• ベストアンサー

分かち書きと文節の違い

Zz_zZの回答

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

文節  文を読む際に、自然な発音によって区切られる最小の単位。 分かち書き  文を書く時に、単語と単語との間に空白を置くこと。 なので、 ─【文節区切り】(別の区切り方も可能で、一定では有りません)── 毎度、 お世話になっています。 分かち書きと 文節区切りの違いを 教えてください。 おねがいします。 ─────────────────────────────── ─【分かち書き】─────────────────────── 毎度、お世話 に なって います。 分かち 書き と 文節 区切り の 違い を 教えて ください。 おねがい します。 ───────────────────────────────

Nickee
質問者

補足

言い方が足りなかったです。 点訳の際の分かち書きは、一般に言われている分かち書きとは違うのでしょうか? 点訳の際の分かち書きは、自立語の前は区切る、付属語は自立語に続けて書くとなっており、自分がある文章を分かち書きすると、文節区切りと一緒になるものですから。。 すいませんが、追記おねがいします。

関連するQ&A

  • ★척하다の分かち書きについて

    皆様、どうぞよろしくお願いします。 ★척하다の分かち書きについて 척하다が使われている例文として、次が挙げられています: 1)잘난■척하다(偉そうにする) 2)아는■척■해서(知っている振りをするので) ■は分かち書きのブランクです 척하다に着目すると: 1) 分かち書きしない 2) 分かち書きする と混在?しているようにみえるのですが、法則などはありますか? 毎度すみません。回答ください。

  • 文節分かち書きを直してもらうには。

    中年以降の人がほとんどなのですが、文章の間に不要なスペースを入れる人がいますよね。 他に、全く不要なのに『…』を入れる人も多いです。 例えば『クリフト は…… ザキ を となえた…』のような書き方。 ひらがな表記のTVゲームや、小学校低学年の教科書ではないのですからきちんと表記できないのでしょうか。 実はこの書き方が大嫌いで、一度分かち書きの人に何故スペースを入れるのか聞いたら「読みやすいと思って」という答えが返ってきて驚きました。 逆に読みにくくて仕方ありません。 最近、私のブログを訪問して下さる方で、やはり分かち書きと、不要な…を駆使する中年の方が数名いらしゃいます。 コメントを下さるのは嬉しいのですが、その方達のブログに行くと、私の大嫌いな表記のオンパレード。 中にはわざわざ半角スペースを入れている方もいます。 読む気もせず、速攻で閉じてしまいました。 以来そこへは近付いていません。 こういう方々に、気分を害する事無く、分かち書きや…をやめて頂く方法はありませんでしょうか。 (ご本人のブログ内ではどんな書き方でも構いませんが、私にコメントする場合はやめて頂きたいのです)

  • 文節の区切り方

    ぼくはその試合に出たくないんだ。 きっと君のほかにも出たい人がたくさんいるだろう。 父は本を読まない日はないくらだ。 これを文節に区切ってみてください。 ねをつけても変じゃないとこ が区切り目なんですが、自分は変なとこにねをつけて間違います。 例えば「なるようだ」 とあったら「なるね・ようだね」と思って間違います どうしたらいいでしょうか? あと助動詞で着せると着るのちがいがわかりません。 「妹にきれいな服を着せる。」はどこが助動詞ですか? 教えてください

  • 文節区切りは便利か?

     私のパソコンでは(OS、OFFICEともにXP)、例えば「キョウハキモノヲトドケタ」」と入力すると「今日は着物を届けた」と出てきます。  で、本当は「今日履き物を届けた」と出力させたい場合、文節区切りをしてパソコンに文節の区切りを覚えさせておけば、次からは自分の希望通りに出てくると私は知識として理解しているのですが(←違っていますか?)、何度文節区切りで文節を区切る作業をしても、やはり「今日は着物を届けた」と出てきてしまいます。  なので、「文節の区切りをパソコンに覚えこませておくと、次から効率的だ」という話を聞いても、どこが効率的なんだ?と思ってしまいます。だから知ってはいても、文節区切りという作業(SHIFTを押しながら矢印キーで文節を決めて変換させるという作業)が、うっとうしくてたまりません。なので、結局は違った変換が出たら消してまた変換するという、見る人から見たらやたら消しすぎと思われる行為をしてしまっていると思うのですが・・  やはりうっとうしくても、面倒くさくても、この文節区切りは最初は我慢してやっておくものなのでしょうか?うちの言語バーは何度やっても覚えてくれないのですけど、それは今はこっちにおいといて、一般的にはそうなのでしょうか?  ですが、この文節区切り、かなりミスタイプのない方じゃないと、使えませんよね。いちいちミスタイプしていては、文節区切りも何もあたもんじゃないですもんね。

  • 文節に区切る(3)

    あきれたことに教科書すら読んでいなかったらしい。 という文を分節に区切る場合 答えは5つとのこと あきれたことに 教科書すら 読んで いなかった らしい。 としますが 「あきれたことに」、「いなかった らしい。」でよいのでしょうか 考えかたを教えてください。「ね」をつけて文節かする方法では、「いなかった らしい。」が区切りとして不自然と思いました

  • 文節の分け方を教えてください

    ずうずうしいのですが…。 国文法の問題集を解いていて、すべての問題文を文節に区切るようにすることにしました。 しかし、ややこしいのも多く、まだ勉強不足ということも重なりわからない、または自信がない問題が沢山出てきました。 文節を区切りなさい、という問題ではないので答えがわかりません。 文節の区切りがあっているか、また、わかりやすい見分け方、分け方の例外など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 *一応自分で文節に分けられると思うところに「/」を入れています。 1,しっかり/して/きた 2,東の/方に/ある 3,景色を/ながめようと/して 4,雑誌に/掲載された 5,もう/少し/待ってほしい 6,社長に/お伝えください 7,部屋を/きれいに/しました 8,もう/彼は/来ないだろう 9,彼女は/満足して/いるよ 10,犯人が/近づいて/くる 11,彼は/裏切るようなことは/しない 12,簡単な/問題が/とけなかったのでしょうか 以上です。 沢山ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 分かち書き

    お詳しいかた宜しくお願いします。 以前、自分が書いたハングル、と言っても、簡単なあいさつ程度の例文を書き写したものですが、を見て、ネイティブが、相当読みづらそうにしていました。 ので、どうしましたか?と尋ねた所: 分かち書きがおかしいから、読みにくい と言われました。 ところで分かち書きですが: ○ネイティブが同じ文章を書いた時、分かち書きのスペースの箇所って、ほぼほぼ一致するものなのでしょうか?(日本語の句読点は、かなり個人差が出てくるかと思います。文章によっては、ですが) ○作文をする際、分かち書きの箇所まで意識して、書いた方がいいのかな、と思うのですが、そうですよね? ご回答お願いします。

  • 잘하다の分かち書きについて?

    잘하다分かち書きで意味がかわりますか?またどの様に変わりますか? 『잘하다』 축구를 잘하다 『잘 하다』 축구를 잘 하다 日本語の意味を教えて下さい。

  • 分かち書きってどういう意味ですか?

    分かち書きってどういう意味ですか? 分かち書きって何ですか?

  • してみる(보다)を使った文章の分かち書きについて?

    みなさま、またまた宜しくお願いします。 ★してみる(보다)を使った文章の分かち書きについて 同じ参考書の、同じページに: (以下、スラッシュは分かち書きのスペース部分です。) 먹어/봐 만들어/봤어요? 알아봤어 먹어봤습니다 なる表現が見えます。 分かち書きのスペースの入れ方が、なんだか統一されていないような気がするのですが、どうでしょうか?或いは、参考書の誤植?ですか?? どなたかお詳しいかた、解説お願いします。