• 締切済み

後遺症認定について

脊椎整形外科の主治医から、脊隋損傷、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断を受け、あとは手術のみといわれました。このまま、後遺症認定を受け手術するか、手術してから認定をうけるかと問われています。今のままなら何級が、妥当でしょうか?ちなみに、手術下からと言って、完全に完治はしません。と言われてもいます。

みんなの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

ちょっとその医者の言っている事はおかしいですね。 症状固定(=後遺障害が残る状態)はこれ以上治療しても良くならない状態ですので、手術で改善が図れるならまだ症状固定とは言いません。 術後に軽快しない部分が残れば症状固定で後遺障害の認定を受けるというものです。 医師として患者の回復に本当に努めているのかちょっと疑問・・・。 後遺障害の認定は後遺障害診断書を見た自賠責の調査事務所が判断します。

kaguyahime612
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今回の手術において、脊柱管狭窄症があるので、問題らしいのです。生まれつき狭窄があるのと、事故の関連性が、損保には必然なのだとか・・・。100%事故とは言えない。といわれてしまう可能性からの質問です。まして、過失も10:0なので・・・。 全くのド素人なので、説明不足かもしれないですが・・・。 よろしくお願いします。

noname#177513
noname#177513
回答No.1

健康と保険金のどちらを優先するかという質問ですね。 どっちでもいい手術ならどっちでもいい手術ということで、むしろ手術なんかしなくてもいいのかもしれません。 申し訳ないですが、脊隋損傷、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断されただけでは後遺症認定で何等級に認定されるかは全く分りません。 性善説に則って、良く良く脊椎整形外科の主治医が善意で、そういったアドバイスをするならば、寧ろ手術前なら何等級、手術後なら何等級になるとかも(かも、、ですよ)という説明をするはずです。 手術するかしないかで等級が変わることは確かにあります。 手術しても完治しないとことも普通にあります。 但し、普通の患者は完治に近い状態に戻すことを望まれています。 保険の話はそれからです。

kaguyahime612
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。病状についてはあえて述べませんでしたが、現在手の痺れ・右手に至っては麻痺症状も出現・肩から背中の張り・神経根があります。MRIをみるともう完璧に脊髄が圧迫を受けて変形してます。足にも痺れがきてますので、のんびりもできないのです。 健康と というより、さっさと後遺症認定貰ってオペのほうが後々面倒がなくていいのかという意味合いで質問しました。言葉が足らずすみません。

関連するQ&A

  • 障害者認定をするには?

    76才になる母がいます。脊柱管狭窄症、ヘルニア、すべり症、あと膝が悪く軟骨がすり減っている状態です。こんな症状で障害者認定を申請できるのでしょうか? また出来るとしたら何処に行ってどのような手続きをするのでしょうか?

  • 椎間板ヘルニアと脊椎管狭窄症と外反母趾に苦しんでいます。

    椎間板ヘルニアと脊椎管狭窄症と外反母趾に苦しんでいます。   5年間ヘルニアと脊椎管狭窄症の温存治療をしてきましたが、全然効果はなく、痛み止めもブロック注射も効きません。病院の先生からは手術をすすめられました。親指の付け根、腰の痛みにのたうちまわる毎日です。手術をすれば完全に痛みから解放されるのでしょうか?一か月後に引っ越しが決まっているので、引っ越し後まで手術はできません。それまでどうやってもたせたらよいでしょうか?

  • 医療用かつら、後遺障害について

    交通事故で外傷性頚椎椎間板ヘルニアによる脊髄損傷にて、後方より脊柱管拡大手術をやります。 髪の毛を全部剃らなければならず、医療用カツラの購入を予定しています。 相手側に請求することは可能でしょうか? 今回、手術して、リハビリ期間を終えたら症状固定が控えています。一度傷ついた脊髄は元に戻らないから、後遺障害を申請しようと思っています。 いまいち等級表をみてもわかりません。 何級に当てはまるのでしょうか?

  • 椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症の症状はどの様に違うのでしょうか??

    椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症の症状はどの様に違うのでしょうか??

  • 後遺障害認定

    昨年4月に交通事故により右手首を損傷、11月に関節鏡手術を受け、 今月主治医より症状固定、後遺障害認定の手続きをするので保険会社に 連絡するよう言われました。 相手の保険会社に連絡するのはもちろんのこと、自身で加入している2つの保険会社にも連絡し、 主治医に合計3社分の後遺障害認定用の診断書を書いてもらうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神経根性狭窄症について

    腰痛についての質問です。坐骨神経を起こす原因で、椎間板ヘルニアや、脊柱管狭窄症があるのは分かるんですが、神経根型狭窄症という言葉がでてきました。 神経根型狭窄症は、脊柱管狭窄症を起こす原因の一つとして考えてよいのでしょうか。どなたか、分かる方、教えて下さい。

  • 脊椎管狭窄症の後遺症について

    脊椎管狭窄症の手術を受けたのですが、左足にしびれが残っていて、3分ぐらいしか座っていられません。同じような症状をお持ちの方、完治した方が居られましたら、アドバイスやご相談に乗ってください

  • 腰痛、脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの違いは?

    腰痛でお訊ねします、腰痛に悩んでいますが、脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアとは同じ疾患なのか、それぞれ違う疾患なのか良く分からなくなっています、お分かりなら教えてください。

  • 脊柱管狭窄症

    83歳の妹から 脊柱管狭窄症になったので 手術か否か 知っていたら 教えてと電話が 有りました。 大腿骨の損傷は友人にもいますが 脊柱管狭窄症はあまり知らないので 済みませんが高齢の手術等ご存知の方居られましたら 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 交通事故 慰謝料と後遺症障害について

    歩行中にミラーに当てられてむちうち、腰痛になりました。 10対0でこれから示談交渉になります。 ご質問は2点ございます。 1慰謝料はどれくらいになりますでしょうか? 通院回数は113日。通院期間は240日です。 2後遺症障害を出していますが認定はしてもらえますでしょうか? MRIの結果は L5で目立つ椎体の変形、椎体配列の直線化、縦横靭帯の肥厚等が認められており、退行変性による変化を思わせる所見です。各椎間板レベルでは、椎体の骨の変形や椎間板後緑の後方への膨隆性変化等により、脊柱菅の前後径は通常比短縮して認められていますが、脊柱菅狭窄と呼べるほどの変形ではないと考えます。脊髄および馬尾の損傷を考える像、椎間板ヘルニア像等の、外傷性変化を示唆する像は明確なものを指摘できません、とあります。 大変お手数ですがご解答をお願い致します。

専門家に質問してみよう