• 締切済み

亀田興起の試合は八百長?

今日の試合はどう見ても対戦相手が 絶対有利だと思います。 あれって八百長ではないですか?

みんなの回答

  • beguelin
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.9

そういえばジャッジも少し時間がかかっているように思えました。(アナウンサーもそう言っていたと思う) 話かわりますが、前、どこかのTV局が自分の会社の社員の盗撮行為を隠蔽したことがありましたよね? あれはどこのTV局でしたっけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dg5525
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.8

八百長というよりも、ジャッジの採点を買収しているような感じでしたね。 これまでにも疑惑の判定がいくつかあったと思いますが、今日の試合は、その中でも最強です!!(自分の中では) ボクシングを真剣にやっている人、観ている人に対して、非常に失礼に感じました。 亀田選手も真剣にやっているとは思うし、亀田選手自体は悪くは無いと思うんですが、 今日の採点には、憤りすら感じます。 今日の試合のおかげで、今後のボクシング人気に影響が出るんではないんでしょうかね? 真剣に観るより、あえてショー的に見方が変わってきそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2qltf1qb
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.7

普通に見て、誰もが負けたと思うから反響が多いと思いますが、ポイント的には、僅差なのかなと思いましたが(しかし勝つとは?・・・)まぁーホームの試合では、判定が有利になる事は、あたりまえですからKO出来なかった相手選手も詰めがあまかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamham884
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

 日本のマスコミいやらしさを感じます。 実況アナもまずい事はしゃべらず、良いことを最大限に絶叫! これはまるで北○鮮のニュースみたいです。 これで、なにも世間が言わない、言わせないでは、日本人はマスコミに対して将軍様扱いと認めてしまうのでは?  サッカーの二の舞では??  そして、スポーツの世界で黒を白にさせるこの札束パワー!!  今日は日本人の誇りを一つなくした夜です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

誰がみても、おかしいですよね。 亀田は倒れたし、最後はヨレヨレでしたし・・・。 彼氏は、ポイントだと言ってましたが。 ヒットした回数が亀田のほうが上だったと。 あと反則も、マイナスポイントになるそうで・・・。 そのへん、私には分かりませんが、 後味悪い試合だとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

八百長というのは当事者が示し合わせてわざと負けるような行為です。 ですから今回は八百長ではありません。 今回のようなのはホームタウンディシジョンの顕著に表れたケースです。 採点の競技は体操やフィギュア、ボクシングもそうですが得てして こういったケースは珍しくありません。 前回のサッカーワールドカップの韓国戦や、今年のWBCのアメリカ戦 などが採点競技でない場合のホームタウンディシジョンでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.3

八百長って言い方が奇怪しいですヨ あれは筋書きを書いた人がいて両名がその通りに演じたドラマです。 調印式、計量での出来事も事前に打ち合わせ済の猿芝居。 亀田の次の試合も日本ですれば亀田の勝ち、海外ですれば亀田の負け、相手は誰でも結果は筋書きとおり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

亀田はベルトを返上すべきです。それが男の生きる道です。それをしなけりゃ恥知らずです。

taro117
質問者

補足

どうみても対戦相手が勝ってます! やはりおかしい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

こんばんは。 我が家でも対戦相手有利に見えたと言っているところです。 父は今後のマスコミの反応に注目したいと言っています。

taro117
質問者

補足

あしたのテレビが楽しみです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亀田大興の試合はまたもや八百長?

    今日亀田大興の試合見ました。 相手はインドネシアのチャンピオン? 全く猿芝居の試合で観客を馬鹿にしているとしか いえない試合!!! 簡単に負けてなんやあの試合は八百長丸出し 本当に強い相手とやれよといいたい!!! きっとファンは離れていくよ 皆さんの意見はどうですか?

  • ボクシングの亀田興毅の試合の八百長判定について

    今日の亀田興毅の世界戦(vsノルディー・マナカネ)ですが見事なまでの八百長判定で亀田が勝ちました。まあジャッジを買収したと思うのですが、そんなことするなら八百長負けしてくれる相手を選択して試合でボコボコにされてもらったほうがいいと思うのですが、試合相手の買収のほうが難度が高いのでしょうか? このような判定で試合を勝ちにしてもらってチャンピオンにのさばっても視聴者は呆れるだけでしょうし亀田の人気は下がる一方だと思います。理由を教えていただけたらありがたいです。

  • 亀田大興が又ラエンダと再試合するけどまたもや八百長?

    亀田大興が又ラエンダと再試合するけどまたもや八百長? 今度はラエンダを1億円で買収して勝つのでは? どうもあの親子はしかねない。 なんかボクシングを食い物にしていて腹立たしい どうすればいいのでしょうか? このもやもやを!!!!

  • プロレスリングノアの試合は八百長ではない?

    ノアの試合は本当に体力が尽きて3カウントいれられるまで戦うのですか? プロレスは打ち合わせありの八百長という認識でしたが、ノアの試合は違うと否定されます。 他団体のファンは八百長と決め付けているみたいですが、ノアのファンは八百長と認めず、 ある程度お約束的なやりとりがありながら盛り上げて、最後は体力が尽きた方が負けになると聞きました。 見ていても対して他団体との違いが分からないのですが、どうなのでしょうか?

  • 亀田の実力

    言動などに反感を持たれる方も少なくないのは理解できます。 が、関係者でもなんでもない一般の方々が根拠もなく、試合を八百長と決め付けることには納得できかねます。 KOで勝っても八百長、昨日のように判定まで闘って勝っても「視聴率稼ぎのために引っ張った」八百長・・・。 某Q&Aサイトでは「亀田レベルは、オレならパンチ一発で倒せる」のような勇ましい発言が多数見受けられます。 こちらは単なる素人ですが、昨日の試合は八百長のようには思えませんでした。 対戦相手も次に進むためにはぜひとも勝ちたい試合だったはずです。 亀田は実際どれくらいの実力なのでしょうか? 好き嫌い抜きで、客観的なご回答お願いいたします。

  • 【大相撲】八百長を許す。

    下記のケースを八百長と呼ぶのかどうかは置いておくとして。。。 【ケース1】 例えば、 千秋楽の対戦相手が7勝7敗で勝ち越しがかかっていたとして 自分は既に勝ち越しが決まっていた場合、 相手側から八百長をもちかけられたり金銭を受け取ったわけではないが 手を抜いて負けてあげた。 という八百長相撲。 あなたは許せますか、許せませんか? 【ケース2】 昔、ロサンゼルスオリンピックの柔道で、山下が準決勝で足を怪我しましたが、決勝では対戦相手のエジプトのラシュワンが、山下の怪我した足を攻めず、結果としてラシュワンは負け、山下が金メダルを取りました。ラシュワンは相手に気を使って勝負に手心を加えたわけです。 という八百長柔道。 あなたは許せますか、許せませんか? 【ケース3】 柔道家・谷亮子は「相手の怪我をしているところを攻めてあげるのが、相手に対する優しさです」と名言を残しています。 要するに、対戦相手が求めているものは「真剣勝負=本気」であって「同情」などではない。だからこそ、弱点を攻めなければならないし、それが、勝負に臨む者としての礼儀であり、本当の優しさなのだ。 という意味だと思いますが、 あなたはこの言葉に共感できますか、できませんか?

  • プロレスって八百長ですか?

    こんにちは。 プロレスって全然知らないのですが,たまに深夜番組でやっているのを見ます。しかし,あれって八百長じゃないかという気がするのです。 例えば頭から相手を落としたり頭と頭をゴッチンコしたりしますが,本気であんなことしたら死んでしまいますよね? 客席にも乱入して実況席のイスで相手をぶん殴ったりしていますが,あれも死んじゃいますよね? あと,ロープを使ってわざと技をかけられにいくのもなんだかあやしい。 一番怪しいのは,アンパイアがワン,ツー,スリーってカウントしたときに最後のスリーで必ず相手を跳ね飛ばすところ。 というわけで,僕はプロレスは八百長じゃないかと思っているのですが,どうなんでしょうか?プロレスの対戦相手同士ってリング上では闘志むき出しですが,ロッカールームに引き揚げたら,対戦相手同士「おつかれ~」とか言って一杯飲んでたりしないんですかね? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 亀田弟の試合内容を教えてください

    テレビで中継したのでしょうか? 兄の中継時間に見れなかったので、その前に弟の中継をやったのかも知りえませんでした 試合内容をご存知の方、対戦相手・試合内容などお教えください なお恐縮ですが、擁護ORアンチの立場に偏らない(出来るだけ)客観的視点からのお話をうかがえれば幸いです

  • 八百長?

    プロの格闘技で、試合前に勝敗を決めておいて、その通りの結果になって、 そのことを試合前に公表してない場合は、八百長ということになりますか?

  • 試合前・試合中の対戦相手との私語禁止について

    大相撲の八百長問題に触発されたからかNPBが昨日試合前・試合中の対戦相手との私語禁止にルールを改正したことについて(特に反響が凄かったのが)スポーツナビのプロ野球ブログでは多数の大反対意見が見ていて多かったのですが、皆さんはどう思われますか?僕は試合中なのに会話をしていたりして緊張感がないなと思ったので賛同と「試合前までとかそこまでやらなければいけないのか」と反意のと両方があって「このルールは果たして良いのか」とはっきりとしないのですがいかがなのでしょうか?(こんな規定守らなくていいとも書いていた人もいてその書き方はどうなんだと思いましたが)

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG3530のWi-Fi設定でエラーが発生しています。Wi-Fiボタンを押しても、電源ランプが点滅せずに点灯したままとなっています。
  • エラーランプが1回点滅し、らくらくスタートボタンを押すと、電源ランプとWi-Fiランプが点滅するはずですが、電源ランプが点滅しないため設定ができません。
  • 何度試しても同じ現象が続いており、問題の解決方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう