• 締切済み

パソコンの履歴削除方法

Tallの回答

  • Tall
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.2

そんな 電源つけた時間などの履歴が残りますか? 根本的なことを言えば IEなど を 開いた 履歴及び 閲覧したときについた クッキーや Tempファイルに 残ったファイル 最近使用したファイルなど 自分がログインした 時間帯のものを 自分で 完全に 痕跡を消す以外に ないと思いますが。

関連するQ&A

  • パソコン 閲覧履歴の削除について

    会社のパソコンで空いた時間にインターネットを閲覧していました。 そういったことをした形跡の削除の仕方を教えてください。 後、会社を辞める際に、パソコンをこうしたほうがいいよということがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • パソコンの電源がつきません

    一体型のWindows2000のPCを使っています。 昨日PCの電源は切っている状態でコンセントを抜いたら、またコンセントを入れたときに電源がつかなくなりました。 前にもコンセントを抜いたことがあり、その時は一時間くらい後につきました。 PCの掃除はしっかりしたのですが、まったく反応がありません。 電池も入れ替えたのですがそれでも反応がありません。 どうすればよいでしょうか?

  • パソコン履歴の削除方法

    こんにちは。 パソコン履歴の削除方法について質問致します。。。。(機種はXPです) 通常、共用パソコンを使用してインターネットを閲覧した後、その履歴をセキュリティやプライバシーの関係から削除する場合は。。。。。 履歴欄→右クリックでインターネット閲覧履歴を全削除。 或いは、プロパティ→インターネット一時ファイル→Cookieの削除をクリック。 又はそのまま、プロパティ→全てのファイルの削除をクリック。 更に、ページを履歴に保存する日数は通常は20日に設定されているのでこれも0日に変更。 ………と、いった感じでいつも逐一削除しておりますが、友人から「これでもまだ履歴を辿ろうと思えばいくらでも調べられるよ」と言われました。 パソコンは素人ですので、更に詳しく閲覧履歴を削除出来るのでしたら尚便利かな、と思いまして今回質問致しました。。。。。 詳しいインターネット閲覧履歴の削除方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、初歩的な質問で大変恐縮ですが、お時間のある時に教えて頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • マイコンピューターにあるアイコンの削除方法

    いまだに古いパソコンPC-98を使用しています。 デスクトップ上にあるマイコンピューター内のある不要なアイコンを削除することがどうしても出来ません。削除方法を分かりやすく教えていただけませんでしょうか。

  • 【お助け】パソコンが起動しません!【ください】

    今日の朝から突然OSが立ち上がらなくなりました。(windows7 フロンティアのデスクトップ型PC) パソコンの電源スイッチを押したところパソコンの電源はつくのですが、一瞬OSが立ち上がりそうに なった瞬間にプツンと電源が一瞬だけ落ちてまた自動で電源が入ります。 その後はモニターに”入力信号がありません”と出てきて、画面が真っ暗なままです。 これはBIOSによるエラーなのでしょうか・・ どなたかご教授ください。よろしくお願い致します。

  • パソコンの立ち上げた履歴を調べる方法

    こんにちは、会社のパソコンなんですけど私がいない間だれかパソコンをいじっているか調べる方法はありますか? 一番いいのはパソコンを起動した時間と終了した時間がわかればいいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 完全に履歴を削除する方法

    「履歴の削除方法」については、過去にいくつか同じような質問がありましたので そのとおりやってみましたら上手くいきました。 <ツール→インターネットオプション→履歴のクリア>、または 「今日」のところを右クリックして消す方法でした。 しかし、困ったことにもう一度、履歴を「展開」させてみると 見たページ履歴が表示されてしまうのです。 これを完全に消し去る方法はないのでしょうか。 家族で一台のパソコンを使っているので困っています。 よろしくお願いします。         (WINDOWS98です)

  • パソコンについて

    パソコンの電源を入れて途中までは起動してくれるのですが、その後電源が落ちてしまいます。このような状態の場合どのような故障が考えられますでしょうか? ちなみに、windows画面までは起動する事が多いです。

  • 検索履歴の削除(解除)方法を教えてください

    先日、家族共用のパソコンを購入(windows XP)致しました。それぞれが思い思いに活用し始めたのは良いのですが、誤って検索履歴を残す設定にしてしまった為、後に操作した際、履歴がわかってしまい家族全員困っています。どなたか削除(解除)方法を教えてください。

  • パソコンが急に立ち上がらなくなった。

    ESPRIMO D587 FMVD30001。2日前から急にパソコンが立ち上がらなくなりました。電源をONにして画面にFUJISTUのロゴが表示されます。その後、Windows11の写真の画面になりPINコード入力画面となりPINコード入力後Windows11が立ち上がります。しかし、2日前からは電源をONにして画面にFUJISTUのロゴが表示されます。ここで、止まってしまいます。HDDの表示は光ったり消えたりの繰り返しです。ここで、Ctrl+Alt+Delを押してPCの電源を落とすようにします。最終、診断プログラムの画面になりますので、Yを押して診断します。E104-1-1008(ハードディスクエラー)となりキーを押してPCの電源を落とします。その後、再度PCの電源を入れると、今度は前記のように何もなかったように普通にWindows11が立ち上がり、通常通りPCが使用できます。 急にこのような症状になりました。前日にPCのハードディスク(富士通プログラム)、メモリの診断を行いました。以上なしでした。それ以外は、特になにも変わったことは行っていません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。