• ベストアンサー

あと10kg痩せるためには

noname#21232の回答

noname#21232
noname#21232
回答No.8

ダイエットを始めた初期には、何キロもすぐに 落ちるといわれますよね。あれは、筋肉に普段から 貯蔵されていたグリコーゲン(炭水化物)が数キロ 落ちるからです。その欠けていた数キロのグリコーゲンの分が、今になって回復して貯蔵されたという可能性があります。 あるいは一年半も踏み台昇降運動やってれば、体の筋肉と脂肪の比率も変わってくるし、適正体重だって変わってくるでしょう。75キロまで増えたのは、太ったというより、適正値が75キロになったともいえるかもしれません。体脂肪率や外見で肥満の傾向がないなら、そうだと思います。

関連するQ&A

  • 体重が73~71kgをいったり来たりで困ってます

    1年くらいかけて食事制限(1日1500カロリー以下)と仕事による運動で33kg痩せたのですが 仕事をクビになってからタイトルのように体重が73kg~71kgを行ったり来たりです。 それが5か月くらい続いています・・・。 今は食事制限と踏み台昇降運動(朝と夕方に二回、30分と40分)やっています(そろそろ一か月)が、 やはり、行ったり来たりです・・・ どうしたら体重は減りますか? それとなんで体重減らなくなってしまったのでしょうか? 回答よろしくお願いします スペック 男 18歳 身長159,1cm 体重72、0kg 体脂肪25,6 

  • 60kgを目指したいです。

    現在、163cm/64.2kg/36.1% の女性です。 とりあえず60kgを目指して痩せようと、 リバウンドしないように急激な運動ではなく、 食事・運動の両面から毎日続けられるようにゆっくりとやっていました。 去年10月頃には、64kgから61.5kg程まで落ち、 見た目もぜい肉が落ちてきた感じで「うまくいってるな」と実感していたのですが、 やっていた運動のせいなのか、尾骨痛と右側の足の付け根の痛みに悩まされ、 運動をやらない時期が続き、元に戻ってしまいました。 最近はその痛みもなくなったので、 またダイエットを始めようと思うのですが、 以前やっていた運動方法では、また痛みが出るのではと悩んでいます。 以前やっていた運動は、 ・1kgのダンベルを使った運動。主に腰・ふとももの筋力トレーニング。  (本を見ながら。…ダンベルの本なのに、   なぜかダンベルを使わない運動のほうが多いけど) ・踏み台昇降。高さ:15cmくらい(週間の漫画雑誌を2冊重ねて台を作りました)  知識は、http://beauty.s35.xrea.com/diet/fumidai2.htm  ↑のサイトで得ました。 どちらも元から家にあったもので、 お金はかけないようにするのが目的で始めました。 ダンベルの運動で、腰の筋力トレーニングの際、 イスに浅く腰をかけて…など、尾骨付近に重圧がかかる運動があります。 また、踏み台昇降運動はテレビを見ながらやっており、 時折、どちらの足から踏み出したか分からないようになっていたのも、 片方の足の付け根が痛くなった原因かもしれません。 他に原因が考えられるのは、時期的に寒くなる時だったので、 慢性的な冷えによるものかなとも考えました。 ちなみに、どちらの運動も正しいストレッチをしてやっています。 この運動が痛みの原因なら、次はどういった運動をすればいいのか分かりません。 体に不調が出ないように運動するには、また運動を続けるには、 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエット 皮のあまりについて

    ダイエット 皮のあまりについて こんにちわ。自分は今、高校2年生です。 いま身長151cmで体重が55kgです。 なので、40kgくらいまで痩せたいのですが それくらい減量したら、皮は余っちゃいますか?? ちなみに、高1のときソフトボールやってました。 筋肉ムキムキで51kgだったのが ソフトをやめて 運動もしなくなって 筋肉がなくなって58kgまで太りました。 断食を3、4日して56kgまで落とし いまは、踏み台昇降30分 縄跳び10分 間食ぬき、で55kgまでおとしました。 (テスト開けたらスロージョギングします。)

  • 踏み台昇降…。

    踏み台昇降…。 3ヵ月前からレコーディングダイエットを 始めて、3kg減らすコトが出来たんですが、そこからと体脂肪が思うように減らず、3日前から踏み台昇降を始めました。 高さ13cm位の踏み台を 朝と夜。2回30分しています。 なのですが、ふくらばぎの筋肉痛がものすごくて、普段歩くのも痛いです…。 今までの運動不足がたたっての事だと思うんですが この痛みのまま踏み台昇降続けても大丈夫でしょうか?? 慣れて筋肉痛。治って行きますか??何だかふくらばぎが太くなってしまいそうで不安です。 どなたかアドバイスお願いします。 加えて、踏み台昇降についてのアドバイスも頂けると嬉しいです。 体重は49kg→45.5kg 体脂肪は26%→24.5%です。 体脂肪を21%位まで落としたいのが目標です。 お願いします。

  • 3ヶ月で6kg減…食事制限

    私は156cm51kgで軽いぽっちゃり体型の21才です。4月の新学期までに45kgまで落としたいと思っています。3日ほど前から朝食前に40分踏み台昇降運動と夜は半身浴、寝る前に軽い筋トレ又はストレッチをしています。しかし私はカロリー計算というものがどうも苦手で、食事制限はどのような事をすればいいのか解りません。3ヶ月で6kg落とすにはどのような食事制限をするのが適しているでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 運動している方にお訪ねします。

    やはり踏み台昇降やステッパーなど、家で気軽に出来る運動でもスニーカーを履いた方が足腰や膝に負担はかかりにくいですか?というか…私が知らないだけでスニーカーは常識? 以前、踏み台昇降を裸足でやっていて膝が痛くなった時は、 ・スニーカーを履いていなかった。 ・その時は運動不足のくせに張り切って20cmの高さで一日30分していた。 不明ですが、スニーカーの問題ではなくてやり方の問題だった??のか不明です。 安上がりですし、下半身が鍛えられるので、ステッパーか懲りずに踏み台昇降をやろうかと検討中です。 ウォーキングはこれから日差しも強くなるので避けたいですし、水泳は色々お金が掛かるし…。 踏み台昇降やステッパーが不向きなら、エアロバイクかスカイウォーカーを考えています。 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします!! 最後まで読んでくださってありがとうございました(´・ω・`)

  • 体重と筋肉量の関係

    二十代前半の専業主婦です. 一日の摂取カロリーを1200kcal程度に抑える,毎日踏み台昇降(高さ14cmほど,三角昇降)を数時間行う,というダイエットを一ヵ月ほど続けています. 開始当時は153cm/49kg.体脂肪率27%. 現在はこの数値から体重2キロ減,体脂肪率2%減といったところです. ですが最近,食事内容を特に変えていないのに急に筋肉量が落ちてきました. 具体的には,筋肉量34.4kgが33.6kgまで下がりました. 改めて低脂質高タンパクで栄養バランスのとれた食事を心がけようとしている最中なのですが,そこで一つ疑問が湧いたので質問させていただきます. 元々運動をしていない人でも,自重を支えるために必要な筋肉量があると思います. 筋トレを取り入れていないダイエットでは,その筋肉は体重の減少に応じて減っていくものですか?

  • 身長156.5cm、体重45~46kgの15歳女です。

    身長156.5cm、体重45~46kgの15歳女です。 適度に筋肉をつけて、体を引き締めたいと思い(特に足)、筋トレ、踏み台昇降、食事制限を始めようと思います。 同時に体重も4~5kg落としたいです。 そこで具体的にこれらについて何もわからないので教えて頂きたく質問しました。今は通学で坂の多い道を片道30分位歩いています。 筋トレは何をすればよいか、踏み台昇降は何分位すればよいか、1日の摂取カロリーをどのくらいにすればよいか、教えてください。 今やっているガムのCMの椎名林檎さんの足や、写真のような足に憧れます(目標です)。

  • 1日で2kg近く体重が増えたのですが…

    53kg代だった体重が1日で55kg近く増えてしまいました(>_<) 調べてみたら水分量とかで1日の2kgほどの体重変動は普通と知り安心し次の日には戻ると思い込んでいたらまたその体重でした!2日続けてです。(>_<) 部活引退してから運動量が減り、通学で片道12kmほどの自転車くらいです。 夏休み中は車で出かけることが多く、それでも53kg代をキープしていました! 二学期が始まって体育もあり運動量が増えた事は確かです。 でも二学期が始まってまだ一週間しかたってません。そんなにすぐに筋肉はつくものではないですよね? やっぱり脂肪がついたということになりますか?(>_<) それとも、体重変動がまだ続いてるのでしょうか?だとしたらそれはどれくらい続くものなのですか? 教えてください(>_<)お願いします! 身長160

  • 踏み台昇降

    運動不足の解消と脚痩せを目的に踏み台昇降をしています。 そこで質問なのですが、踏み台昇降は脚に筋肉がついて太くなったりしないのでしょうか。 やり始めたときはふくらはぎが筋肉痛になってしまいました。 もし太くなるのなら、他になにか家の中でできる運動はないでしょうか。 よろしくお願いします。