• ベストアンサー

ゴミ箱について

最近ディスクトップのゴミ箱を開いて閉じるとディスクトップにある他のアイコンが正常に戻らない(戻るまで時間がかかりドライブが動いている)ことが多々あります。他は何も起動しておらず、デフラグやディスククリーンアップ、履歴の削除などをしましたが変化ありません。 どなたか原因が分かる方おられましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 試しに、次の作業を行ってみてください。 1 コントロールパネル → フォルダオプション 2 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック   「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す としてから、エクスプローラ(スタートボタンを右クリック)でC:\RECYCLERを見つけたら、右クリックして削除 3 再起動 以上です。

noname#21497
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.2

アイコンのリフレッシュと言うソフトを使えばアイコンが指定のものに戻ります。

参考URL:
http://search.vector.co.jp/search?query=%83A%83C%83R%83%93%81@%81@%83%8A%83t%83%8C%83b%83V%83%85&path=
noname#21497
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダウンロードして使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ごみ箱のアイコンが消える

     vistaを使用しています。 外付けのハードディスクの不要なファイルを削除してディスクトップのごみ箱の中を削除したら一緒にごみ箱のアイコンまで消えてしまいました。 ごみ箱のアイコンの再表示設定を数回繰り返してみましたが結果は同じくごみ箱のアイコンが消えてしまいます(ごみ箱の文字表示は残っています)。 ごみ箱の文字の所をクリックしてみると中の不要なファイルは削除されています。 外付けのハードディスクに原因があるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ゴミ箱がなくなりました。

    Windows Vista   ディスクトップにゴミ箱がなくなりました。 各アイコンの中を捜しているのですが、 どうすればもとのディスクトップにもどす ことができるでしょうか? ご指導をよろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱が変なんです

    ゴミ箱の中身が何も無いにもかかわらず、ゴミ箱のアイコンがまだ中に何かある状態のままになっています。 それでゴミ箱を空にするを選ぶと「windowsを削除しますか」ときかれるのですが、ハイを押しても何も変化がありませんでした。 一度リカバリディスクでリセットしたのですがこの症状は治りませんでした。 どうすればいいでしょうか? おしえてください。

  • ごみ箱を開くのにすごく時間がかかります

    ごみ箱を開くのにすごく時間がかかります OS:XP SP3 デスクトップのごみ箱をクリックしてから開く(中身が表示される)までに30秒ぐらいかかります。開いてしまえばあとの動作は今までどおり軽快です。ただ、ごみ箱上での右クリックや、その後の「プロパティ」「ごみ箱の中身を空にする」なども同じ症状になります。 ごみ箱の中身は“空”で、容量は全ドライブとも「2%」(CはOS DとEはデータ用 全3台接続)にしてあります。 ・昨日、電源をOFFにするまでは正常でした ・直前に、何かをインストールしたりMicrosoft Updateの更新プログラムを適用したりというようなことはありません ・過去ログを見て「窓の手」を使用し「ごみ箱非表示→ごみ箱表示」や、ディスククリーンアップ、デフラグとチェックディスクも行いました

  • ごみ箱にWINDOWS

    こんばんは、突然ですが質問させていただきます。 ごみ箱のアイコンが”ファイルが入っている方のアイコン”になっているのですが ごみ箱を開いても何も表示されません。 ですが「ごみ箱を空にする」「すべての項目を元に戻す」のボタンが表示され、 空にしようとすると”WINDOWSを削除しますか?”とメッセージが出ます。 先日マルウェアなるものに感染してしまい、今は削除済みですが、 問題のファイルを削除する前にシステム復元を行ってしまいました。 自分の見解として以下の2点が挙げられるのですが 1.マルウェアが原因であり無闇にごみ箱をクリアするのは危険 2.システム復元の際に生じたものでありクリアしても問題ない もし、1.であればごみ箱の中身を削除するとパソコンが起動しなくなるのでは、と心配です。 ちなみに「すべての~」をクリックしても音がするだけで変化はありません。 またCドライブのWINDOWSのファイルは本来あるところにあります。 皆さんの見解と対処法についてお聞かせください。

  • ごみ箱が変です

    ある特定のドライブのみの現象なのですが。ファイルを削除すると、削除自体はできますがごみ箱にたまりません。 また、「元に戻す」で削除を取り消そうとすると以下のメッセージが表示されて、復元ができません。 「ファイルを移動できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 ごみ箱の設定で「削除と同時にファイルを消す」にはしていません。ですので、他のドライブで削除をするとごみ箱に送られますし削除の取り消しもできます。 どのような対応をすれば、該当ドライブでも正常にごみ箱を機能させられるでしょうか? 尚、いつごろからおかしくなったかは正確にはわかりませんが、わりと最近になってからだと思います。 該当ドライブは内臓ハードディスクです。PC購入時から元々ついていたものです。が、システムドライブではないです。 エラーチェックツールも実行してみましたが、効果はなかったです。 ご助言、宜しくお願い致します。

  • ディスクトップにあった「ゴミ箱」のアイコン削除してしまいました

    ディスクトップにあった「ゴミ箱」のアイコン削除してしまいました 間違って削除したのですが復活させるにはどのようにしたら良いですか?OSはWindows Vista です宜しくお願いいたします。

  • ディスクトップ上のごみ箱

    タイトル通り、ディスクトップ上にあるはずのごみ箱のアイコンが消えてしまい、間違って削除してしまったファイルを引っ張ってきたいのですが、元に戻すでは戻せず、どうにもできません。 ごみ箱の復元かごみ箱の元の場所など解決法がわかるかたお願いいたします。

  • ゴミ箱を削除してしまいました。。

    ディスクトップ上のゴミ箱を「ゴミ箱の中身を削除」のつもりが間違えてゴミ箱ごと削除してしまいました。。 再度ゴミ箱を戻すのにはどうしたらよいのでしょうか?? 初心者なのでぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • ゴミ箱の動作について

    windows vista homePremium アップグレード版 ディスクトップからゴミ箱を削除して、個人設定からゴミ箱にチェックを入れて、再表示後ゴミ箱の表示が変化しない、箱の表示を一杯、空にするなどしたが最後に設定した表示のままです。どうして? よきアドバイスを。

このQ&Aのポイント
  • 娘が大学で使用するノートパソコンを購入し、本日電源を入れてみました。Officeのサインインまでいきましたが、大学でOfficeが無料で使えるとのことで今日のところはサインインはやめておきたいのですが、このまま電源を消しても大丈夫でしょうか。
  • 大学からのパスワードはまだなのでサインインできないです。大学でOfficeを使うためのパスワードが届くまで、サインインは保留したいです。
  • 購入したノートパソコンでOfficeのサインインができましたが、今日は使わないので電源を切りたいです。パスワードがまだ届いていないため、サインインはできません。
回答を見る