• ベストアンサー

彼氏の話ばっかりする友達・・・

noname#19017の回答

noname#19017
noname#19017
回答No.5

あああ、わかるーーー、そのしんどさ!!! でも、そういう相談受けたいなーーー!! 基本的に毒舌なぼくはネガティブなやつは徹底的に叩き潰す!!もう別れちゃえばいいよ!!なんならぼくが電話してやろうか?みたいな感じで。 好きか嫌いかで判断すると嫌いな人にはよくするのしんどいかもしれませんが、ビジネスと考えちゃえば、そういうのも結構平気になるのはぼくだけ?ぼくの場合は自分が一番好きなんで、後の人はみんなとりあえず同じような感じに思えてしまうんですよね。 避けるのもちょっと逃げる感じなんで、先制攻撃で「最近どう?」って話をふるっていうのはどうだろうか?「いい加減わかれたら?」みたいに攻撃だ!!!あなたのほうがコントロールしてるような感じにすれば、精神的にいい感じになると思うけど。。。。あくまでもぼく流ですが。

m--m5357
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おもしろいですね(笑) 多分なんですけど、彼女はアドバイスが欲しい とか、どうにかしてほしいわけじゃなく、 聞いて欲しいだけっぽいです。 最近は会社だけでなく昨日も『心配だから家から出ないでくれって言われたけど出たい時はどうしたらいい?』みたいな電話がかかってきたんで唖然でした。言われた事ないから・・・って 言うと、『えっ?うそ???』みたいにわざとらしく びっくりされる感じで、本当に最近うっとおしい です(笑)愚痴っぽくなってしまいましたが お話聞いてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏の話を出すと母親が不機嫌になります…

    22歳学生です。タイトルの通り、彼氏の話を少しでもすると母が急に不機嫌になります。 露骨に「彼氏が~」と言う訳ではなく、「あ~彼氏もそうかも」などと本当にチラっと言うだけです。 タイミングを見てたまに「彼氏と出かけてくる」と言ってみようものなら、(絶対に気付いているのに)「へえ~彼氏いたんだ。知らなかった。(棒読み、無表情)」と言い、その後も彼の話を出す度に「彼氏いたんだ。(棒読み)」と返されます。 母との仲は良い方ですし、テレビを見て「こういう男の人いいよね~」などと楽しく話したり、「勉強になるし、色んな人と付き合った方がいいよ」とも言うのに、私自身の彼の話になると態度が一変するんです… 門限が厳しくなるとか、そういったことは一切なく、ただ不機嫌になるんです。 彼のことをベラベラ話すつもりはありませんが、彼の存在に支えられている所もあるので、そこまであからさまな態度をとられると凄く悲しいというか… しっかりとした交際をしているし、何より自分が好きになった人を否定されているようでこちらも悲しく嫌な気持ちになります。 彼の話を母親と楽しくしたりしている友人達も多く、そんな関係に凄く憧れます。 母とそんな関係にはなれないのでしょうか。 どうしたら良いのでしょうか。。

  • 話が通じない彼氏

    話が通じないのに困っています。 彼氏なんですが、人の気持ちが、なかなか理解できないみたいです。 平気で、私の容姿を貶したり、嫌だと何回も言っても、冗談も通じないのか!と開き直り、そういうのはスルーできないのか?歴代彼女は、そんなことでいちいち文句言わなかった、と言います。 根気よく、私の気持ちを伝えて、まるで幼稚園児に話すように説明すると、何時間もかかって、話が通じます。 何もなければ、仲も良いので、好きです。 だけど、私は前向きに努力しているのに、彼氏は、受け取り方がネガティブなんです。 母親のように包み込んで、接するといいみたいです。 しっかりしてほしいんですけど、男性ってそんなものですか? 私が求めすぎなんでしょうか?

  • 彼氏の話が長すぎる友達

    彼氏の話が長すぎる友達 付き合っている彼がいると、話が彼氏のこと一色になる友達がいます。 正直、あまり細かいことに興味はもてないのですが、聞いてほしいみたいだからふんふんと聞いています。 しかし時々飽きます。こういっては失礼ですが、それ以外に話題ないんでしょうか。あまりに情報垂れ流しで、他人の生活を覗き見しているような気にさせられ、居心地が悪いです。それくらい赤裸々です。 彼女としては悪気はなく、つい話してしまう、というレベルです。相手が興味あるなしに関わらず、趣味等話したいことを話す感じなのです。彼女の趣味は車系で私はまったく分からないのですが、これも専門的?なのか、とにかく分からない単語がたくさん飛び交い、理解不能です。そして彼女も、私が理解不能であることは分かりながらそれでも話します。 裏表がないというか、とても素直な性格の友人で、そこは長所でもあります。長年付き合っていますし関係は壊したくないです。でも車の話ならまだともかく、他人の生活の裏事情までは知りたくありません。 こういうタイプの女性って、どうやって話をそらしたら乗ってきてくれるでしょうか。経験上のアドバイスをください。

  • 彼氏の友達が気持ち悪い…

    こんばんは。24歳女性です。 彼氏(35)の1番仲の良い友達Fさん(42バツイチ)が生理的に受け付けられないんです… 彼氏がその人と遊びに行ってる日、私は勝手に機嫌が悪くなります。 デート中にFさんから電話がかかってくるだけで機嫌が悪くなります。 気持ち悪いと思ったきっかけは、 彼氏が『Fさんこの前Hさんと風俗行ったらしい!』とデリカシーのない発言…更に細々と内容まで… Hさんはもう辞めましたが私を含め全員同じ会社で、そのHさんもかなり気持ち悪い人で… 人の事を気持ち悪い気持ち悪いと大変失礼で申し訳ないのですが、 気持ち悪い人と彼氏が友達なのが嫌なんです… 今日も彼氏はFさんと遊んでいます… 彼氏の友達を私が決めるのはおかしいので、そういう話ではなく、 受け入れられるようにするには私はどうしたらいいんですか… 私は無理なものは無理! 気持ち悪い! とサバサバした性格です… 助けて下さい。

  • 友達が彼氏の話をするのが嫌で悩んでいます。

    今大学4年の者です。友達関係で悩んでいます。 私は将来公務員関係につきたくて約1年間勉強してきました。しかし試験に落ちてしまい、来年の試験に向けて勉強しています。 目標ができるとそれ一本に突き進むタイプなので勉強以外は排除するぐらいの生活をしていました。友達も私の性格をわかっているので勉強中もあまり会ったりしませんでした。 私と仲の良い友達3人は6月に内定が決まり、表面上は仲良くやってるつもりですが(気持ちが顔にでやすいのでバレてるかも!?)友達が彼氏の話をしたりするとすごく嫌なんです。 1番仲がよかった子だからうれしい気持ちもあるんですが、「前に彼氏と○○行ったよ。今度はディズニー行くよ」とか聞くと表面上は「よかったねぇ」と言うけど正直ムカつきます。 でもムカつく自分がもっと嫌いです。3人中2人は彼氏もちなんでつらい。彼氏いない子もバイトや旅行で忙しくあまり会っていません。 この1年間自分のことだけを考えて目標に向かってがんばってきたのに報われず、たった3,4ヶ月就活して内定とれて、彼氏もいて。  自分が決めた道だから後悔はしていないけど周りに嫉妬してしまう自分がものすごく嫌です。 彼氏いない方や、アドバイスできる方いませんか? よろしくお願いします。

  • 彼氏が友だちに彼女の話をする時

    わたしは、恋愛経験があまりなく、色んな過去のトラウマから自分の容姿に、自信が持てず人からどう思われているか不安になります。 そんな中、わたしの人生史上最大に好きな彼氏が出来ました‼️ 付き合って3ヶ月。上に書いた様なネガティブな自分を見せず、いつも笑顔でポジティブに過ごしていますが、やはり「わたしで大丈夫なのか…」と一人不安になります。 ちなみに彼氏は全く「好き」などの言葉をいう人ではありません。 言葉より一緒に居て楽しいって思える行動がなによりでしょ。と。 その通りなんですが…、わたしみたいな性格はハッキリ言わなきゃ分からないんだよね…と思いながらもこれが普通の恋愛なのかも。と少し慣れてきたころ 彼氏からライン来て、「今友だちと遊んでて、友だちが彼女の写真見たい!って言うから写真送ってもらえない?」と来ました‼️ それは、彼女が出来ました‼️って話したって事で わたしの顔でも、わたしでも大丈夫って事? 完全に「彼氏が友だちにわたしの話する」って憧れてたシチュエーションなのに、実際になっるとそわそわして大丈夫かなぁって色々心配で。こんな経験初めてだし。 ちなみに、彼氏はわたしの容姿を直球で褒めてくれたことはないです。 その後ラインで「めちゃくちゃ可愛い。って!良かったね。」とだけライン来ました。 このような行動をする男性心理が知りたいです。

  • 彼氏のいない友達

    あたしの友達への対処に困っています。 あたしにはここ1週間ほど前に付き合い出した彼氏がいます。 その彼と付き合いだした日の約2週間ほど前にも他の人と付き合ってました。 別れた理由は好きじゃなくなったのと好きな人ができてしまったからです。 そしてその好きな人が今の彼氏なんです。 で、あたしの友達も2・3ヶ月前までは付き合ってたのですが別れ(振られ)、 あたしだけが付き合っている状態が続いています。 特に今回付き合ったのには、うらやましい気持ちが強いようで よく嫉妬(?)して、八つ当たりをしてきます(フリーな期間が短いですし・・) それで最近すこし不機嫌な感じなんです。 あたしも八つ当たりされて気分が良い事はないので困っています。 あたしにはどうすることもできず、なんだか罪悪感を感じてしまいます。 だからあまり友達の前では彼氏の話を出さないようにしてるんですが、やはり話に出さないといけないときも あるので、対外そのたびに不機嫌そうな顔になります。 そのたび胸が痛みます・・・友達の機嫌(仲)を直すには彼氏と別れた方がいいのでしょうか・・・。 他にもどうにかして友達の好きな人とくっつけてあげるか・・・いろいろ悩んでいます。 ちなみに友達はとても負けず嫌いで、強がりで嫉妬心も強いほうなんです。 彼氏とも友達とも仲良くいいなかでいたいのですがこれはただの欲張りですか? 一体あたしはどうしたらいいのでしょうか??

  • 彼氏の友達に可愛くないと言われました

    よろしくお願いします。 彼氏と付き合ってすぐくらい(今から半年前です)に、彼氏の友達が私のいない所で「なんであんな可愛くないやつと付き合ったの?元カノの方が可愛かったじゃん。」と彼氏に言ったそうです。 彼氏はそのとき「なんで?可愛いじゃん。俺元カノ嫌いだからいやだ」と反論してくれたそうです。 実際私は背が低く小動物っぽいのでお世辞でかわいいと言われるくらいで、顔面の骨格的に不細工です。 そして元カノは見たことはないのですが、綺麗な顔をしていると聞いたことがあります。 そういうわけでこの話を彼氏から聞いた時は 「悲しいけど、私が可愛くないと言われ、元カノが可愛いと言われるのはしかたがないことだ」 と自分で納得できました。 しかし先日、彼が久しぶりに彼のお兄さんに会うことがありました。(私は一緒ではありません)その時に私の話になり、お兄さんに「(私の)写真はないの?」と聞かれ彼氏が見せたところ、 「…顔可愛くないね。」と言われたそうです。 このとき彼氏は「まぁ、顔より性格でしょ」と流したそうです。 この話を聞いたときは、何故か前よりもとても悲しくなりました。 私がショックで黙っていると「お前写真うつり悪いじゃん」と言われ、大好きな彼氏からの言葉だったので本当に泣きそうでした。 それから機嫌が悪いことが伝わったのか「こんなに可愛いのにね」とフォローをくださいましたがとても受け入れられず、そのあといつものように楽しく仲良くすることができませんでした。 私が質問したいのは、 彼氏の友達とお兄さんに陰で容姿を貶されたことと、それに対して彼氏があまり怒ってくれなかったことを、自分の中で上手く許せず消化できずにいるので、このモヤモヤをなくす方法を聞きたいです。 私の容姿が良くないのは、何年も毎日鏡を見てきたので自分が1番知っています。 これは謙遜でもなんでもありません。 それでも綺麗になる努力はしていますし、「顔が駄目なら性格をよくしなきゃ!」と思い、悪口を言わないことやや親切にすることなど気をつけてきました。 中学の同窓会などで、数人「綺麗になったね」と言ってくれたので、最近自惚れていたためショックをうけたのかなと思います。 それか、彼氏も彼氏の友達もお兄さんも結構容姿が整っているので、それに対する嫉妬をしてしまったのだろうかと思ったりもします。 彼氏と友達はかなり仲がいいので彼氏の友達に会うことがたまにありますが、その時このことが頭に浮かんでよそよそしくしてしまいます。 あと、彼と将来結婚したい!と思っていましたが、彼のお兄さんと上手く付き合っていく自信がなくなってしまい、結婚のことを考えると悲しい気持ちになってしまいます。 このいやな気持ちから解放されたいです。 彼と楽しく気持ち良く毎日を過ごしたいです。 整形でもしたらすっきりするのでしょうか。 長文になってしまいすみません。 ここまで読んでいただきありがとうございます。

  • 彼氏ができた友達の性格が・・。(長いです

    高2の女です 私には高校に入って出来た友達で、生涯にたった一人の親友かもしれない、と言って良いほど大切で仲が良い友達が居ます。 その子は男子とお付き合いした経験が無く(決して容姿は悪くないです)、『今は友達が大事だし彼氏なんていらない。大学に入ったら素敵な人と出会えるといいな。』 という事を語っていました。 しかし、先週あたりからその子に彼氏が出来て付き合っている という話を耳にしました。 全然気づかなかったし、私に隠そうとしていたみたいなので『真っ先に教えてくれても良い筈なのに何で話してくれなかったんだろう・・』とすごくショックを受けました。 さらに、普段話すたわいのない話の中でも(以前は漫画などの話をよくしていました)、『私そういうの興味なくなっちゃったかも。何か話してても全然つまらないんだよね~』 と、「私はもう前とは違うの」と言ったような雰囲気で、そっけない態度が多くなりました。 本当に悲しくて、家で泣いてしまいました。 何故このようになってしまったのか全く分かりません。 以前のような関係に戻れるでしょうか?

  • 彼氏と彼氏の友達についてです。

    彼氏と彼氏の友達についてです。 私の彼氏の友達がいるんですが。 2人はすごく仲がいいです。 でも、その友達がめちゃくちゃ性格悪くて。 私めちゃくちゃ嫌いです。 彼氏と私が付き合い初め、〇〇(彼氏)は遊びだからなど、言ってたらしいです。 自分が真ん中に立ちたい性格で、自分より上みたいな奴がいたら、その人の周りにいる人達にあることない事言ったりする人なんです。 今は付き合ってますがカノカレになる前の友達なんか、その彼女に彼氏の悪い所とか色々言ったりしたり。とにかくめちゃくちゃ性格悪いです。 でも、私の彼氏はその友達の事がめちゃくちゃ好きみたいで、相棒とか呼びあってます。笑 彼氏が、〇〇(友達)は結構イイヤツなんですよ。 とか他の人にはなしてて…どこがいいのかなぁとかおもいます。彼氏も彼氏でその友達が嫌いになった人を嫌いになるんです。しかも友達だけの話聞いただけで!笑 笑っちゃいました笑 私そーゆーのすごく嫌いです笑 私はまず彼氏が私と遊びだとその友達がすごく嫌です! 一緒にいる友達で左右される彼氏も嫌いです! もぉどうしたらいいですか。 悩みすぎて2キロ痩せて、カンジタになりました。 アドバイスお願いします。