• ベストアンサー

もし世の中が徳も教養もある人ばかりになったら

ありえない仮定で申し訳ないのですが、もし世の中でいい人ばかり、頭もマナーもすばらしい人があふれかえったら、どうなってしまうのでしょうか。今よりいい世の中になるのでしょうか。 考えられることは、警官の廃業、公共ギャンブルの廃業、宝くじの廃業、低級番組の消滅、社会的マナーの対策不要などいろいろありそうですが、こういうことは本当に世のためにいいことなのでしょうか? まったく突飛なことですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqucent
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.13

#8です。 「軽罪とされている犯罪が重罪に繰り上げられる」の下りが解りづらかったので、補足します。 全てが良い人になるということは、今私達が「良いと思っていること」が「普通」になるということです。 逆に見れば、悪いことは多くなり(今、私達が「普通」と思っていることが「悪いこと」になる)、「悪いこと」の価値基準が上がります。 つまり、殺人などの禁忌的な犯罪がなくなる代わりに、万引き等の軽罪が重罪になる可能性がある、という考え方です。 > もっと根本的にレヴェルの高い(...)人が社会を構成したらということなんです。 そうですね…。 「徳の高い人」も主観的表現なので、以下は、私の思う「徳の高い人」という前提の話ですが…。 人と人との争いがなくなります。犯罪も…なくなるでしょうね。 (先に述べたように悪いことの価値基準は上がりますが、徳の高い人は悪いことをしても寛容な心で許してしまうような気がします。 犯罪制度がなくなるかもしれません。) 調和の取れた世界になり、国同士がお互いに協力し合うことで目覚ましい技術的進歩が期待できます。 (競争がなくなる可能性もありますが、協力による進歩の方が大きいかなと。) 反面、各人の個性は少なくなるかもしれません。 私のイメージでは、徳の高い人というのは 「他人の失敗を寛容に許す心を持っている」 「他人の気持ちを推し量り、常に周りに配慮する事を忘れない」 というものです。 こういった心構えは人の「理性」から来るところが大きいでしょう。 つまり、感情的になり、号泣して周囲の人を困らせたり、怒りを示して他人を傷つける事がなくなります。 これは「負の感情(怒りや悲しみ)がない」のか「負の感情を他人に示さないように努めている」のか、で解釈が違ってきますが、後者であると考えたいですね。 ただ、個性が少なくなるといっても、せっかちな人ですとか、寝起きが悪い人ですとか、そういった個性は残ると思います。 多少の欠点があっても、徳の高い人は咎めないと思いますから。

noname#32495
質問者

お礼

そうですね。 悪いことの価値は相対的ですから、価値基準の変動が起こるでしょうね。それは仕方ないことですが、実質的な被害というのが減るでしょうから、心理的な問題ということで、枝葉なことになる気もします。 私も「徳」というイメージはaqucentさんと共通です。そんな人間がお互いを安心して受容できる社会(ユートピア)を希望します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

つまらない答えですが、それは絶対にありえない話だと想います。 だって「在る」は「無い」の対比でしか生まれることが出来ないからです。 つまり「在る」と「無い」は、”同時に”生まれるんです。 双子の兄弟だからです。 たとえば、輪っか(○)を思い描いてみてください。 一部を切ると(C)になります。 始まりと終わりは”同時に”現われるんです。 生と死は双子の兄弟なんです。 仏教でも「心(認識)と世界はどちらが先に誕生するのか?」みたいな議論があって、唯識学派は心が先だとか、部派によって見解の相違があるんだそうですが、私の勉強してる初期仏教では、”同時に現われる”という立場なんです。私も、これが一番納得のいく答えだと想っています。 そうなるとニワトリとタマゴも同時に生まれるのか?という疑問もあるんですが、それはさておいて、光と影は”同時に”生まれる限り、そのような世界はありえないのです、が! 「善い、悪い」という認識が消えうせた人の眼には、無分別の世界が観えるのかも知れないので、そのような世界がありえるのかも知れません。(その人の認識の中に) それはおそらく感じるだけの(FEEL)の世界だと想うので、私にはわかりません。

noname#32495
質問者

お礼

「濁」がなければ「清」もないということ、もっともだと思います。でも、もうちょっと世の中よくなることも可能なのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

競争、摩擦、対抗という事柄が無くなる訳ですから、全般の文明が進歩しなくなり、衰退すると思われます。

noname#32495
質問者

お礼

そういうことはありえると思います。やはり「清濁併せ持つ」ことが大切かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

それって「普通」に、考えると ユートピア論ですね こうなると逆に、住みにくくなりますね 

noname#32495
質問者

お礼

住みにくいですか。かなり戸惑うかもしれませんがどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高額配当のニュース必要か

    前からありましたが、 競馬や他のギャンブルの高額配当のニュースが 今年だけでも数回あります、今日も浦和競馬の高額配当ありましたね、 こんな不景気の世の中景気の良い話が必要なのも理解しますが、 これって何の意味あるんでしょうか、端的に 「ギャンブルでもおいしい事ありますよ是非出かけてくださいね」 って事ですよね、「この売り場から1等出ました」って 宝くじの売り場が書くのはかってですが、 なんで公共のメディアがギャンブルの宣伝するんでしょうか、 不況でギャンブル人口も減っているのでギャンブル場で働く人の 先行き心配してるんでしょうか、 もちろん韓国のくじで何十億なんて事はニュースでも良いですよ、 たかだか一人か二人何百万手にした事が何なんでしょう、 「如何でも良いじゃん」と思っている私は変ですか?

  • 社会や世の中のことが分かりません・・

    こんばんは。 私は現在、高校3年の女子です。 今年大学受験をします。 その大学では小論文が出題されるのですが、 私は社会のことや世の中のことが全くわかりません・・ 新聞をよんだり、ネットで調べたり、 TVのニュースを毎日見たり、小論文対策の本を読んだりしても そこに書かれているのは私にとって難しい用語がほとんどです・・・。 その用語について電子辞書などで調べても、 その説明にも難しい用語が使われていて迷宮入りなのです。。 自分は他の人と同じ風に17年間生活してきたつもりなのに なんでこんなに理解力がないのだろう なんでこんなに頭が悪いんだろうと 小論文を書いているときにいつも悔しくて涙がでそうになります。 本屋では小学生向けの世の中が分かる本のようなものを買って読んだりしたのですが、 いくら言葉は分かりやすくても内容はすごく浅いです。 でもこのままではいけないと思うので、 こんな私でも世の中のことや社会問題や社会の仕組みが 理解できろようなお勧めの本やHPやテレビ番組などを 教えていただきたいです。 回答お願いします。

  • パチンコをする人のマナー

    パチンコを批判はしていません 娯楽でご自由にと思ってます 一部の人間だと思うんですが・・・ 今日はイベントか分かりませんが数百人が店の道路に並んでました。 入店が始まると 新聞を引いて座ってる人や飲食のゴミをそのまま放置 特に空き缶の放置はすごいですよ タバコの吸い殻放置 歩きたばこ 店の配ってたウチワまで捨てて行く 公共の場をなんで平然と汚すのでしょうか? お店の人は整列させるだけで注意はなんでしないのですか? 入店させて拾えばいいとかってなんか違うと思いません? 同じように宝くじの発売でも大勢が並びますがこんな事おきませんよ なんかマナーが悪くないですか?

  • パチンコと宝くじ、やるならどっち

    あなたには、1万円のお小遣いがあります。 パチンコか宝くじどっちかに使うなら、1万あげるといわれたら どちらを選びますか? もらわない 貯金する 他に使う など該当以外の返答はご遠慮ください。 また、半分半分もNGです。 (半分は小遣い、半分は宝くじなど) 私の場合、当たる確率が高く遊戯性もあるパチンコにします。 世の中、宝くじの批判は少ないけど(夢を買うというギャンブルへのきれいごと) パチンコとなると、猛烈に批判する人がいますが パチンコの方がよほど、現実的に感じます。 中々、買えそうもない夢にお金を払う事の方が勿体ないです。

  • パチンコとか競馬依存

    http://okwave.jp/qa/q2859369.html このほうに辞めれれない人が五万といます。 ギャンブルで借金、地獄、一家離散、夜逃げ、自殺、脱税~ ネット上であふれてますし、実際そういう人周りでも居ます。 辞めるコツは誰かが関連上記ページに「忘れるくらい働いたり すればいい」と言ってます。おっしゃる通りだと思います。 しかし、せっかく忘れようにも、「やれ、有馬記念だ」「やれダービーだ」 「新装オープンだ」「新台入れ替えだ」 そんなので忘れようにも忘れれず結局毎散財している人が多いので はないでしょうか。 もちろん、ギャンブルは好きな人はぜひやって頂きたいし、面白い 事もしっています、 しかし世には意志の弱い、すぐにギャンブルの餌食にCMや広告 にとって、成り下がってる人間もいるのも事実のようです。 ギャンブルはするのは自由、だが、中毒性があるのも事実なんだから あまり公共の電波を使ってCMちゃ広告、ニュースはいかが、と思う んですが、どうでしょうか? なお私自信は、それほどギャンブルは嫌いではないですし理解も あります。

  • 世の中、徳と金だなあ?

    生活(人生)のベースの部分は確かに大いなる者の守護(徳等)なん ですが、金の悩みから逃れる事は、今の資本主義国家では無理です 理想国家なら別ですが(配分が平等な場合のみだが)現実的では有り ません、又、どんな宗教も金から分離出来無いと思います 此の金の悩みから開放されると言う難問を解ける方いらっしゃいま すか、死ぬしかない以外でお願いします、教えて下さい、お願いします

  • このサイトの削除は必要だと思いますか

    OKWave本体とパートナーサイトからではこのサイトの見え方も随分異なっていますが、それぱさておいて。 1、このサイトは削除・消滅させたほうが良いのか、 2、このサイトは編集作業を大幅に施したほうが良いのか、 3、嫌々ながらも使っていくのがいいのか、 4、タラタラ文句を付け、非難しながら苛め抜くのが良いのか、 5、ニタニタしながら何の文句もなく、大いに遊びまくるのが良いのか、 6、私みたいにキチンと質問と回答をして、世の中の人助けに役立つのが良いのか、 7、その他。 どれが一番でしょうか。 あなたの「好み」と、世のため人のために役立つ「考え方」をお聞かせください。

  • 慶応(文・商・法)にうかるひと

    こんにちは。ぼくは慶応(文・商・法)へむけ勉強している受験生です。 ふと疑問に思ったのですが題名の学部に受かる人は(1)第一が東大(など最難関国公立)志望の人と(2)題名の学部が第一志望の人 どっちが多いと思いますか? ぼくはこれといった根拠はないのですが(1)の方が多い気がします。 それが正しいかは分かりませんが正しいと仮定するとこれらの学部に受かるためには国公立(東大など)の対策をした方がいいのでしょうか。 慶応受験科目(僕の場合英・国・世なのですが)東大の問題に対応できるレベルまであげるべきですか。 意見があれば返信よろしくお願いいたします。

  • サマージャンボ宝くじ

    ・・を生まれて初めて買おうとしています。 宝くじなんて買っても無駄!!とずーっと思っていたのですが、 先日TV番組で、イニシャルM.Kのうお座の人が当たる確立が多いと聞き付け(私、ぴったり合ってます^^;) これは一攫千金を狙って買ってみますか!となった次第です。 しかし、売り場は決めていますが どのように購入したら良いか分かりません。連番・バラ?!とかある様なのですが、どちらが良いのでしょう? また、購入後の保管はどのようにすると良いのでしょう?? 西側に黄色の物を置くと言うのは聞いた事があるのですが・・。 ギャンブルは初めてなもので・・宜しくお願いします。

  • 電車内でのマナーについてなんですが。

    電車内でのマナーについてなんですが。 先日、友達とカラオケに遊びに行って朝までオール。そして始発で家まで帰りました。 電車内ではサラリーマンやどこかから帰るのかな?という人がちらほらいて、静かでした。 自分は友達と乗っていたので、小さい声で話していたんですが、何日か経った時にその友達に「疲れてる人とかが乗ってる静かな電車で話すのはマナー違反」だと言われました。 それで少し口論みたいになったのですが、気になるところがあったので質問させていただきました。 電車では、携帯電話以外の面でのマナーがすごくあいまいな気がします。 --------------------------------------- ・静かな電車内(人は何人かいると仮定)で話す。 のはOKかNGか。 --------------------------------------- 僕は疲れていてもよほどうるさい人じゃない限り何とも思いません。 公共の機関ですし、仕方ないことだと考えています。 みなさんはどう思いますか? ここまでは許せるけど、ここからはダメだな。という境界線も教えていただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 友人の彼氏が最近、彼女にガソリン代を請求しはじめたそうです。
  • 彼らは同じ市内に住んでいて、一緒に移動することが多かったのですが、最近は彼だけが車で帰るようになり、友人には交通機関を使うように言ってきたそうです。
  • 友人は過去にも彼の発言に不快感を抱いたことがあり、今回の行動に困惑しています。
回答を見る