• ベストアンサー

スポーツのウォーミングアップでよく見るあの走り方の名前

お世話になります。 サッカーなどのスポーツの ウォーミングアップなんかでよく見かけるのですが… ・横向きに走る。 ・横向きに走ったとき、進行方向で後ろになる足を  もう片方の足の前・後ろの交互に入れていく。 ・同時に腕を大きく振る という走り方の名前が知りたいのです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、 どなたかご存知でしたら教えてください!

  • mne
  • お礼率42% (101/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

ブラジル体操のことかな? 昔、メキシコ五輪で日本が銅メダルを取って、サッカーが注目されはじめた後、セルジオさんをはじめ、多くのブラジル(またはブラジル系)の選手が日本に来るようになって、いつのまにか普及してきたように記憶しています。 今のベルディ(昔の読売クラブ)なんかでは早くから取り入れられていたように思います。 http://www.geocities.jp/yachiyo_golden/09_training/09_01_brazil_gymnastics/09_01_brazil_gymnastics.htm

mne
質問者

お礼

これです、これです! 一番下の「カリオカ」というやつですね! ブラジル体操もカリオカも、恥ずかしながら初めて名前聞きました(^ ^; が、すっきりしました!有難うございました!

関連するQ&A

  • ウォーミングアップについて

    ストレッチ前のウォーミングアップについて、質問します。 40代男性、習慣的(恒常的)に行う運動・ストレッチ等は、学生時代から基本的に行ってません。 今は、週3回ぐらい夕食後に近所のスポーツクラブで、300M程泳いでいます。 クーラー16℃でガンガンに冷やした部屋で、(休日に)1日中、机に向かって仕事をしているのですが、 仕事にのめり込んでしまう性格なので、気づいた時には、体がカチコチになっています。 そこで、ストレッチをしようと思うのですが、クーラーで冷ました体でストレッチを行うのは、 非常に体が「おっくう」で、すぐには取りかかれません。 そこで、ウォーミングアップをしようとおもうのですが、狭い部屋で行えて、 体が温まるウォーミングアップの方法はないでしょうか? インターネットで調べたのですが、「スクワットをする」・「手と足とを、高く持ち上げての、連続行進運動」 ・「踏み台昇降運動」等を見つけて、どの運動も狭い部屋で、可能だと思いましたが… 「スクワット」は思ったほど回数をこなせず、「ハーフスクワット」でも回数をこなせず、 体が温まる程度のウォーミングアップまでいきません。「手と足と高く持ち上げての、連続行進動作」も、 明確な運動抵抗がないので、しっくりきません。…が、「踏み台昇降運動」は、運動の抵抗となる踏み台があり 昨日・今日と行いましたが、自分にとっては、長く続けられそうです…。 このまま、ウォーミングアップとして「踏み台昇降運動」を行ってから、 ストレッチを行うように、これから運動をしていきたいのですが… 以下、箇条書きにて、質問します。 1 「踏み台昇降運動」でウォーミングアップを行うのは、どう思いますか? 自分にはあっていると思うので、続けたいのですが、他の良い方法があれば、教えてください。 2 ・・ちょっと恥ずかしいのですが、不精者なので、(前述の、)クーラーを16℃にかけた部屋で、 扇風機に当たりながら、「踏み台昇降運動」を行っています。これだと汗をかいた直後でも、 すぐに、体を冷やせるので、結構、合理的かな?とも思っているのですが…これはどうでしょうか? 3 その他、何でもよいので、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 効果的なウォーミングアップの方法

    できるだけ早くからだを温めるウォーミングアップの方法を教えて下さい。質問の趣旨は以下の通りです。私は40才女性です。ジャズダンスをしています。近々披露の会があるのですが、当日、運営部分にもいくらか関わらなくてはいけないので、本番までに十分ストレッチなどのウォーミングアップの時間がとれません。若い頃はそれでも、簡単なストレッチの後、最初の曲で体慣らしをして、徐々にピークに持っていくということもできていたのですが、年齢的にもなかなかそうもいきません。特に今回は、股関節付近の筋をちょっと傷めていて、足を上げる・開く動作がかなり苦痛になっています。ふだんの練習時は、軽くウォーキングやジョギングをして体を温めてから臨むようにしているので、痛みも少ないのですが、たまに体が温まらないまま練習しなくてはならないときがあると、痛いし体は動かないしという状態です。披露の会が終われば少し体を休めて、治すことに重点を置こうと思っていますが、会は10日後、それまでは何とか乗り切らなくてはなりません。こんな状況の中で、より早く体を温める方法がありますか。自分では、「たくさん着込む」くらいしか思いつきません。「患部」にカイロを貼るというのは、効果がありますか。どんな小さいことでもかまいません、教えて下さい。なお、当日の集合は昼前、本番は夕方6時です。

  • 剣道はスポーツなのですか、修行なのですか?

    先日、近所の体育館ホールで剣道の試合を観客席から見学していました。となりのどこかのチームのコーチがコートを見ながら怒っていました。試合の順番待ちでコートに8人、選手が正座をしてコートの側面にそって座らされていました、コーチは試合のプレイまで8人待ちなら10数分間、正座をしていたら足がしびれる、またウオーミングアップにもならないので立って待ってはいけないのかあ、と怒鳴っていました。スポーツならそうだと思いますし、修行なら黙って正座で試合を見るのも修行なのかもしれませんし、、、ナニナニ道というのはスポーツ?精神修行どっちなのでしょうか?

  • ゲーム(スポーツ)の種類を示す表現

    野球・クリケット・バレーボール・テニス等、攻守の別が はっきりしている競技と、 サッカー・バスケットボール・ボクシング(?)等、攻守が 同時進行(一体化)しているものとを 区別する表現(外来語)はあるのでしょうか? 後者は「コンタクトスポーツ」? 「イーブンボールゲーム」(いかにも和製英語ですよね・・・)??? ご回答お願いします

  • 国によって得意なスポーツが違うのは何故ですか?

    皆様こんにちは。今回もお世話になります。 あらゆるスポーツを観戦していて気づいたことがあるのですが、 北欧やドイツなどのゲルマン系の国ではウィンタースポーツが 強く、ロシアなどのスラブ系の国ではレスリングなどの格闘技が 強く、フランスやイタリアなどのラテン系の国ではサッカーが 強い傾向がありますね。 国によって得意スポーツが違うのは何故でしょうか? 幼稚な質問で申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願い 申し上げます。

  • スポーツについて

    私は子供の頃からスポーツ観戦をするのが好きで、最近ではラグビーに嵌まってました。 コロナウイルスの影響で最近は観戦できていません。 今までいろんなスポーツを観てきたのですが、サッカーだけは何故か観戦したいと思わないんですよね。 野球、ラグビー、卓球、バドミントン、バレー、バスケットボール、競馬、アイススケート、プロレス等は、誘われたら何時でも行ってたのですが、何故かサッカーだけは行きたいと思えないんです。 サッカー大好きな人には申し訳ないのですが、サッカーの世界的な順位もほとんど上がらないままですよね。 海外の国のように、エースストライカーと言われる選手が居ませんよね。 なのに、ワールドカップが近付くと、解説の人や番組に出ているサッカー好きのタレントさんは日本は優勝出来ると大半の人が言いますよね。 それは一体何を根拠に言っておられるのでしょうか? 昔々、オリンピックで釜本さんが活躍されてメダルを取られたのは存じ上げてるのですが、その後は何も目立った活躍もないのにここまで日本のサッカーを評価するのは何故なのか教えてください。 それと、Jリーグのチームも多すぎませんか? 今は何チーム有るのか知りませんが、毎年だいたい同じチームが優勝争いをして、毎年同じチームが下部への入れ替え戦をしていますよね。 これって応援している方は納得しておられるのでしょうか? 私は一時的にチームを減らしてもっと活力のあるサッカーを観てみたいと思っています。 くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • サッカーというスポーツだけ…偽善パフォーマンス…?

    1.サッカーでは、接触プレーで、苦痛の表情でもって、例えば足を持ち上げて、転げ回って、審判の顔を上目遣いに見詰めて、その後に、笛を吹かれなかったら、一変一転して、何もなかったかのように、立ち上がってプレーに戻る、というシーンが、割と通常的に見受けられますが、コレって、ハッキリ言って、ワザと大袈裟に、反則を受けた、ということをアピールする、FKなりPKなりを得ればラッキーと、言わば嘘つき芸、だという理解でよろしいのでしょうか? コレこの理解・解釈で間違ってはいない、ということでしょうか? まずは、その行動を取るサッカープレーヤーについて、確認したいので、そこのところを明確に教えてくれませんか? 2.もしも、そうであり、それが真実で真相であるならば、そんなスポーツって、サッカー以外には、見受けられない、というか、見受けたことがないのですが、その頻度的と程度的からして、サッカーというスポーツ競技って、正々堂々のフェアプレイ精神から、最も逸脱したスポーツ競技だと、直感してしまう次第なのですが、何故にサッカーというスポーツだけに、それも最も世界的且つ地球的規模で行われているスポーツに、だけ、こんな姑息なことが見受けられてしまうのか、そのシーンを観ていて、不快感を感じた人々、これは正直なところ、自国が勝った負けたに関わらず、素直に思った、感じた、ので、確認したく質問させていただきました。 何故どうして、サッカーというスポーツだけが、そんなことに、なってしまったのですか? そんなに痛くもないだろうことが、容易に見受けられるにもかかわらず、苦痛の表情で、転げ回って、オーバーな芸をスル、もうこんなシーンに、ヘドが出るほど鬱陶しい感覚を覚えて、情けなさい限りなんです、ハッキリ言って。 ご回答、よろしくお願いします。

  • U-12サッカーでの試合間の食事の取り方、過ごし方

    お世話になります。 U-12サッカーの試合で1日2試合です。 1試合目が9:15から10:00、2試合目が12:55からのスケジュールです。この場合の食事のとり方、食事量と過ごし方を教えてください。ちなみに2試合目のウォーミングアップを11:40頃から始めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • なぜスポーツの応援をする?

    度々お世話になります。 みなさんは何故スポーツ選手(団体)を応援するのでしょうか? 私はスポーツが嫌いというわけではなく、野球、サッカー、ゴルフ なんでも自分でするのは大好きです。 しかし、他人がやっているのを見ても楽しい訳がありません。 プロの技術を自分の勉強のために見るというなら分かりますが、 自分がやりもしないジャンルの選手を応援するのかが理解できないです。 他人のために何かをしてあげるのがイヤなエゴ満載な人間ではありません。 飢餓に苦しむ外国の子供たちには援助をしてあげるべきだと思うし、 自分に近しい人が困っていれば助けになってあげたいと思います。 もちろん見返りが欲しいわけでもありません。 でも、スポーツ選手なんて何億ともらっているし、女子アナと結婚したり 少なくともわざわざ競技場まで応援にいっている一般人より 恵まれていると思います。彼らを応援してなにになるんですか? 乱文で申し訳ありません。

  • タコと、エンジンの点火タイミングについて

    お世話になります。 今更という感じがないではないのですが。 私はDSC11(V型2気筒)に乗っています。 タコメーターを付けましたが、アイドリングで1000位です。 ここで質問ですが、 2気筒在ればどちらも同じ回転をしていることは十分分かりますが、 この1000とは、片方が1000回転しているときなのか、 はたまた、片方が500(足して1000)の時なのか。 前者だと思っているのですが。 もう一つ、 点火のタイミングですが、 2気筒のエンジンでは、同時に点火するものと、 交互に点火するものとがあると思います。 昔、同時は力強く、交互はスムーズ、と習いました。 DSC11はどちらなのでしょうか。 また、この様なタイミングを表すような何か(記号?)は、 エンジンの型番などで分かるものなのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう