- ベストアンサー
クリーンインストールが完了しない><
システムファイルを改ざんするようなツール (通称: Sミサイル) を実行してしまい、 PCログイン時にブルースクリーンが出るようになってしまいました。 それで、OSのCDから ブート→修復→再インストール をやってみたのですが、 「デバイスをインストールしています...」 のところでブルースクリーンになり、瞬時に再起動されてしまいます>< 当然セーフモードも無理なので、どうすることもできなくなっています。 重要なファイルやコレクションが入ってるので、絶対リカバリーはしたくないです!! もう打つ手は無いのでしょうか? 識者の方、アドバイスをお願いいたします。 ------- Windows XP Professional SP2 メーカー製PC (Faith) HDD全消去歴=2回くらい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>内部の作業経験はまったく無いのですが、諦めず頑張ります。 応援します。 >HDDを増設→内部にHDDを接続 (USB or スレーブ?) →OSをインストール→データを復旧 >のような考え方をしています。 USBではなく内蔵出来ますね。 しかも詳細スペックが不明ですが、これってHDDはシリアル(SATA)みたいです。説明書かケース内を確認してみてください。 SATA http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2d/index.asp IDE http://www2.elecom.co.jp/cable/flat/index.asp ということは買ってくるHDDもSATAにしてください。 ケースを開け旧HDDのSATA(平たい)ケーブルを抜きます。 お手元にある予備のSATAケーブルをM/BのSATA1か2につなぎます。オリジナルがSATA0なら1、SATA1なら2です。 新HDDを設置します。新HDDにはSATAケーブルの番号が若い方を接続、旧には次の番号のケーブル。 電源も忘れずに。 >それとHDDは1台です。パーティションの区切り方は勉強して実践します。 新HDDはパーティションを切った方がいいですね。Cで大きく確保するとついついデータ保存に使ってしまいますので、わざと20~30GBくらいに。 http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxp.html 最初にOSをインストールするときにパーティションサイズを聞いてきますから、そこでCの大きさを決めて下さい。 XPが最初からSP2なら問題ありませんが、無印の場合さきにSP2を当ててください。 そしてインストが終了してからXPを起動してディスクの管理で残りの未確保領域を確保してパーテ作成。 この時点で旧HDDがDになっていると思いますが、右クリックからドライブレターの編集で変更できます。 一旦旧HDDを後ろの方へ待避させ、新HDDの2番目ボリュームをDに、そして旧をEとかにすればできあがりです。 継続使用するには旧HDDをサルベージしたら、フォーマットしてからの方が後でトラブルが出にくいと思います。 確保する特に署名の次は(アップグレードしますか?)はチェックを外して進行してください。 アップグレードすると扱いが今までと違うのでとまどうと思います。メリットは今回の事例ではありませんので。 http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/diskman01.html
その他の回答 (4)
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
>HDDを買うということですが、HDDだけでいいのでしょうか? その前にデスクトップで増設ベイがあるかどうか?が問題になります。ノート及び増設ベイが無いデスクトップの場合では、USB接続のHDDケースも必要になります。サルベージして捨てちゃうなら接続ケーブルだけでもいいですが。 メーカー機種名を補足してください。調べてみます。 後、ひょっとしたら必要なモノは取り付けねじとケーブルくらいですね。 >それと、スレーブ接続について軽く調べてみましたが、初心者には難しそうな模様でした。 HDDのジャンパピンというパーツをスレーブ位置に付け替えて、信号ケーブルと電源ケーブルを接続するだけです。 OSやBIOS上で認識や設定作業など手動処理する部分はありません。 >補足質問ですみませんが、サルベージの方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 HDD自体の物理的破損ではないようですから、データは生き残っていると思います。スレーブ又は外部にUSB接続することにより、今までのHDDがたとえばDドラ犬として認識しますので、後はマイコンピュータからコピーするだけです。 HDD1台でしたら必ずパーティションを2つに切って(CとD)、データはDへ逃がすように運用しましょう。 今回の事例でもデータがDに待避していれば躊躇無くクリーンインスト出来たわけですから。 HDDを購入してシステムを構築し直すのでしたら詳細を補足してください。必要なパーツをリストアップ出来ると思います。
お礼
デスクトップPCで、増設ベイは2ヵ所あります。 機種は INSPIRE VT X24400XN なんとか で、下記URLの先にあります。 http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=107&SID=7&PCCODE=39527&RA=219.208.158.122 内部の作業経験はまったく無いのですが、諦めず頑張ります。 HDDを増設→内部にHDDを接続 (USB or スレーブ?) →OSをインストール→データを復旧 のような考え方をしています。 それとHDDは1台です。パーティションの区切り方は勉強して実践します。 詳細ですが、上記で良いのでしょうか? 不備がありましたら、お手数ですがご指摘願います。本当に有難うございます。
補足
追記です。 PCの購入時に、付属のパーツが何個かありました。 増設するHDDのみ新規購入という形になると思います。
- simoyan
- ベストアンサー率33% (413/1236)
No1です。 もし、PC購入時から増設したようなデバイスがあれば、それを外した状態でインストールしてみたらどうでしょうか? ダメであれば、新しいHDDに新規でOSをインストールし、既存のHDDをスレーブ(or USB接続など)に接続して、データだけコピーするのも一案です。 また、再インストール後は、OS起動が遅くなります。 WindowsUpdateを実行したら正常に戻ります。補足まで。 多分、私の場合、SP2のHDDイメージに、非SP2のOSをCD-ROMを再インストールしたからだと思います。(経験談)
お礼
素早いご回答ありがとうございます。 自分で増設したデバイスはありません。 接続からデータのコピーまで、頑張ります。Windows Update は積極的に行いたいと思います
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
修復インストを受付ないのでしたら復旧は無理です。 しかもデータをCに保存していたようですね。 新しいHDDを購入してそちらにXPをインストールして旧HDDをスレーブ接続でサルベージしか手段が無さそうです。
お礼
貴重な時間を割いてのご回答、本当にありがとうございます。
補足
HDDを買うということですが、HDDだけでいいのでしょうか? それと、スレーブ接続について軽く調べてみましたが、初心者には難しそうな模様でした。 でも諦めずに復旧をがんばりたいと思います。 補足質問ですみませんが、サルベージの方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
- simoyan
- ベストアンサー率33% (413/1236)
こちらの手順で作業をされていないのであれば、参考まで。 ●起動しなくなったWindowsXPを修復する http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0639.html
お礼
その記事読んだことがあります! 多分、それをみて修復の方法を覚えたんだと思います。 手順は。それとまったく同じです
お礼
あれから早4ヶ月、結局は重要ファイルを見捨てて再度リカバリーをやってしまいました。 ただ、この質問は後々かならず役に立つものと思います。 ありがとうございました。
補足
有難うございます。地道にやってみます。 報告はあとに必ず。