• ベストアンサー

観劇、映画鑑賞をすると、激しい頭痛が起こります。

カテゴリー違いでしたらご指摘ください。  高校時代から演劇鑑賞などをするようになって気がついたのですが、劇場に行って演劇を鑑賞したり、映画館に行って映画鑑賞したりすると、中盤からこめかみの上辺りで激しい頭痛が起こります。ごくまれに起きなかったりもするのですが、八割五分起こります。  周りの人に聞いても「そんなことは起こったことがない」というへんじばかりで、原因が分かりません。観賞後は(大体夜にします)帰宅して就寝するまで頭痛が続きます。   病気ではないと思うのですが、何か心当たりのある症状などございましたら、是非ご回答ください。また、解決法などもご存知でしたらそちらもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

首です。 うごかずに、一定の角度を保ち続けることを長時間、強制されるのが 原因。 それに、首の角度と、首を預ける椅子のほうにも問題がある。 空気の悪さというのもある。 血の巡りが悪く、酸素量が不足して、首の筋肉が緊張して疲れる。 筋緊張性頭痛です。 ジーット見ているだけだと首が動きませので、途中で意識的に首を動かす。 さらに、呼吸を止めるようなことをしないで、きちんと呼吸しているかを確認すると大丈夫です。 ナカナカ、集中してしまうと、難しいですよね。 タダ、あの中途半端に、上を向くような首の角度が後ろ首から肩、肩甲骨の辺りまでの筋肉を疲れさせます。 やや、下を向くような角度の劇場での観劇、映画だと、疲労度が少ないと思いますよ。 おそらく、頭痛のしないときの状態はこのときでしょう。

a19s10
質問者

お礼

あああ、そうですね……。椅子が硬かったり狭かったり結構圧迫圧迫名感じで見てます。ほとんどスタジオ観劇なので……。見終わると首も結構疲れてます。  首を動かす、息をする。やってみます。  ただあんまりもぞもぞ動くと周りの人から白い目で見られてしますかもしれないですね(>M<)::でも頭痛はつらいのでやってみます。  ご回答ありがとうございました!!!!

その他の回答 (1)

  • yuu608
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

私も同様の状況でよく頭痛がします。私のは頭を締め付けるような痛みです。  多分交感神経がビンビンに興奮しているんだと思います。緊張型頭痛だと思います。 そういう時は寝つきも悪いです。楽しい事でもかなり強いストレスと交感神経が受け取っているみたいです。  で、私は安定剤か頭痛薬を飲んで暫く横になります。また、冬だとホットタオル、夏だと冷たいタオルを目の上に当てたりします。時間の経過と共に治まります。  気を付けなければならないのは、脳梗塞とかの前症状です。一度頭痛外来を受診されたら良いと思います。

a19s10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。タオル作戦は今度頭痛になったら試して見ます!!  

関連するQ&A

  • 3D映画「アバター」鑑賞後、強頭痛が

    先日、3D(IMAX方式)映画「AVATOR」を観ましたが、帰宅時かってない頭痛に見舞われました。 同様の体験の方、もしくは医学的知識を お持ちの方、所見をいただければと思います。 ■状況 劇場までの原付移動での寒さの影響か、到着時持病の偏頭痛が発生 (顔面右半面、眼底の奥と歯の付け根の奥を中心に鈍痛) 後半少しおさまったが、ラス前からぶりかえし、結局終始不快感をともなっての視聴(映像が頭にはいらないといったレベルではない) ↓ 劇場をでて原付移動、寒さ再直撃で頭痛発生 まゆの上あたりの円周をしめつけるような不快感をこえた物理的な痛み イメージとしては、三蔵法師にお経を唱えられた孫悟空 「いたたたたたた!」 経験のない我慢できないレベルだったので(医療施設にかけこもうと思ったぐらい) まん喫で数時間休憩したところ回復。以降、再発はなし。 ■体質 ・↑偏頭痛持ち (といっても季節に一度あるかないかレベル) ・偏頭痛のまま視聴という特殊条件 (いわゆる「体調の悪い方は視聴をご遠慮~」パターン←それ関係のテロップはでていないが) ・かなりの近眼・乱視 、メガネ着用(コンタクトの経験なし) ・30代後半男性 ・ゲームでのFPS系に多いグルグル背景が動いた疑似「3D酔い」の経験なし ・テレビでのフラッシュ画面での体調不良の経験なし ・ただし最近のパチンコでのフラッシュ系ギミック(有名なKYORAKUのひばり2だけでなく、その前のキン肉マンあたりから全般的に)は目にきつい印象 →実際視力はかなり低下(もともとスロット打ちでリール凝視などの負担はあったがパチンコ参入で比較にならないぐらい悪化) ・テーマパークの類はほとんどいかないので3D経験はかなり少ない というところです。 ちょっと検索したところ、「アバター」3D頭痛(自分の場合それが原因かも曖昧だが)は自分だけではないようで、 人によっては数日頭痛がおさまらないという方も散見しましたが、どうなのでしょうか。 □余談 「アバター」そのものの感想はネタバレもあるのでひかえておきますが、江頭2:50のインターネットTVでのレビューそのままの印象です。 '85年のつくば科学万博の富士通パビリオンのプラネタリウム型劇場が自分の初3D体験で、そのインパクトを上回ることはなかったのですが(ハツモノは強い)、 それとは次元のちがう衝撃を感じました(その辺も江頭氏の方がうまく表現している)。 ちなみにその前後だと思うのですが、「ジョーズ3(3D)」が3D方式で上映されたと思うのですが(ジャッキー・チェンの「プロジェクトA」の次回上映だったような…)、 当時の3D表現はどの程度のレベルだったのでしょうか。おそらく赤青メガネだと思うけど。 富士通館は赤青じゃなかった時点でビックリした記憶。

  • 劇場で映画を観たいのです。

    笑われるのを覚悟で質問いたします。 わたしはこれまでずっとビデオで映画を観る事がほとんどで、劇場(映画館)には数えるほどしか行った事がありません。それも当日券で観るという形です。 そこで今回ちょっと具体的にアドバイスが頂ければと思ったのですが、 ●「ラピュタ阿佐ヶ谷」という劇場で観賞したいのですが、チラシには「連日10:15分より当日全回分の整理券を発行します(定員50名)」 とあります。 劇場までは1時間半はかかりますし、観たい作品が午後の3時とか7時とかですので困っています。 定員50名というと1日4回の上映でも200名でいっぱいです。 「前売りチケット」というものがあるようですが。 これは何日の何時の回という形で売られているのでしょうか? 「どうしても観たければ並べ!」というお答え以外にアドバイスを頂ければ幸いです。 ●ヴァージン・シネマズ六本木で『ソウル・サバイヴァー』という映画を上映するようですが。 問い合わせたところ上映期日が未定で、「当劇場以外で(チケットは)どこで売っているのか把握していない」と言われました。 上に書きましたように「前売り券」(特別鑑賞券)というものを購入したことがありません。 まったくのド素人ですので、ご親切な方のご助言を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 長引く頭痛

    数日前にいきなり寒気がしだして、あっという間に38度代まで体温が上がりました。 上がるまでは真夏にもかかわらず、半そでではいられなくなり、長袖を着用し 厚めの布団を出して震えながら耐えていました。 熱が上がりきると震えは治まりましたが、頭痛と胃痛が始まり 吐き気があったのでトイレへ駆け込みましたが、嘔吐物は何もでませんでした。 朝になり、病院へ行くころには熱も37度になっており、体調も夜に比べれば マシになっていましたが、頭痛と胃痛はまだ少し残っていましたし 前日の昼に食事をしてから何も食べていませんでしたので 先生に症状をすべて伝えると点滴をして下さいました。 点滴をしたあと、もう一度診察室に戻れるものだと思っていたのですが 点滴が終わるとそのまま受付に行くように言われ、薬をもらって帰宅しました。 結局何が原因でこういうことが起こっているのか訊けずでした・・・。 処方された薬は、レボフロキサシン、カロナール、レバミピドでした。 点滴をしてもらうと、かなり体も楽になりましたが、その日はやはり胃がムカムカしていましたし 先生からも今日一日は消化のいいものを食べて過ごしてくださいと言われましたので うどんやおかゆを食べてそのまま寝ていました。 次の日起きると、軽く頭痛がしましたが、カロナールも飲んでいるしすぐに落ち着きました。 しかし胃のムカムカが復活し、夕方にはひどい頭痛に襲われ起き上がると吐きそうになりましたが 数時間すると落ち着き、その日はそのまま就寝しました。 翌日も軽い頭痛があり、階段を上り下りしたり、椅子に座っていて立ち上がったりすると こめかみあたりがズキッと痛みました。 そして夕方になると本格的な頭痛が起こりそうだったので、すぐに横になり寝ました。 30分ほどして起きると本格的な頭痛はなくなりましたが、やはり立ち上がったりするとズキッと痛みます。 そして今日、朝起きるとはやり軽い頭痛がします。 もともと片頭痛持ちなのですが、市販の頭痛薬を飲むとたいていは治まりますし、 何日も引きずることはありません。 それに毎食後、カロナールを飲んでいるのに・・・。 カロナールの効能に鎮痛も含まれますよね? 毎月に一度、今回のようにいきなり寒気に襲われ高熱を出すことがあります。 以前先生に言われたのは細菌が入ったんだろうと言うのですが、 毎月のように同じようなことが起きるので、家族から心配されて 精密検査を受けたほうがいいのではと勧められました。 しかし、こういう症状が起こり始めたのは、子供が保育園に入園してからなんです。 子供が入園してから頻繁に熱を出し、常に鼻水や咳をしています。 先生に言われたとおり、細菌が入って高熱を出しているのであれば やはり子供から細菌をもらってるってことなんでしょうか? でも、こんなに頻繁に高熱を出すってことあるんでしょうか? ちなみに子供は高熱を出すこともありますが、特にぐずることもなく意外と元気ですし 私のように嘔吐することもありません。 やはり家族の言うように精密検査を受けたほうがいいのでしょうか? 長くて読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。

  • あなたのお奨め映画を教えてください

    定年退職したおじさんです。 学生時代は多趣味で、その内の一つが映画鑑賞。1970年代は名画座、二番館、試写会などの劇場で年間100本平均鑑賞していました(テレビ鑑賞は除く)。就職後は、趣味は仕事と家族…に切り替え、それまでの趣味は封印。35年間、映画館には数回しか行っていません。但し、1990年代は年がら年中海外出張をしており、機内のオンデマンドビデオでそこそこ新作を見てはいます。 昨年退職し、ボツボツと趣味を再開しつつありますが、映画については主に35年の穴を埋めたいと思っています。こんな背景の中(背景無視でもOK)、是非見ておいた方が良いと思われる映画を御紹介下さい。 因みに、私の気に入っている映画の例は、下記の通り ◎隠し砦の三悪人(勿論黒澤明版。黒澤作品は全部好きだが、代表がこの一本) ◎赤い鳥逃げた(藤田敏八監督) ◎四畳半襖の下張(神代辰巳監督) ◎ローズマリーの赤ちゃん ◎スーパーマンIIのエンディング ◎処女の生血(アンディ・ウォーホル) ◎スケアクロウ(ジャリー・シャッツバーグ) ◎奇跡の輝き(ロビン・ウィリアムス) ◎わらの犬(サム・ペキンパー) ◎トリュフォーの思春期 ◎ザッツエンターテインメント ◎雨の訪問者(ルネ・クレマン) 勿論、このほか、誰もが楽しい大ヒット作やシリーズ作も嫌いではありません。

  • 映画館で上映中しゃべる人への注意の仕方

    映画館で度々遭遇する上映中に平気でしゃべる人達に頭を悩ませています。 先日行ったシネコンでこんなことがありました。レイトショーでのことです。 私の3席ほど右隣に中年男性が座っていました(私と中年男性の間には誰も座っていませんでした)。映画が中盤に差し掛かり盛り上がってきたとき、突然中年男性のケータイが鳴り出したのです。すぐに切ってくれるだろうと私は思いました。ところがその中年男性は周囲を気にするそぶりもなく、平然と普通の声でしゃべり始めました。 私は怒りでコメカミの辺りがピクつき始めました(上映中の私語は本当に許せない性格なんです)。そして、あまり大きな声を出す訳にもいかないので、やや抑え目の声で「うるさいよ!」と注意しました。ところが中年男性は静かにするどころか、逆ギレして私に突っ掛かってきました。「なんだと!」と。 数秒間睨み合いが続きました。私は大声で言い返そうかと一瞬思いましたが、館内のムードがぶち壊しになることを考えぐっと我慢しました。 その後中年男性は黙りましたが、私の中にはムカムカが残ったまま。結局映画の内容はよく覚えていません…。 ここまで嫌な思いをしたのはその一度だけですが、映画館へ行くと3回に1回はベチャクチャしゃべる人達に出会い観賞の邪魔をされます。 前置きが長くなりすみません。 質問ですが、上映中私語を発する人に対し、うまい注意の仕方があったら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが知りたい

    友人が5~6年前に「日曜洋画劇場」または「金曜ロードショー」で見た映画をもう一度見たがっているのですが、タイトル、出演者、監督全てわからないのです。 わかっているのは、親子の物語で、父が犯罪者(?)なのか各地を変装しながら(女装もあり)逃亡を続けており、最後は家族と列車で逃げようとするが父が乗り遅れて追っ手に捕まり殺されてしまう。子供はゴミ箱の中か何かに隠れていて助かり、大きくなった子供の回想録という形のラストシーンということ。 時代背景は現代よりはちょっと古めの感じ、出演者はアジア系ではなく、西洋系の俳優らしいです。 ビデオ店にいってもまったく手がかりがなく途方に暮れてしまいました。 こんな少ない情報ですが心当たりある方は回答お願いします。

  • 章平さんから質問:観劇や映画鑑賞で必ずすること

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 舞台『BLUE/ORANGE』(2019年3月29日~4月28日)に出演の章平さんから質問です。 「僕は舞台や映画、ジャズのライブを観に行く時、五感で感じたいので、会場の中では半袖になったり袖をまくって観ます。 皆さんが観劇や映画鑑賞などの際に必ずする大事なことを教えてください。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当企画は、OKWAVEの他のカテゴリーと異なる主旨での運営となっています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません(OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となります)。あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ ☆章平さんへの舞台『BLUE/ORANGE』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol837

  • 映画館の音響不具合について

     昨年9/19付の続きなのですが。埼玉県の某シネコンにて、1年半にわたって音響に不具合が[音響バランスが悪い<、正面の左右どちらかの音が小さい]という現象が続いており、度々クレームをつけているのですが直そうともしません。  運営側の一部の担当者はこの不具合を認めているのに、この上司でもある営業部長とやらがこれを認めようとしません。劇場の担当者もしかり。  で、すったもんだの挙げ句に、1/18実際の劇場にて上映終了後一緒に確認しましょう、ということになりました。進展かと思いましたが、この運営側の複数の担当者がすでに何度か訪れては確認済みだというのです。  ここまで来るとマンモスクレーマーとなっており運営側と聴いたところで、仮に異常があることを認知したとしても一緒に確認したのだからと「異常なし」で押し切られてしまうことは目に見えています。  そこでお知恵をお借りいたしたく思います。 9/19の投稿でyumeiroyamanekoさんのご指摘に「シネコンが,自己の運営する設備内において映画を鑑賞する権利を売ることを約し,お客さんが,それを受諾してその権利を買う売買契約」と教えていただきましたが。1/18に運営側と確認する際にこのことをもって法律上の責任を負わせることはできますか。  私は、なにも賠償しろなどというつもりは毛頭ありません。ただ、直していただければいいだけです。  長くなってすみません。

  • パリで鑑賞・観劇

    今月パリで夜に芸術鑑賞したいと思います。 オペラ座、オペラコミック、コメデーフランセーズとかがあると聞きました。ほかにシアターなどを含め、お勧めをぜひぜひ教えてください。

  • 「ターミナル」の劇場予告編(日本版)で使用されている曲は?

    すいません。以前にもまったく同じ質問をさせてもらっているのですが・・・、いまだにわからない状態が続いているので再度質問させていただきます。 現在、劇場で流れている12月公開の「ターミナル」の劇場予告編で使用されている曲。 2曲ありますが、どちらか1曲でもわかる方おりましたら教えてください。 ちなみに海外版の予告編は、使用曲を紹介しているサイトがありましたので調べましたが、日本版とは違う曲でした。 また、amazonにて、「ターミナル」のサントラの視聴もしてみましたが、どうもサントラでもないようです。 1曲目は、序盤で流れる、アップテンポなピアノの曲。2曲目は中盤から流れるクラシックな感動をそそられるような曲なのですが・・・。 おそらく、何か別の映画のサントラだと思うのですが・・・、予想でもかまいません、あの映画の曲かも・・・、あの作曲家の曲に似ている・・・、でもよいので心当たりのある方、どうぞよろしくお願いいたします。