• ベストアンサー

「ザンバラ髪」と言われた新入社員です。

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.5

もう最終的にスポーツ刈りかスキンヘッドしかないと思います。というか髪型でいちいちイチャモンつけてくるなんて心の小さな先輩社員ですね。そいつを速く超えて好きな髪形にしたらどうですか?

hachi_hachi
質問者

お礼

ありがとうございます。先輩の方は親切心で注意してくださったと思うのですが、正直ショックでした。髪型うんぬんが気にされないくらい仕事をガンバロウと思います。

関連するQ&A

  • ひどい髪の状態・・・どんなカットしたらいい?

    癖毛 剛毛 量多い パサパサ 切れ毛目立つ・・・ と最悪な状態です。ずっと縮毛矯正をかけてきました。 前に縮毛をかけた時にだいぶ、すかれて切れ毛も目立ち、 今はクリームをつけてごまかしてる状態です。 長さは方から15cm位です。 くせ毛は前髪と横の髪が特にうねるものです。 本当は、縮毛をかけず癖毛をいかした感じにしたいのですが、 剛毛の為、爆発してしまい、結局縮毛をかけてしまって いました。 短くしたいなって思うけど、美容室に行くと、どこに行っても 長い方がいいと思うよととめられるので短くするとかなり 爆発がすごくなると思われます。 この場合、どのようなカット、長さしたらよいでしょうか? 芸能人でいうと誰のような髪型にするといいとかあれば 参考に教えて欲しいです。

  • 縮毛矯正した髪にツイストパーマ

    こんにちは。 私はビックリするぐらいの癖毛です。 髪型も癖毛の牲で坊主ぐらいしかできないほど癖毛です。 それでもある程度伸ばしてはアイロンで頑張っていました。 しかしアイロンだけでは雨の日や汗をかいた日にはうねりが出てしまいぐちゃぐちゃになってしまうので、昨年の12月に縮毛矯正をあてました。 そのとき髪をすいてからあてに行ったので、担当の方に縮毛矯正がすぐにとれてしまうかもしれないって言われました。 そして約2ヶ月経った今、髪の量も広がり、ワックスなどでセットしてもうまくいかず、アイロンをしてもペタんこになり、何をしてもうまくいきません。 縮毛矯正もとれてきて、アイロンをしないとサラサラ感も出ないです。 でもせっかく伸ばした髪を切りたくないんです。 なので、癖毛を生かしたツイストパーマをかけたいのですが、縮毛矯正をあてた髪でもあてれるのでしょうか? 縮毛矯正はほぼ、とれていると思います。 回答よろしくお願いします。 それと、縮毛矯正をあてる前に美容師の方にツイストパーマをあてたいと伝えたら、今の髪質(癖毛)にあてたらスゴイことになってしまうと言われ、オススメされなかったんです… でも調べたとこによると、ツイストパーマは癖毛でもあてれると書いてあったので、あてれると思うのですがどうなんでしょうか?

  • 癖毛、爆発髪に効くシャンプーその他

    私の髪は、癖毛で、こんな梅雨時は、爆発してしまいます。去年は、縮毛矯正パーマをかけたのですが、今年はお金も無いし・・・。同じような髪質の方、お薦めのシャンプー、トリートメント、ムース、ワックスなどなど教えてください。とにかく、言う事聞かないこの髪を何とかしてください。よろしくお願いします。

  • くせ毛のせい? 汗をかくと、髪がフニャンとなる。

    私はくせ毛です。 髪型はワックスを使ったりせず、入浴後、髪を真ん中から分けてドライヤーで乾かすという、文字通り「シンプル is the best」。 乾かした後はなかなかキマっていると思います。 しかし問題はその髪型で外出した時なのです。最近は寒いのでコートとかいろいろ着込みます。外にいるときは良いけれど、地下鉄などに乗ると車内では暑過ぎることってありますよね。そして、おでこから軽く汗が出てきます。すると髪がフニャンとなるんです。乾いているときは問題ないのに、汗とか雨で湿気ると、なんともいえないフニャンになります。これが嫌でたまりません。イライラするんです。 くせ毛は縮毛矯正で治るかもしれない。しかし、湿気での髪のフニャンも治すことはできるでしょうか? 私的には、もともと髪がくせ毛なせいで、乾いているときは良いけれど、湿気ると「よっし、くせ毛の俺たちの本領発揮だぜ」みたいになり、それによってフニャンとしているように感じてしまうのかなと思ったりもします。いかがでしょうか。 ちなみに、髪はそんなに細くありません。 剛毛なのかはわかりませんけども

  • 中3男子です。くせ毛の髪型について。

    中3男子です。くせ毛の髪型について。 自分の髪は、天然パーマで少し髪が硬く、量は多めです。 髪がぬれると癖がひどくなるタイプで、髪の長さがショート 波状毛と縮毛がまざったかんじです。 この髪にあった髪型とはどのようなものでしょうか? ストレートアイロンは持ってます。普段は使っているのですが、 髪が痛みやすく毎日はできないので、ワックスなどを使って くせ毛を生かした髪型にしたいと思っています。 また、ストレートパーマや縮毛矯正をすれば・・・ という回答はできるだけ、なしでお願いします。

  • 髪が伸びるまで

    初めまして!質問させていただきます。 掲題の通りですが、現在はツーブロックのくせ毛みたいなパーマをかけた髪型です。 (※添付した写真の方の髪型に近いです。実際はもっと剛毛で硬い髪質ですが(^^;)) ここから伸ばして、スパイラルパーマをかけたいです!! ただ、伸ばすまでどのようにスタイリング剤でキープするとか、髪を鋤いたりする等が自分でもイメージしづらく。。闇雲に美容師さんに頼んでダメになってしまうのが嫌なので、似たような経験のある方、詳しい方の回答をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 髪について・・・

    僕の髪は、くせ毛で前髪がカールみたいになっています・・・。 ストレートにしようと、アイロンを購入しましたが一時的にはストレートになるのですが、汗とかをかくとすぐにカールに戻っちゃいます・・・ 何か固定でもできるいい方法はないでしょうか? (縮毛補正はちょっと高いので、できれば控えたいです。) あと、髪にスタイリング剤とか使ったことがありますがお勧めのものとかありますか?ワックス、ジェル等なんでもいいのですが。 髪型はショートヘアーです。 (全体的に天然パーマですので、うまくスタイリングできないので困ってます・・・スタイリングの方法なども教えてほしいです。) 今度、美容室に行ってみようと思いますが始めて行くのでよくわかりません・・・。どんな髪型にしてほしいとか言ったら、そのような髪型にしてくれるのでしょうか?何か雑誌の切り抜きとか持っていった方が良いですか? ちょっと気分転換にヘアースタイルをチェンジしてみたいので、詳しい方よろしくお願いします!

  • 癖毛、量が少ない髪がまとまるヘヤケア

    はえ癖があり、量も少なく細い髪です。 ふんわりと仕上げたいのですが普段のブローは髪が絡みやすいので洗い流さない癖毛用のトリートメントを付けて ブローしますがいまいちふんわり感が出ず、ぺちゃんこの 貧弱な髪型になってしまいます。 何かいいヘアケア用品ありませんか。良いシャンプー、トリートメント、ブローローション、スプレーワックスなど教えて下さい。 今使っているのはシュワルツコフの癖毛用シャンプー、トリートメントです。ちなみにプロカリテのブローローションはしっとりしすぎて合いませんでした。

  • 娘の髪

    うちの娘はくせ毛で、小学校高学年からストレートパーマや、縮毛矯正をしていました。 高校生になってからは縮毛矯正+アイロンをしないと納得出来なくなり、髪に悪いと言っても聞かず その結果、剛毛で髪の毛もすごく多かったのに、細くて張りがなく地肌が透けるくらいの髪の量にな ってしまいました。後頭部は擦れてチリチリで伸びません・゜・(。>д<。)・゜・ 同じような経験され、今はいい髪に戻った方アドバイス&方法教えて下さい。

  • 髪がボサボサ

     髪がボサボサになります。朝出かける前はちゃんとセットして(ワックスを少しだけ付ける)行くのですが、3時間もするとボサボサです。  長さはセミロングです。縮毛矯正をかけたことがあるのですが、ピーンとなり過ぎて、変でした。それに、元々縮毛矯正をかけるほどの髪質ではない。と言われました。  スタイリングが下手なのでなるべく簡単な髪型にしたいのですが、何か良い対策はありますか?   それと、今質問をしていて思ったのですが、ストレートパーマと縮毛矯正は全く効果が違いますか?以前に『違う』という美容師さんと『同じようなもんだ』という美容師さんがいて、もしも違うものならストレートパーマは候補の1つに入ると思ったので…。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう