• ベストアンサー

SIってどの業界も過酷なのでしょうか?

現在転職活動中で昨日人材紹介会社より某SI会社を紹介されました。 タイトルにもあるように、SIの会社って噂や実際見たことあるのですが、どこの会社も過酷なのでしょうか? 実際見たのは、病院で院内SEをしていた時に電子カルテの導入の際、ベンダーがほとんど徹夜か日付が変わる時間まで開発やらなんやらをしていて、最終的には数名過労で入院する様子です。 これはこのベンダーさんでは当たり前のようで「現場が病院だから倒れてもすぐ入院できるし、ベッドでも仕事ができるな(笑)」ってみんな冗談をとばしていました。 正直、怖かったです。 ベンダーのあるSEは毎日奥さんに「あとちょっとで帰るから」って23時ぐらいに電話していましたが、電話越しに「いつになったら帰ってくるの?」って怒られているのが聞こえていました。 システム稼動の直前は自分も3日間ほとんど飲まず食わずで徹夜して、きつかったのですが、ベンダーはこのプロジェクトが終わったら次のプロジェクトが待っているというのです。 たまたま医療業界がすさまじいだけなのでしょうか? やりがいは確かにありそうですが、自分も結婚している身であり家庭が壊れそうになるほど働くというのは正直好みません。 必要に応じて残業はするのが当然ですが「毎日このぐらいの時間まで働くのがSIというものだ!」という事でしょうか? 紹介してもらった会社は業界では大手らしく、上流を担当する会社で人材会社の担当者も残業は月30~40hでお勧めと言ってくれていますが、これはありえますか?

  • nkhall
  • お礼率84% (132/157)
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

商社系SIに勤務しているSEです。 他の会社のことはわかりませんが、うちの会社は部署や時期によって残業量はかなり変動します。多いとき(その中でも、残業量の多い人)は月80~100h超、少ないときは10h以下のこともあります。 月100超、と書きましたが最近は労働状況の監査が厳しくなって、60h以下になるように上司が調整してくれるようになりました。 一概には言えませんが「SIで残業が月30~40hはありえるか?」と言われれば、ありえると思います。実態は入ってみないと分かりませんが…。 少しでもご参考になれば幸いです。

nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現職の方のご意見、大変参考になります。 回答者様の会社のように、残業は多い時もあれば少ない時もあるというのはいいのですが、常時多いとなるとそれはちょっとマズイです。 ただ、労働状況の監査があり改善されているというのは明るい材料ですね。 回答者様もお体を大事にしてください。

その他の回答 (5)

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.6

残業月30~40hはありえます。 今の私はSEよりのコンサルタントですが残業月0h~20hでのんびりやってますし、過酷な労働していたときよりはるかに給料がいいです。 ただし、以前日系のSIに勤めていたときは過酷で女性でも3日徹夜は当たり前、家に帰ってもシャワーと着替えだけしてとんぼ返り、過労死続出みたいなプロジェクトにもいました。 だから残業月30~40hとか言われても60h~100hだったと言うところは当たり前のようにありますし、絶対数で言えばこっちの方が多いでしょう。最初が残業月30~40hでも次のプロジェクトがそうなる保障もありませんので、大丈夫ですよとは言えませんが医療なら比較的楽だと思います。 皆様も書かれているように金融と通信は過酷です。 IT系なら外資の社内SEあたりだと割りと楽なところありますよ。求人数は少ないですが。

nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残業月50~60hが自分ではリミットと思っています。 繁忙期はそれ以上でもいいのですが、常時それ以上だと困ります。 社内SEで開発を外注にしているところは残業が少なく、体の負担も少ないとは聞きますが、社内SEも検討してみます。

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.5

元SI会社に勤めていました。 私は金融関係のシステムだったのですが、新システムの開発時は残業時間が最低で80h/月でしたね。 システム稼動後も残業時間は60h/月を下回ることはなかったです。 大手で上流工程を担当するということですが、担当の業界によって残業時間は異なると思います。私がいた会社でも部署によっては、30~40h/月でしたが、忙しくなると終電というのがデフォルトになってましたね。 SI会社によっては、年俸制とか裁量労働制を導入していて残業代が支給されない場合もあるので、その点は確認されておいた方がいいと思います。

nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の回答者様と同じように、かなり過酷な状況なんですね・・・ 紹介された会社も年俸制でした。 となると、残業代がないということか確認をとります。

noname#126822
noname#126822
回答No.4

元電気メーカー系SIに勤めてました。 「上流を担当する大手会社」となれば毎日深夜となる のは必至でしょう。 設計製造を外注委託し管理を行う機会が多くなればな るほど責任も重くなり、「お先に失礼」と軽々と5時 チンできるものではありません。 さらに、電子カルテとなれば病院運営の基幹システム。 昼間の開院時間中は安定稼動をさせるために何もシス テムを触れず、閉院となった深夜がSIの出番です。 翌日の開院までにバグを総がかりで潰す作業を行うはずです。 製造を担当した外注メンバと共に昼夜を問わず現場に 貼りつき、家に帰る時間が無いのでカプセル泊りと なります。 一概にそうとは言い切れないかも知れませんが、 私の知るところはこんなところです。 もう少し人材会社に深く聞いてみてはいかがでしょうか?

nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分のいた病院は入院施設もあったため、夜中も稼動中で深夜2:00~4:00までシステムを停止してパッチを当てると言う運用でした。 作業中は紙での運用となり、院内からクレームが続出して精神的にもきつかったです。 やはり、SIというところは昼夜問わずの過酷な労働なのでしょうか・・・

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.3

Sierです。 何処に行っても似たような状況ですよ。 某所では月の9割(23日以上)出張というところもあれば 終電で何とか帰れるというのが1年以上続くところもあります。 (帰るときに町が明るければ、それだけでうれしかった時期もありました) 納期前なんて会社に泊まりこみは当たり前だし、トラブルが発生すれば夜中でも会社に呼び出びだされるのはしょっちゅうですよ >月30~40hでお勧めと言ってくれていますが、これはありえますか? ありえなくはないけれども、確実にその3倍は残業ありますよ。 (人材派遣なんて良くしか言わないから) 医療系は比較的楽なほうです。 金融系や携帯系なんて仕事に終わりがなかったり・・・ 既婚者でも奥さんの理解がなければSIはやめたほうが良いでしょう。 半年もやれば、仕事を取るか?家庭を取るか?という分岐が出てきますよ

参考URL:
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が見てきたベンダーも沖縄の事業所から出張してきているSEがいたりなどで出張組みのSEはみな大きなボストンバックを持って行動していました。 あきらかに複数泊の出張だというのがよくわかりました。 参考URLも見させていただきましたが、自分には到底無理です。 自分の身の回りの世話をしてもらうために結婚したのではないので、仕事と家庭のどちらかという事になれば家庭を選びます。

noname#20412
noname#20412
回答No.1

うちの従兄弟は富士通のSIですが、辞めたいとなんども言ってます。かなり過酷のようで出張も多すぎです。質問者様には出来ればお勧めしたくない・・・。

nkhall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出張もたまにならいいですが、しょっちゅうだと家族との時間が持てなくなるので、それは困りますね・・・

関連するQ&A

  • 残業や休日出勤、徹夜の連続

    こんにちは。 「過度の残業や休日出勤、徹夜」、これらがあまり出来ない、したくない 人はSEとか目指さないほうが良いでしょうか?。 また上流工程やSIベンダーなどで働くには、こういった労働条件 は当たり前なのでしょうか?。 ※良く2chで特定SIベンダーがブラック扱いされてますが・・ ご意見お願いします。

  • SEとSIとコンサルの違い

    これらに興味があるのですが、 SEのなかにも上流、下流にわかれたりもするのはわかるのですが、SIはプログラミングはしないのでしょうか? また、業界で、どこが上流を受け持っている。どこが下流・下請けを担っているという会社名を具体的に教えてください。 また、SE会社にもいろいろありますが、評判のわるい会社とはどこがあるのでしょうか。ガラの悪いとこもあると聞くので、出来れば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • SEの業界的な話

    私はSEではないのですが、彼氏がSEです。 ここ1年まともに休みも取れず毎日午前様帰り。 SEの方にとってはそれが当たり前なのかもしれませんが 普通の事務職をしている私にはそれが不思議でなりません。 彼の会社に限らず友人SEも徹夜や残業を当たり前のようにしています。それが業界の通例のような気がします。 昔私の上司に「残業をするのは能力が低いか、段取りが悪いかだ」 と、言われたことがあります。 確かに私は門外漢でこんなことを言うのは怒られると思いますが 時間が間に合わないのはもともと納期的に無理があるとか、 人数が足りないのなら増やすとか、そういう仕事の仕方をしないのは なぜなのでしょう? 無知でごめんなさい。労働形態は会社にもよると思いますが どうか私の無知を批判する文章でなく、業界の知識を与えてください! お願いします。

  • 確実に入院する方法を教えてください

    主人が1年ほど前から仕事が忙しくて疲れが溜まっています。 本来は週休2日なのですが休日がほとんど無く、残業時間も半端じゃありません。(ほとんど毎日明け方に帰宅します) もちろん徹夜もよくしています。(徹夜しても帰宅せずそのまま仕事をする日も有ります) 私の勉強不足で会社の規定など詳しい事は分かりませんが、半年前くらいに残業時間が規定を超えていると言う事で健康診断を受けさせられましたが、その後は健康診断を受けるように指示すら出ないようです。(半年前よりは残業時間は増えているはずなのに) 2ヶ月ほど前に上司に会社を辞めたいと話しましたが、考え直すように言われました。さらに先日やはり辞めさせてくださいと話しましたが、今のプロジェクトが終わるまでは辞めないで。と言われ当分の間は会社を辞めれそうにありません。 会社を辞めるのが先か倒れるのが先かという状況で、こうなったら入院するしかないねと主人と話していますが、どうすれば入院できるのか分かりません。 ・何科を受診すれば入院できるでしょうか? ・どんな病院(総合病院?大きい病院?個人病院?小さい病院?)を受診したほうが入院できる可能性が高いですか? ・なんと言えば入院させてもらえる(可能性が高い)でしょうか? 主人の主な症状は、 ・頭痛(ほとんど毎日頭痛薬を服用) ・動悸がする ・だるい ・眠い ・疲れがとれない ・朝起きるのがつらい ・忘れっぽい ・根気がなくなった ・眠れない ・肩がこる ・目が疲れる つたない文章で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • IT業界は寝る暇がないくらい忙しいですか?

     プログラマー(SEでも同じですが)の仕事って徹夜とか残業続きってイメージがあるのですが、実際どんな感じなのでしょうか?  やはり、寝る暇がない程忙しく1週間お風呂に入ってないとか徹夜がしょっちゅうだったり、残業が毎日で、毎日深夜11時とかにしか帰れない日々が続いたりするんでしょうか?

  • 全工程を一人で担当

    SEを目指している大学生です。 SEでは上流工程と下流工程がありますが、上流工程をPM/PL(あるいは親会社)が担当し、下流工程をプログラマー(あるいは子会社)が担当するといったように、分業することが多いと聞きます。 私は一つのプロジェクトについて一貫して自分が担当したいと考えているので(要件定義だけやって開発は丸投げするとか、誰かに投げられた要件を開発するのは嫌)、上流工程も下流工程も自分でやりたいと考えているのですが、そういったケースは稀なのでしょうか。 全工程を担当するSEの求人もなくはありませんが、そういう求人は大概中小企業で、大企業の場合は分業制が敷かれていることが多い気がします。 別に中小企業をばかにはしませんが、ただでさえデスマーチの多いSIerにおいて、得体の知れない中小企業に入るのはやはり恐ろしいです。

  • SI業界の会社選びで迷っています

    就活中の学生です。志望業界は、SI業界です。企業研究をしていると、どこも概ねSEはハードだと聞きますが、会社や業務内容にも依存するという事です。私は、システムに興味を持ってこの業界を選んではいるのですが、迷っていることがあります。それは、 ・給料の多くて激務な企業を選択し、時間をお金で買う もしくは、 ・給料はとても少ないが、仕事は少しましな鉄道系のシステム会社 のどちらを選ぶかという事です。 お金も欲しいけど、体を壊すぐらいなら、少し労働環境のマシな会社がいいなぁと言う事で、迷っています。どちらも欲しがるのは贅沢というかそんな会社は無いでしょうし・・。 もしIT業界で働いていらっしゃる皆さんでしたら、 30歳で年収600万円、残業が100h/月、 30歳で年収420万円、残業が30h/月 どちらも仕事内容には興味がもてる場合、どちらを選びますか? また、ユーザー系のIT企業は、特定のスキルしか身につかないので、 独立系やメーカー系と比べて、転職がしにくくなるというのは本当なのでしょうか?

  • SEで人間らしい生活ができるか

    こんばんは。 現在35歳、男でSEをやっています。 職種としては提案から運用まで、どちらかといえば SIベンダーでの上流工程を担当しています。 しかし、朝から終電まで続く生活で、仕事以外を考える時間が かなり少なくなっています。 土日出社も強要されます。 リーダなど、責任が増えれば、増えるほどそれは顕著になります。 実は前職も、同じような理由で退職し、現職でも同じような状態で 正直、人生選択の失敗感を感じています。 ライフワークバランスを、保ち、且つIT系を続けたいのですが、 それは業界的にも難しいでしょうか?。 皆様のご経験談など、教えて頂ければ幸いです。

  • 残業について

    こんにちは。 この業界、制御・SI~ソフトハウスまで多々ありますが どこでも残業は多いですよね。 私の会社なんですが、毎日朝4時まで仕事があります。 そこから1時間でタクシーで帰宅し、ちょっと寝てまた出社します。 これがデフォルトだそうです。 Q1.私の会社のやり方はこの業界では常識なんでしょうか?。 ちなみに深夜残業代は出てますが、その分まだマシという感じなので しょうか・・。 Q2.上流工程について コンサルなど超上流からだとやはりこのような激務になるので しょうか?。今まで派遣などで遅くとも終電には帰れてましたが 今回、このようになり正直参ってます。 皆様のご意見など頂ければ幸いです。

  • メーカーの情報系子会社

    こんばんは。 国内の製造メーカーや、百貨店、金融機関などは、 情報系の子会社を持っていると思います。 例えば「○○○情報システム」の名称の会社ですね。 ※○○○にメーカー名などが入ったり こうした情報系の子会社のSEは、親会社の社員や役職などから 要件をヒアリングして、親会社やグループ内インフラを整備し、 収益向上に寄与すると考えています。 この場合、SEは要件定義や基本設計までは担当するとしても、 実際の構築や製造は、外部SIベンダーに依頼するのでしょうか?。 つまるところ、あまり技術は伸びず、「社内SE」とあまり 変わらないポジションになる気がするのですが・・。 実際について情報などあれば教えて頂けますでしょうか?。 転職の参考にしたいと考えています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう