• ベストアンサー

落札した服にシミがありました

kai-rinの回答

  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

出品者の対応次第でしょうね。 私も古着のお取引(出品者側)をした事がありますが、出来るだけ古着の状態は表記するようにしてます。画像だけでは分からないので当然の事だと思ってますので。 落札されたのが“白のニット”と言う事はある程度のシミは目で確認出来ることだと思います。 私の判断ですが、小さなシミは見落としてしまうかも知れませんが、脇のシミは6cmもあれば見落とす事はありえないと思います。状態を知っているから表記しなかったのでは?と思ってしまいます。 確かに入札する前に確認するべきだったですね。古着だったのですからね。 確認の連絡をして謝罪だけの応答しかなかったのですから、これ以上の請求をするのでしたら揉める事もあるかも知れないと思っていた方がいいいですね。悪い評価を付けられてしまいますこともあります。 落札金額が高くないのでしたら今回のことはあきらめてしまう方が無難ではないかとも思います。 評価は数字だけに囚われずに評価の内容もある程度確認した方がいいと思います。

maybel
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 >私の判断ですが、小さなシミは見落としてしまうかも知れませんが、脇のシミは6cmもあれば見落とす事はありえないと思います。 見た瞬間に気づいたので、私もそうではないかと。 過去の出品物をよく見ると「目立つ汚れはなし」と書かれているものもあるようですが、この商品については詳細説明はなかったので。 「見落とした」という応答がショックでした。 >確かに入札する前に確認するべきだったですね。古着だったのですからね。 自分にも落ち度があったと思います。 今後、古着の入札は控えるつもりです。 >確認の連絡をして謝罪だけの応答しかなかったのですから、これ以上の請求をするのでしたら揉める事もあるかも知れないと思っていた方がいいいですね。悪い評価を付けられてしまいますこともあります。 覚悟のうえで一度交渉してみようと思います。

関連するQ&A

  • 落札品が不良品の時は「送料も返金」が常識では?

    ヤフオクで落札した品が到着した時に,輸送中の破損はなく不良品で 使い物にならなかった場合,以下の場合を除き,出品者に返金要求で きるはずですが,出品者が不良品と認めた場合,一般的には送料も 返金に応じてくれるのが常識ですよね? ※「ジャンク品」でなかったり「ノークレーム・ノーリターン」と表記され  てない出品物です。 http://auctions.yahoo.co.jp/legal/001/details/           ↑「ノークレーム・ノーリターン」の限界も有り。 ■今回(現在交渉中)は落札代金の返金には応じたものの,送料が  無視されました。 ■「返品はしないで欲しい」というのです(おそらく処分料がかかる為)  他に,送料着払いを心配したのかも。 (1)ヤフオクの場合,不良品の返品送料は落札者と出品者どちらの 負担が多いですか? (2)オークションにはリスクがつきものとはわかっておりますが, 今回は取引ナビで出品者が「不良品を出品した」と認めており, 送料も返金するのが常識ではないですか?  

  • ノークレーム・ノーリターンオークションでの落札商品を返品したい

    皆様、こんばんは。 先日、オークションである商品を落札致しました。 商品詳細には「使用感有ると思います。あくまでもユーズドですのでノークレーム・ノーリターンでお願いします。」とだけ記載が。 これについては了解して入札したのですが、到着した商品は皮が本体からはがれ、かかとの部分が傷だらけ、甲の布部分は汚れ、とても上記内容とはかけ離れた商品でした。 もちろん、返品・返金のお願いをしました。 返品にかかる送料と、振込手数料は私が負担する旨、メールにて連絡しました。 評価からすると出品者様も悪いのない方でしたから、無理かもしれませんが、円満に解決できればと思っています。 このようなご経験をされた方、円満に解決するために私がするべきことなど、教えて下さい。 下記サイトもご確認下さればと思います。 下記サイトによって、ノークレーム・ノーリターンでも返品できることを知りました。 http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/ 宜しくお願い致します。

  • 落札した品を返品したいのですが…

    先日、ネットオークションで衣類を落札し、商品が届きました。 商品説明には、「昨年購入し、ヨゴレ・ホツレ等無く美品です。個人保管なのでノークレーム・ノーリターンで。」とありました。 実際に届いた品はぱっと見はきれいなのですが、チャックや金具部分(計7箇所全て)に、白か水色っぽい、カビのようなサビのようなものが付着していました。カビ臭い臭いもします。全体的にも、去年買ったものとは思えないようなヨレヨレ感があります。 臭い・ヨレヨレ感は個人の感じ方もあるので仕方ないと思いますが、サビ(カビ?)はちょっと…。返品をしたいのですが、トラブルにはしたくないので、その対応方法についてアドバイスをお願いします。 (1)返品したい意思や理由は、評価コメント等、他の人にも見えるところでしたほうが良いですか?それともメールで連絡したほうが良いですか? (2)送料は出品者負担でした。返品時の送料は、どちらが負担したほうが良いでしょうか。(商品説明には無い欠陥なので、出品者負担にして欲しいのですが) (3)「ノークレーム・ノーリターンと書いてあっても、商品説明に無い欠陥の場合は返品できる」というようなことが、ヤフオクの説明にあったような気がするのですが、どこにあったか分からなくなってしまいました。出品者に説明するときに参考として提示したいので、ご存知の方、URLを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オークション落札後にトラブル

    オークションでテレビゲーム機本体を出品し、落札されましたが、 落札者から、ゲーム機が壊れているので返品したいと連絡がありました。 もちろん、出品前にそのゲーム機本体の動作チェックはしていたのですが、 あいにく、そのゲーム機のソフトを持っておらず、 ソフトの動作チェックは出来ませんでした。 そのことは、オークションのページにそのまま記載し、 「返品不可です」と表示しました。 しかし、落札者の言い分は、 「壊れている物を売って返品不可は納得できない」 ということでした。 今から思えば「もし動作しなくても、ノークレーム、ノーリターン」 と書いておくべきだったかもしれません。 そこで、お聞きしたいのですが、 どのように対応するのが、妥当かを教えていただきたいのです。  1.返品に応じ、商品代金を返却し、往復分の送料も負担する。  2.返品に応じ、商品代金を返却し、片道分の送料も負担する。  3.返品に応じ、商品代金のみ返却する。送料は落札者負担。  4.返品に応じないが、商品代金をいくらか返却する。例えば、半額。  5.全く返品に応じない。 宜しくお願いします。

  • 落札したものが1ピース足りない状態で届いた場合

    落札したものが1ピース足りない状態で届いた場合 はじめまして。 今までは楽オクで主に出品をしており、で100弱の良い評価のみをいただいています。 最近、ヤフオクで、落札者としてお取引を始めました。 まだ回数は少ないですが、全てよい評価です。 クレームをつけたこともありませんし、つけられたこともありません。 今回、分からないことが起きましたので、質問させてください。 先日、ヤフオクで子どもの積み木を落札いたしました。 かなり細かいパーツに分かれた、ピース数の多いものです。 写真も載っています。 ところが、本日届いたのですが、1ピース初めから入っていないのです。 慌ててオークションのページの写真をもう一度確認すると、 小さな三角形のピースを合わせて四角形にする部分の三角形を2ピース、 足りない部分の隙間を埋めるように広げて置いてあり、 パッと見た限りでは、隙間が空いているようには写っていないのです。 商品説明には、ざっとまとめると、 「中は傷もなく綺麗であること、  念入りにチェックしているが、素人の検品  見落としがあった場合はご了承下さい  USED品であることをご理解いただける方の入札をよろしくおねがいします  ノークレーム・ノーリターン」 と書いてあるのですが、ピースが足りない旨は書いていません。 こういう場合、返品・返金を申し出ることはできないのでしょうか? それとも 写真をよーく見ると、 (足りないことが分からないように、わざわざ隙間を埋めるようにしているように撮影しているようにも思えるのですが?) 足りないことが分かるので、こちらの落ち度なのでしょうか・・・。 今までこういうことがなかったので、悩んでおります。 教えていただけると助かります。 よろしく御願いいたします。

  • デニムを落札して穴を発見。ノークレーム記載ですが、返品してもらいたい場合。

    先日、ヤフーオークションにて、デニムを落札しました。 商品の説明では、5回ほど着用で、特に目立った汚れなどありません。 との記載がありました。 ただ一応古着なので、ノークレームノーリターンでお願いします。 との説明がありました。 しかし、本日商品が届き、早速中身を見てみると、まず膝下に1.5cmほどの穴を発見しました。 なかなか手に入らないデニムなので、まぁ膝下ぐらいならいいか。。。 としぶしぶ納得したのですが、再度見渡すと、今度はバックポケット横に1cmほどの穴を発見しました。 もともとユーズド加工がされているデニムで、各部に汚れ、裾にほつれなどがあるデニムなのですが、穴の加工はもともとされていないはずなのです。 さすがにこれには納得ができず、出品者に返品要求をだしました。 まだ連絡は着ておりませんが、この場合、落ち度があるのは出品者のほうになるのでしょうか? また、出品者が返品に応じる義務はあるのですか? (やはりノークレームだと対応してもらうのは厳しいか。また法律的にはどうなのか?) そして、出品者が、もし返品を拒否してきた場合の対処法。 以上を教えてくださればと思います。 回答よろしくお願いいたします。

  • 落札後は返品不可って書いていても・・・(出品者の場合)

    先日、ヤフーオークションでCDウォークマンを出品し、落札して頂いたのですが、その後「CD-Rを聴くときに音飛びするから返品したい」と言われました。 出品時に「お取引後のノークレーム、ノーリターンで返品は受け付けません」と書いていても、やはり返品は受け付けなければならないのでしょうか? なお、出品する前に、手持ちのCD,CD-Rで音飛び等ないか確認しましたが、そのような症状は見受けられませんでした。 このような場合、どうすればいいのでしょう?

  • オークション トラブル

    数回使用した中古ですが、クリーニング済みです。 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 このような内容の毛布を落札したのですが、届いてみると 虫食いが7ヶ所くらい有りました。 返品は無理だろうと思って虫食いがある事を伝えたところ、出品者から 確認を怠って申し訳ないと返品OKと言われましたが、送料はこちらもちで 商品代金しか返さないと言われました。 往復送料をこちらが負担すると商品代金よりも高くなってしまいます。 ノークレーム・ノーリターンと説明にあるのにクーレームをつけてきているのだから、 商品代金のみの返金に応じられないなら、返品はお断りさせて頂くと言われました。 質問をしなかった私にも問題があるとは思いますが、確認をしなかった出品者にも 問題があるかとおもいますので、納得できません。 私としてはこの条件では返品をしたくないので、クリーニング代と修繕費を 請求できないかと思っています。 クリーニング済みと書かれていますが、 虫食いの跡があるということは虫や虫の糞があると思いますので、クリーニング済みの 意味がないとおもいます。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 落札したトレーナーにシミ・破れが。

    落札したトレーナーが、昨日の夕方届き、今朝確認すると背中のタグ部分に破れと、袖口と前部分にシミがあり、すぐに出品者に画像つきでメールした所、最初は 『確認したつもりですが、気がつきませんでした。お手数ですが返品くださって結構です。』 との事で、なんだかこちらまで申し訳なくなり 『そうなるとそちらに余計なお金が発生してしまいますし、値引きという形ではいかがですか?』 と返事した所 『値引きの値段はそちらでお決めください』 と返事が来たので 『○円くらいでいかがでしょうか?』 と送りました。 その後 『振込先を教えてください』 とメ-ルが届いたので、銀行口座を教えました。 すると 『今、娘が画像を見て破れも汚れもなかったと確認はした!と申して怒っております。 私も確認はしてたつもりですし、娘も中古品の納得の上で落札されたはずと申しています!! こちらとしましても、評価もそのようにしたいと思います。 よって、先ほどのご返事はなかったことに。』 とメールが返ってきて、即答できずにいます。 オークションでUSEDとは書かれてなかったけど、新品と書かれてなかったので、私はUSEDに関しては理解して落札しました。 しかし、シミや破れの事は一切記載されてませんでした。 ちなみにシミや破れは昨日届いて、今日の朝までに着続けたとしてもつけられるような物ではありません。 わかりにくい説明かもしれませんが、1度洗濯しても落ちなかった感じのシミです。 破れも新しい破れか古い破れか見ればわかります。 仏心なんて出さずに最初にサッサと返品しておけばよかったです…。 まだメールの返事は出してないのですが、どう対処すれば良いのでしょうか? ここまで開き直られて、今後返品・返金に応じてもらう方法はありますか?

  • オークション返品したいと言われ

    オークションでわたしが出品側でした。 スムーズにお取引が進み落札者に品物が届いたら連絡が来ました。 品物は子供服のダウンです。 「胸元のシミは知っていましたが袖の黒いシミは知らされてなくこのような大きな物は気付かない訳ない。その大きなシミがあるのならこれだけ高値で落札していない。返品したいです。」とのこと。 出品者として見落としがあったのは申し訳ないと謝罪の連絡を入れ返品も受けると連絡したら 「着払いで品物を送るので支払った分(落札価格+送料)を振り込んでほしい。」と この場合相手に送った時の送料まで返金しないといけませんか??