• ベストアンサー

妙な(ウィルス?)返信で、対策は?

kai-rinの回答

  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

はっきりとは覚えていませんが似たようなメールが届いたことがあります。対策ソフトの監視をくぐり抜けてきたことがありました。最近はどうなのでしょう…ウイルスらしきメ-ルが届いてるみたいですが、見る事はないので分かりません。 (1)他にも使ってる方がいますので可能なのでは?気にした事なかったです。 (2)マイルールが何日なのか知りませんが、メールは無事に届いてると思いますよ。気になるのでしたら「連絡掲示板」から連絡してみたらどうですか?。「メールを送信しましが届きましたでしょうか?」と。 (3)この程度のウイルスメールが来ても取引は終了してます。ウイルスメール・迷惑メールなどは増えますね。なので定期的にメルアドを変えてます。 (4)オークションをすればウイルスメールも来ます。 ネット利用(使用)するのであれば最低限の対策は必要だと思ってます。 あと、この落札者と連絡が取れたら駆除するように教えてあげるといいのでは?

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔は、@yahoo.co.jpのドメインでもOKだったようですね。 残念ながら、その方がいつそのアドレスを取得したのかは分かりませんでした^^; YahooBBの方でも@yahoo.co.jpのドメインは使用できなかったと記憶しているのですが、記憶間違いでしょうか^^; とりあえずは24時間は待つようにしています。 実質は36時間になるでしょう。 (夜が終了時間なので、翌日の夜にチェックしてそのまた翌朝まで) おっしゃるように、第1行動は連絡掲示板でするようにしています。 無事取引終了されたのですね^^ 確かにウィルスメールは、オークションを始めてから来るようになりました。 ただ、これまではバルクメールとして処理されていたのですが、今回は違っていたので戸惑いました。 心配なのは、先方ときちんと連絡が取れるかどうかなんですよね。 あとは、ドンドンへんなメールが来られても・・・。 >あと、この落札者と連絡が取れたら駆除するように教えてあげるといいのでは? そうしましょうか^^ 一度確認してみてはいかがでしょうか みたいなものだったらいいかもしれないですね。 私自身も改めて汚染されていないかチェックすることにします。 ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A

  • こんなメッセージだけが返信されてきます。

    はじめまして。 hotmailで相手にメールを送信したのですが、このようなメッセージが 返信されてきます。どういうことでしょうか? 翻訳してみましたが、意味がよくわかりません。 ちゃんと送信出来ているのでしょうか? どなたか教えていただけますか? This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. *******@yahoo.co.jp よろしくお願いします。

  • エラーメッセージ

    このメッセージは、どういう事なのでしょうか? This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. ********@yahoo.co.jp

  • HOTMAIL で・・・・

    MSNのHotmailからYahooのメールアドレスの方に送信すると、次のメールが届きました。これって何を警告しているのでしょうか? 表題:Delivery Status Notification (Delay) 本文:This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed.     ○○○○@yahoo.co.jp

  • Dalivery Status Vorification 配送エラー

    デリバリーエラーが、最近頻発。相手(yahoo)が多い。例えば・・ほか数箇所 This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. i******@yahoo.co.jp ********@yahoo.co.jp

  • メールにこれが送られてきたのですが、意味がわからず困ってます

    This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. どういう意味なのでしょうか?

  • MSNエラーメッセージ

    送信したメールに対して下記が届きました。 翻訳を使ってみたのですがすっきりしないので 結局、送れていないのか教えてください。 This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed.

  • これはどのような内容なのでしょうか。

    This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. これはこちらからメールをしたことで自動発信されたものなのですが どのような内容で、どう対応をすればいいのでしょうか。

  • こまってます。

    This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. を日本語訳してください。 おねがいします。

  • ホットメール ワーニング

    This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. などはワーニングで迷惑メールに送られてりまうということでしょうか? 迷惑メールと判断されてしまう基準とかありますか?

  • エラーメッセージ

    友人にホットメールからメールを送ったところ、 This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed. という、エラーメッセージが返ってきました。 これはどーゆう意味なんですか?? もう一度送った方がいいんですか??