• 締切済み

治療中の歯が疼いて頬が腫れました

二週間前に数年前に治療した歯が疼いきだして、一週間前に食事中痛みが出始めたので、治療に行きました。 数年前、その歯を治療した際に神経を取りカンを被せる治療をしていました。 現在通っている歯科医院の先生の話によると、レントゲンの結果、以前治療した際に神経を抜いたところの奥まで薬が入っておらず、そこが炎症を起こして膿が溜まっている状態なので、カンを外して薬を飲んで化膿と痛みを取ってから治療をするとのことでした。 昨日、治療に行き中の土台を外し、ネジのようなものでグリグリ(かなり痛かったです)されて詰め物をしました。思ったより膿が出たので再度薬を飲んでまた一週間後に治療を始めましょうと言われました。 ところが、治療後しばらくしてから疼き始め一向におさまりません。 今朝、起きてみると頬が熱を持って腫れています。 見た目にもすぐわかるほどで、ずっと冷えピタを張っています。 疼きも我慢できないほどではないし、先生にも連絡が取れない状態なので明日まで待つつもりでいます。 なぜこんなことになったのでしょうか? 疼きや腫れの原因は何なのでしょうか?

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

化膿を起こした「感染根管治療」は何回かに一回ずつ『簡易細菌培養検査』を行います。 この検査で陰性にならなければ、まだ細菌が多く残っているので、先の処置に進めません。 要するに、検査次第なので、3~4回で終わる事もありますし、暫く掛かる事もあります。 ただ、治療のたびに痛いというのが、気にかかりますが…。

someiyoshino1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 グリグリされて、「痛いですか?」と言われ「はい」と言っても、別に何も言われないのですが・・・ 今回出された薬は、ジスロマック3日分、リンゲリーズ1日3回毎食後1錠を3日分でした。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

質問の内容から、二つの原因が考えられます。 (1)歯根膜炎が起きて根の先に膿が溜まっている時、そこにはガスや膿が発生しています。このとき痛むのは冠などによって膿やガスが排出されず、内圧が高まって周囲の健康な神経を刺激するのが原因です。  膿やガスが盛んに発生している時期に治療をして仮封をしっかりしてしまうと、膿がガスが抜ける事が出来ず、内圧が高まっていきます。(つまり治療前と同じ状態を作っている)そのため痛みが出るのです。更に薬品の作用で一時的に膿の量も増える事があり、腫れやすくなってしまうのです。  特に抗生物質を処方されると、一時的に膿の発生が増える事がしばしばみられます。 (2)質問の中に『ネジのようなものでグリグリ(かなり痛かったです)』とあります。  通常、既に抜髄した歯を治療する際に痛みが出ません。あるとしても、長さを測る時にチクとする程度です。まして、根の先に膿が溜まっている場合は周囲の骨も溶かされ、根の先と健康な神経がある部分には距離があるので、ほとんど痛みは起きません。  治療のたびに痛みを感じる、長さを測らないのであれば、周囲の健康な組織を傷つけている可能性が高く、その為の反応性の炎症で痛みや腫れがでる事があります。

someiyoshino1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 先程、病院に行ってきました。 膿を出すのに切開されるのを覚悟して行ったのですが、切開はしませんでした。 今日も、ネジのようなものでグリグリされたのですが、やはり痛かったです。 薬を飲んでいるからこれくらいで済んだと言われ、今回は違う薬を出されました。 だいたいは、(1)の回答のような説明でした。 今日は、直接抗生物質を入れ、レーザーで消毒(だったと思います)をし、蓋も以前のものではなく綿にしたと言われました。 この治療は長引くのでしょうか?

関連するQ&A

  • 虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。

    虫歯治療後の歯が膿んで、頬が腫れています。 右下の前から6番目の奥歯なのですが、 先週金曜日に歯科に行き、治療をしてもらいました。 歯肉を切開して膿を出すのかと思っていたら、 これだけ腫れていれば歯の神経はもう死んでいるといわれ、 神経を取って、歯に穴を開けて、そこから膿を抜くという治療を受けました。 治療後の歯はガーゼのみをつめてある状態で、 抗生物質3日分と痛み止めを処方され、 一週間後にまたきて下さいとのことでした。 この場合、膿は歯の中から穴を開けたところを通ってでてくるのでしょうか? 次の日の晩まで様子を見たのですが、 穴の中から膿が出てくる様子はなく、 熱もあるのでやきもきしていたところ、 歯肉がひとりでに破れて、歯茎から膿が出てきました。 それからは頬の腫れも少しましになり、熱は下がったのですが、 このような治療を受けた場合、本来なら歯に開いている 穴から膿が出てくるはずなのでしょうか? 歯茎からすべての膿が出きったわけではないのか、 頬はまだ腫れています。 どなたか、歯にお詳しい方、 おられましたらご回答よろしくお願いします。 、

  • 治療中の歯が痛い

    左上の親知らずの横の歯が、熱いものを食べると痛くなり歯医者に行きました。 神経を抜き、薬を詰めましたがなかなか痛みが取れず、その度に薬を変え治療しました。2ヶ月ほど熱いものを食べると痛みがあました。 やっと最近痛みが取れたので、2日前に、土台の金属を入れるための型を取りました。 型を取る前に、何やら先生が、ライターで焼いた物を神経に詰め込みました。そのたび神経を刺激する痛みがありました。 その時は、チックとする程度でしたが、家に帰って食事をすると歯が痛く物が噛めませんでした。 先生は「2、3日は痛いよ」とは言ってましたが、3日たってますが、 舌があったっても痛く、噛み締めても痛く、食事をする度に痛みが走ります。その歯を、触ったり、噛んだりするとしばらく痛みが取れません。 今は、お粥や柔らかい物しか食べれません。 このような状態で、1週間後の診察まで待ったほうが良いのか、すぐにでも見てもっら方が良いでしょうが? 神経を全部抜いたかどうかは分かりません。

  • 治療後の歯が、炎症を起こしました

    オーストラリアに住んでいまして、2、3ヶ月ほど前に奥から2本目と3本目の上の歯が虫歯になっていたので虫歯を削りその穴を白い詰め物(セラミック?)をする治療を受けました。 ところが、治療後数日、そのあたりの上の神経から時々何か違和感を感じていたのですが、私は治療後にある痛みだと思い、もう少し様子をみましたが、数週間経っても違和感があったので、別の歯の治療の時にその事を伝えました。 するとその先生は、同じ右側の下の歯も虫歯でその痛みが時々上の神経に伝わる事があるからそれかもしれないと言われ、私はその時その言葉を信じました。 その不快感は頻繁に時々起こるのですが、その治療から2、3ヶ月経った後に、他の歯を治療した時に助手の人が口の中に出来物を見つけ、レントゲンで確認したところ、それは治療した歯が炎症を起こして神経から出ている膿だと言われ、詰め物の治療を受けた歯は神経を抜く治療、もしくは抜歯をしなければいけないと言われました。もちろん大事な歯をできるだけ残したいので、神経を抜く方法にしようと思っています。 今は、抗生物質を1週間飲んでいる段階です。 口の中の出来物は、昨日自然に潰れました。 先生の説明によると、虫歯がとても大きかったことと、私の神経が長く曲がっているとのことでした。 虫歯が大きいのはレントゲンでわかりましたが、神経のほうは特殊なのかはよくわかりませんでした。 痛みは激しくないのですが、神経がじくじくする感じの違和感です。時々、虫歯かなと思うような感じに近い時もあります。特に冷たいものを飲んだ時に起こりますが、何もしていない時にも食べた時にも神経の不快感を感じます。 私が納得できないのは、「何故、詰め物の治療をした歯がすぐに炎症を起こしたのか」です。 ・こういうケースは、頻繁に起こるのでしょうか? ・詰物がしっかりしていなく、虫歯菌などが侵入して炎症が起こることはあるのでしょうか? ・器材をちゃんと滅菌していなかったことは考えられますか? ・先生の治療は正しかったのでしょうか? ・深い穴のあった問題といわれる歯のとなりも虫歯で治療をしましたが、神経が炎症を起こしている歯を特定することは可能なでしょうか? 話が長くなってしまったのですが、もしわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 歯の神経治療について

    虫歯が酷く、神経を抜くことになりました。 虫歯を削る→極細ドリルで神経をギコギコ→神経をダメにする薬を入れる のルーティンを週一回、2カ月間続けました。 歯自体に痛みはなかったので、ようやく詰め物の型を取ることになりました。 その際、細いドリルで最終的なギコギコしている時に強烈な痛みで体が浮きました。 先生がおっしゃるには、まだ神経が残っていたということでした。 とりあえず、神経をダメにする薬をいれて、一週間後に行きました。 歯は痛くありませんでしたが、ドリルでギコギコすると痛むので、その日も薬をいれて帰りました。 そして、次の週に先生から、歯の痛みはありませんでしたか?と聞かれたので、ありませんと答えたら、歯を削るドリルで歯を整えて詰め物を型を取ってくれました。 ようやく、型が取れたと安心したのですが、帰ってから少し不安になりました。 なぜなら、先週まで薬を入れていたのに、今週はドリルでギコギコして様子を見ることなく、いきなり型を取ったからだと思います。 この場合、型が出来上がった時に、ドリルでギコギコとして様子を見てくれるのでしょうか? それとも、最後の薬を入れて、翌週には歯が痛くない時点で、先生の中ではもう大丈夫となっているのでしょうか? 大丈夫なのだから、型を取るのだろうと思いますが、2カ月通って、また半月と長い治療になっていて、型取りをする前の週には、まだ薬を使っています。 そして、いきなり確かめもせずに型を取られ埋められると正直不安です。 この不安を先生に正直に伝えるべきでしょうか? それとも、素人が先生のやることに口出ししないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 治療した歯が痛い・・・。

    11月はじめに銀歯がとれたので治療を行いました。すでに銀歯がはまっていたところに虫歯があるとの事で、それを治療してから白い詰め物をしました(海外在住なのですが銀歯はこちらでは主流ではないので)。 治療の際には麻酔をかけられ、麻酔がきれてからも1週間ぐらいは痛みがあるとのことでした。 しかし、4週間たった今でも、歯が痛みます。 硬いものを食べてその歯にあたるとズキっとする痛みです。また、冷たいものも温かいものもしみます。まだ、夜中に起きるほどの痛みではありませんが・・。 治療後の2週間後にもう一つ治療しなければならない歯があったので、その際に歯が痛むことを伝えたら、神経が弱っていて回復に時間がかかってるのか、もしくはそうでなければ神経治療をしなければいけないかもしれないとの回答でした。しかし、もう少し様子をみようといわれてます。  日本とは違い、こちらでは歯の治療額が高額で、神経治療をするとなると日本へ帰国したほうが安いほどです。  今の状態は悪い状態なのでしょうか?それとも、歯科医が言うように回復を待つしかないのでしょうか・・・。   歯を治療してから歯痛が出たのは、歯医者の技術になにか問題があるのでしょうか? 歯医者を変えることも検討中ではありますが、皆さんならどうなさいますか?

  • 歯の治療について教えてください

    新しく行った歯医者のレントゲンで、15年位前に神経を抜いた歯の根元に膿がたまっているので、治療し直した方がいいと言われました。 その歯は3年くらい前にも、別の歯医者で膿がたまっていると言われ、その時、治療し直した歯です。 膿というものは、治療し直してもたった3年周期くらいで、また発生するものなのでしょうか? 痛みや腫れなど自覚症状は全くないのですが、三度治療し直した方がよいのでしょうか? それから肉眼で、数本の前歯の昔詰めた小さな白い詰め物の中が虫歯になっているので、こちらも治療し直した方がいいと言われました。 こちらも痛みなどの自覚症状はありません。 治療箇所がたくさんあるとのことですが、言われた通り全て治すべきか悩んでおります。 ご教授いただければ、ありがたいです。

  • 歯の治療について

    通勤時間の関係で職場の近くの歯医者に通っていたのですが、仕事が変わったために歯医者を変えました。 それまで通っていた歯医者は1本の治療に8ヶ月かかりました。 今度の職場の近くで新しく通い始めた歯医者は治療がすごく速くて、根の治療は1回目と2回目は膿を出すためにかぶせた物をはずして根に穴をあけた状態で消毒をして薬も詰めないで(詰めてもすぐ取れてしまうからと言われました)帰されました。全部で4回で根の治療が終わり(治療をしてもらった歯は昔直してかぶせ物をしていた歯が膿んでいたようで歯茎が腫れて膿が破裂して頬まで痛くなっていました)5回目で土台を付けたのですが、前の歯医者では土台を付けるときはよく消毒をして付けてくれましたが、今通っている歯医者はうがいをした後に風で乾かしただけで土台を付けました。風で乾かしているときにすごく臭い匂いがしました。 治療をして貰っている歯は痛むこともないのですが、以前に通っていた歯医者と、あまりに違いすぎるので少々不安です。 アドバイスお願いします。

  • 奥歯の治療

    月曜日に奥歯の治療の際に膿が見つかり、処置をしてもらいました。しかし痛みが激しく、(舌でその歯を 触っただけで痛い)翌日の火曜日にすぐ同じ医者に 行って痛みを訴えました。膿はもうないけれど、治療の際に神経に触れたかもしれないので、痛くなってしまった。と言われ、化膿止めと痛み止めを3日分もらいました。本日水曜日は休診なので、いけないのですが、薬が切れそうな時間になると、やはり同じくらい痛くなります。明日、再度、同じ歯医者に行くつもりですが、少し不信感がでてきてしまいました。 昨日の再治療後、たぶん、もう痛みはなくなると思うといわれたのにもかかわらず、いっこうに痛みは消えないからです。(薬が効いているときはいたくないのですが。) わたしの歯の状態を理解してくれているのだろうか。。。と。 歯の神経にふれると、どれくらいの期間、痛みが続くのでしょうか? 明日もまたいじられるとまた痛みが 増すようで。。。

  • 歯医者の治療費の疑問&根管治療が3回でOK??

    今歯医者に通っています。 私が約1週間通えない週があったり、ちょっとバタバタするので、7月いっぱいでできれば治療を終了したいという希望で最初からお世話になっています。 一番最初に行った理由は「詰め物をしている右の奥歯」が噛むと痛むからでした。 (1)回目:先生は噛み合わせがよくないとの事で、上下左右の詰め物の形を整えられました。レントゲンも撮りました。 後は、炎症止めのお薬を飲んで右上の歯の痛みの様子を見るとの事でした。 \3510 (2):3日後、まだ右上の痛みがとれないので続けて炎症止めを飲むとの事 \1630 (3)痛んでいた右上奥歯の痛みはひいてきました。 でも、ずっと左で噛んでいたからか、左も上か下かはっきりしないのですが痛い気がしてきたので診察してもらいました。 左上が風がしみたので、しみる側を白い物でコーティング。 右上も薬を飲んでいた方が痛みがないので、また薬がでました。 はっきり覚えていないのですが、歯の付け根を機械で掃除したと思います。 \2610 (4)今まで左のどこかが痛い気がしていたのですが、はっきりと下の奥歯が痛いと自覚し、伝えました。 かみ合わせがまだよくないのかもしれないとの事で、詰め物の高さをそろえ、今までと同じ炎症止めを飲む事になり、薬処方。この日も歯の掃除の為機械で歯の付け根を一周していました。 \2610 (5)左下は薬はきかなかったし、熱いものも冷たい物もしみる事を伝えると、神経治療をする事に。 詰め物をはずして、神経をとりました。麻酔もしました。ゴムの詰め物をして、また明日くるように。 うまくいけば明日には詰め物ができるとの事。 \3980 (6)続きの治療をする為、白い詰め物をはずして、神経の穴(?)の掃除をするが、痛んだ為、もう一度詰めて待つ事に(途中で一度水のような麻酔もかけました)。 \1510 と、このような状態です。これを3週間でしています。 そして、右上は柔らかい物は食べられるようになったのですが、先日硬い野菜を食べるとまだ痛む事に気づきました。 私が疑問なのは、神経治療をこんなに早く完了させていいのかという事です。 ずさんな治療をすると、後々膿がでたり腫れたりと大変な事になるのに、次回で詰めて終わる予定です。 それは、私が約1ヶ月で治療を終了する事を望んだからなのですが、先生はできると自信満々です。説明もきっちりされ腕は良い先生のようです。 本当に良い先生なら、次回で完了という事も不思議ではないのでしょうか?ちなみに神経治療ではレントゲンは撮っていません(最初には撮っています)。 それから、もう一つ疑問なのは、治療費です。 神経を抜いた日以外は、全て15分での治療です。10分で終わる時もあるので、薬を貰ってこれだけで?!と思う事もありました。 神経治療の2回目((6))も、「まだ神経が生きてるね」という感じで、また詰めただけで\1510は妥当でしょうか? 正直今とても悩んでいます。 今、治療途中で、目立つ白い詰め物をしている状態なのですが、神経の治療をもっと丁寧にしてもらう所に途中で移るか・・・このままここで治療するか・・・ 右上の痛みもマシにはなりましたがとれていないので、疑問が残ります。 もし、このような立場になった時、皆さんでしたらどうされますか? 皆さんのご意見が聞いてみたいです。

  • 歯の治療

    歯の治療 前歯から数えて4番目(犬歯の後ろ)の歯なんですが、数年前に神経を抜いて銀の詰め物をしています。 1年くらい前に犬歯の上の歯茎に膿が出来ていました。 そして先日歯医者に行ってレントゲンを撮ったところ、黒く靄がかかり(膿が溜った状態)、根本も折れている可能性が強いとのことでした。 先生によると抜歯してブリッジや入れ歯かインプラントするとのことでした。 抜かずに放置してると膿が溢れ、目の下の骨を溶かす可能性もあるとも言われました… が、笑ったら見える歯なので銀歯にはしたくないです。 そこで質問です。 膿だけを抜くことは可能ですか? 犬歯と隣だけでも白いブリッジにすることは出来ますか? もし出来るなら大体の費用は? 部分入れ歯だと目立ちますか? 開業医と大学病院の違いやメリット・デメリットはありますか? 他の方法などがあればそちらも教えてください! ちなみに私は大阪在住の健保(扶養)加入です。