がないと病院でいわれました。処方された薬やシップが効かないこと、夜になると肩と歯が痛み出す、この症状の原因がわかりません。 経験者の方、いらっしゃたらアドバイスをお願いします。長文失礼いたしました。

  • 酷い肩こり 微熱 首にシコリ

    22歳、女です。 最近、酷い肩こりや体がしんどく夜も寝たりおきたりです。 体がほてり頭がボーとします。 1ヶ月前に喉が炎症を起こしリンパが腫れてシコリがあり耳鼻科で薬を頂き、喉の痛みもなくなり炎症も治ったのですが首のシコリはまだなくならず少し大きくなったように感じます。 2、3ヵ月前から手の痺れがあり脳神経外科に首のレントゲンとCTをとってもらい、脳には異常はなく首は「首のヘルニアかもしれない」とのことでしたがたいして気にせず整形外科には行きませんでした。が、本当に最近、肩こりが酷く、たまに凄く痛いと感じます。 微熱などを考えたらどの外科に行けばよいか分かりません。 やはり整形外科でしょうか? あとリンパに出来たシコリはどのくらいで治るものなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ひどい肩こり

    26歳のOLです。2年ほど前から、ひどい肩こりに悩んでいます。 定期的に、整体に通っていましたが、保険がきかないので治療費がかかるうえに、あまり効果がないため、今は週に2~3回、整形外科で電気治療をしたり、デパートに入っているゲルマニウム温浴に通ったり、マッサージに通っています。 でも、一時的にはよくなっても、2~3日すると、また痛み(首~肩)が出てきて、湿布を張っても、薬を飲んでも、効きません。 あまりに痛いので、整形外科でレントゲンもとりましたが、異常はなく、筋肉のこりが原因と言われました。 最近、肩こりからきていると思われる頭痛が3~4日続いていて、薬も効かず、何もする気になれません。 肩を自分でさすると、いつもゴリゴリ音がして、マッサージ師のかたからはいつも「コリがすごいですね」と言われます。 ちなみに、仕事はパソコンを使いますが、そんなに頻繁には使いません。でも、1日中座りっぱなしです。 家に帰っても、HPを見るためにパソコンを見る事が多いです。 休日は買い物で家にいませんが、運動は全くしていません。 やはり、パソコンの使いすぎが原因なのでしょうか? あと、肩こりに効くものなどありましたら、教えてください。

  • 首の痛み、肩こり、だるさ・・・

    10代までは肩こりなんて全然知らなかったのに、 パソコンをやりはじめた頃からでしょうか、 肩こりや首の痛みに悩まされるようになりました。 症状は首の後ろ・頭・肩が重い、首を動かすと 頭の方の骨までゴキゴキ鳴る(頭のほうで鳴ってる気がするだけで、本当は鳴ってるのは首だけかもしれないけど)、肩を動かすと背中までこれまたゴキゴキ音がして軽い痛みがあります。あとめまいやだるさも。。 こういう症状ってどんな病気が考えられますか? 以前、首に痛みが出始めた頃に整形外科へ行ってレントゲンをとったら首が人より少し長いのでちょっと疲れるだけ、と言われて湿布を出されただけだったのですが、 それからどんどん症状が悪化して、最初は肩や首だけだったのが今では背中も動かすと痛いし、痛い範囲が広がっているようなんです。 体のゆがみが原因かと思っていろいろやってきたけどどんどんつらくなるばかり・・。このままじゃ日常生活にも支障が出そうなのでもう一度病院に行かなくては、とは思っていますが、その前に考えられる病気、どんな検査をするのか、などできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。

  • 肩こりと筋肉痛の違いは?

    慢性の肩こり首こりの状態は筋肉痛の状態と同じなのでしょうか? 整形外科でもらった湿布は肩こりに有効なのでしょうか? あと首の前面もこっているのですが、そこにも湿布をはって大丈夫でしょうか?

  • 肩こりがひどくて、辛いです

    20代半ば♀です。 3~4年ほど前から、ひどい肩こりと首のこりに悩んでいます。 仕事が、事務で1日座りっぱなしで、同じ姿勢でいるのが良くないのかもしれませんが、朝起きた時からもう肩と首がガチガチにこわばって、痛みます。 肩を大きく回すと、油が切れた様なバキッとかゴリッという音がして、首を回した時も同じ様にゴリッという音がします。 ひどい時は、腕が途中までしか上がらない位肩がこって、頭痛までしてきます。常に肩に重い石を乗せている様な感じです。 家に帰ってからも、趣味でついパソコンを何時間もしてしまい、同じ姿勢でいる事が多いです。 あまりに肩こりがひどいので、以前何度か整形外科等でレントゲンを撮ったりしましたが、首のほうも特に異常はなく、薬を出されて終わりでした。 整骨院がいいとも聞きましたが、自分の家の近くにはありません。 今は週に1回、整体に行って、1時間近くマッサージしてもらっていますが、整体に行ってもせいぜい2~3日しかもちません。 2~3日たつと、またこってきてしまいます。 整体師からは「慢性的な肩こり」と言われています。 自分でも、入浴中や入浴後に、コリをもみほぐしたりしていますが、コリが頑固でなかなかとれません。 温湿布を貼ったり、肩にいいサプリをとったり、日々色々試していますが、良くならず、最近はこの事で鬱っぽくなってきてしまいました。 肩こりや首のこりにいい事があれば、どんな事でもよいので、 教えていただきたいです。 お願いします。

  • 肩こりは何科?

    最近急に肩がこるようになりました。 首から左肩、左わきの周辺にこりがあり、 少し押さえただけでもかなりの痛みがあります。 おかしいので病院で診てもらおうかと思うのですが 整形外科だと湿布もらっておしまいということになると 思います。 きちんと診てもらいたい場合は内科にかかると良いと 聞きましたが、肩こりで内科にかかる人って実際には いらっしゃるのでしょうか? 痛みの場所からして、もし何科の関連痛だとすると 心臓系みたいなのですごく不安です。 どなたか良いアドバイスをください。