• ベストアンサー

自己愛性人格障害について

心療内科で、自己愛性人格障害(ナルシスト)と判断されました。これは病気ではなく、「性格の問題で、自分自身で自分を変えて行かないと治らない」とのことです。私は30歳の女性で、時々、動悸と呼吸困難、手足の痺れなどが起こります。先生の診断では、「うつ病でもパニック障害でもない」そうですので、通院していても意味がないらしいのです。処方されているのは、睡眠薬としてのユーパンだけ。抗うつ剤も何種類か試しましたが、副作用が強く、すぐに止めました。 主治医とは別に、女性のカウンセラーに週一度、45分間、話を聞いてもらってますが、彼女はいつも受身で、なかなか意見を持ち出してくれません。聞くだけといった感じです。このことを先生に話した所、「日本のカウンセラーはあんなものだよ」と、まともに取り合ってくれません。「30年かけて曲がった性格は、30年かけて治さなくてはならない。カウンセリングとは、一生続けていくものだ」と、反論されました。このような心療内科で、私の病気(?)は治るのでしょうか?「他の病院に行っても同じ事を言われるだけだ」と、先生は断言しています。一生、カウンセリングを続けた方が自分のためになるのでしょうか?経験のある方、何かアドバイスでも頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.6

れいらです。 これらの性格などについては、もちろん治せますよ。 ご自分が治そうとして、治すのですから、治らないわけが無いじゃないですか?? もちろん、先天性の転換や躁うつ病などは、治りませんが。 CHAROTTEさんの併発理由は全て、トラウマから来ているものなので、ご自分でこのトラウマになっている部分を見つけ、根気良く自分の性格と上手に付き合っていく術を見つけたら、必ず治ります。 さて、これら下記の症状ですが、すぐに内科の先生の所に行ってください。 お住まいはどちらですか?? 関東なら、私が子供の頃からかかっている内科の先生ですが、とても優しくて親切なので、内科以外の事でも相談に乗ってくれるので良かったら、ご紹介いたしますよ。 ○現在ある症状は下記の通りです。 だるさ、疲労、頭痛、脱力感、イラつき、食欲不振、不眠、のぼせ、体温が常に37度ある(平熱36.3) そして、必ず来院の際には血圧を測ってもらってください。 ○精神面においての不快感ですが、 寂しい、虚しい、死ぬのが怖い、見捨てられた感じなどです。 下記のところに、質問形式でプラクティスを行っていくと書きましたが、まずは、この上記に記されている現在の感情面から、分析して行くことなのですが。。。<その誘導をするのが、セラピストの役目です) このプラクティスを実際にやっているところが、日本では無いのですよね。 そして、私も実際日本におりませんので、もし、お手伝いするとなると、ここでの公開質問欄かメールでのやり取りになってしまいます。 それでもよろしかったら、お手伝いしますよ。 (ボランティアとして) <質問の出題と行動、思考傾向の対策とアドバイス> ここのこの場で、個人のメールAD交換は原則上許されているのかどうか分かりませんが??どうしましょう?? どうぞ、お気軽に何でもお訪ねください。れいら P.S 私が、ブログを作成するのが一番良いのですがね。レイジーな上に時間がありませんので!!

charlotte_yumi
質問者

補足

こんにちは。れいらさん、 ご親切にありがとうございます。 どちらのお国にいらっしゃるのですか?私も海外は、米・英・豪にステイしていたことがあります。 帰国すると、いつも日本と欧米を比べてしまい、どうしても日本の習慣に馴染めず憂鬱な気分になるので、適応障害なのでは?と思ったこともありました。 ぜひ、今後もご指導いただけたら幸いです。 利用規約第4条によると、メルアド交換不可みたいですね(><;) 私のHPへ入って、問合わせフォームからメッセージを送信して下さい。またこちらから折り返したいと思います。HPは、作りかけて中断したもので、中身が全然ありませんが、気になさらないで下さい(笑) http://happytown.orahoo.com/yummy_yumi_yumyum

その他の回答 (5)

  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.5

こんにちは、再投稿のれいらです。 さて、以下の事をご自分でチェックされていただきたいのですが。 しびれ、動悸、呼吸困難に加えてこれらの症状は、思い当たられますか?? (1) (だるさ、無気力、疲労、頭痛、脱力感、イラつき、食欲不振、嘔吐、めまい、不眠、冷え、のぼせ) (2) 上記の症状が当てはまるとして、精神面において今、どのような部分に不快をかんじていますか? できるだけ詳しく。 薬の件ですがここでは、処方箋抜きにお勧めをする事は出来ません。 それと、自律神経失調症は薬で脳神経を休める事によって、不快になっている部分に対して、一時的に(鈍感)にさせる事はできても、薬での完治は100%無理だとされております。 ですので、1の症状に関しましては、内科医に行くことをお勧めします。 (2)に関しては、私が以前行ったような質問を沢山自分自身で繰り返し、自分で根本的に過去において置き去りにしてしまった、感情面での何かを探る事によって、徐々に自己を取り戻していくと言う方法を用います。 (3)これに加え、1と2の症状を和らげるためのテラピーを行います。(自然治癒) (例:サウナに行く、リフレクソロジーに行く、アロマテラピーを施す)などです。 (4)これらの事を行いながら、次は貴方の行動や思考パターンを変えるプラクティスを行います。 これらの事は一切、薬に頼らないテラピーですが、海外ではこのような保養施設があり、カウンセラーの通院を受けた後などに、最短1週間から長期半年をかけて、治しに来る方が多いようです。 残念ながら、日本にはこのような総一括のテラピーを行える施設が存在しません。 ですから、根本的に治したいのであれば、面倒な事だとは思いますが、自分で治療方法を分割しながら、気長に治していく以外方法はありません。 参考までに。 れいら

charlotte_yumi
質問者

補足

れいら様、 ありがとうございます。 またまた補足で申し訳ないのですが、お答え頂きましたら幸いです。 「行動や思考パターンを変えるプラクティス」とは、どのように行われるのでしょうか?これは自分自身でもできますか?自分の性格を変えることは、本当にできるのでしょうか?生まれながらの、変えられない性格というのは存在しないのですか? ○現在ある症状は下記の通りです。 だるさ、疲労、頭痛、脱力感、イラつき、食欲不振、不眠、のぼせ、体温が常に37度ある(平熱36.3) ○精神面においての不快感ですが、 寂しい、虚しい、死ぬのが怖い、見捨てられた感じなどです。

  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.4

>女性のカウンセラーに週一度、45分間、話を聞いてもらってますが、彼女はいつも受身で、なかなか意見を持ち出してくれません。聞くだけといった感じです。 こんにちは、ここでの貴方の疑問点を順を追って説明したいと思います。 カウンセラーは内科や外科と同じように治療する分野での医者ではありません。 <聞き流し>ているのではなく、貴方の話を聞きながら貴方を分析し、 貴方の行動や物の考え方の癖などを、自己認識させるための誘導をするのが、カウンセラーとしての役目です。 ですから、その心療内科の先生が言われる<このようなもの>というのも、ある意味当たっています。 しかし、これはカウンセラーとしてのマニュアルに基づいたカウンセリングを行っているので、そのカウンセラーの落ち度では全くありません。(ご心配なく) それより、問題なのは貴方の心療内科の先生です。 私個人の意見を言わせていただきますが、随分と<辛らつ>な先生ですね。 それと、ここでナルシストは<病気>ではないといわれている先生ですが、ナルシストは立派な病気と欧米では認証されています。 (遺伝子的観点から、同性愛者の元祖がナルシストですよ!!) そして、貴方の言われる症状と(動機、呼吸困難、痺れ)はナルシストとは、全く関係ありません。 もし貴方がナルシストの部類に入るのだとしたら、ヒステリー、 パラノイヤ、異常性欲など、このようなカテゴリーに入ります。 でも、思い当たりませんよね?? 私が、この文章と症状だけで判断させていただきますと、貴方は自律神経失調症の部類に入ると思います。(痺れ、動機、呼困難など) そして自律神経失調症にユーバンは、用いません。 ユーバンは、貴方も仰るとおり、かなりの害薬の部類に入る位強いので、下手をすると幻覚症状を引き起こす事もあります。 さて、ここで私にたった一言いえることですが、医者を直ちに変えることをお勧めします。 しかし、何故ここで貴方に<ナルシスト>だとか<性格>に関して触れたかというと、きっと貴方が人間関係で何かしら上手く行ってないということをこの先生に述べたからだと察しますが。 あなた自身、何か覚えはありませんか? お読みいただいてお解りいただいたと思いますが、日本では、ここまで臨床学が,残念ながら発達しておりません。経済大国でありながら情けない話です。 お役に立てたか分かりませんが、その他、明確にしたい事があれば、また補足欄にでもお書き下さい。お大事に。

charlotte_yumi
質問者

補足

LEIRA様、 ご回答ありがとうございました。 専門の方からのご意見を頂戴できるのは誠に光栄です。 人間関係については、初診時に先生にお話しました。過去に男性との間にひどい経験があり、男の人に対しては常に恨みのような情を持っています。 あと、高校~大学時代、宝塚が好きで、男性に全く興味を持ちませんでした。事実、女性の先輩を好きになったこともあります。このような経験から、先生は私がナルシストであるとおっしゃったのでしょうか? 先生には、「昔で言うヒステリーだ」とも言われましたが、私には"ヒステリー"というような自覚症状がありません。 ユーパンがそんなに強いお薬だとは知りませんでした。ソラナックスも最初の頃、処方されていました。 自律神経失調症には、普通どういったお薬が処方されるのですか?教えて頂ければ幸いです。

noname#19493
noname#19493
回答No.3

こんにちわ。 私はパニック症で治療をしていますが、症状が同じですね。 私もカウンセリングに行ったとき、「こんなんで大丈夫?」と不安に思いやめました。こっちの話にただYESマンの先生や、何を言っても訴えても、否定する先生かどちらかでしたから・・・・ パニックや鬱の薬は、私が聞いた話では(私を含め)副作用はつきものみたいです。吐き気やめまい、ダルさ。それに少し太りました。個人差はあると思いますが・・・ 今通っている内科の先生は、心のケアまではしてくれませんが、 副作用について説明をしてくれたのでがんばって薬で治療しようと思えました。だから、治療が正しいかどうかではなく、自分が納得して任せられるお医者さんを探してみられては?相性もあると思いますよ。

charlotte_yumi
質問者

お礼

yama_ue様、 ご回答、ありがとうございます。 同じ症状をお持ちということで、勇気づけられます。 確かに、先生も千差万別、薬は副作用が付き物ですね。 転院する勇気を持ちたいと思いました。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.2

自己愛性人格障害(ナルシスト系)で、自己愛性人格障害=ナルシスト とはおもっていませんでした。自己愛性人格障害は個人的には歪んだ自己愛として認識しています。 自分を愛する人は自分を愛せない人より圧倒的に多いとおもわれますし、自分を愛せない人は、他の人たちを愛せるとはおもっていませんが、アナタさまの場合、冷静な感じですし、自分の障害について熟知しておられるようなので、十分にセルフ・コントロールが可能なのではないでしょうか。 ナルシストにも、いろいろな人がおられるわけですが、以前、ナルシストのメル友に、どのように対応しようかと友人と考え、そのときは、ナルシシスムの機会をつくらない戦略で対処しました。自己陶酔の機会が得られなくなった彼は淋しそうに去って行きましたが、ちょっと意地悪なステラテジーでした。アナタさまはナルシシスムの機会を上手にセルフ・コントロールしてみてください。カウンセラーの女性の批判をしておられますが……他の人の批判は抑え、周囲の人を賞賛することを習慣化するようにしてみてください。 いまの症状は、腹式呼吸のヨガや太極拳を採用することで快方に向かわせたいですね。試しにつづけてみてくれませんか。 他、呼吸困難があるということでお勧めできませんが、ときどき、とのことですので、機会がありましたら、専門医の指導の下に、スキューバ・ダイビングの体験コースを試してみてください。人生観が変わると言っても過言ではない海底の景観と浮遊感覚が良い方に作用するのではないかとおもうのです。 ヨガにせよダイビングにせよ、人や症状にもよりますので、絶対に効果があると言えないのが残念ですが…… By the way,歪んだ自己愛は、いつごろから、どのようにして生じたのでしょうか? アナタさまはご幼少時、よく褒められる養育環境で育ったのでしょうか。できれば補足で教えてください。

charlotte_yumi
質問者

補足

scats様、 ありがとうございます。ぜひ補足させていただきます。 >歪んだ自己愛は、いつごろから、どのようにして 赤ちゃんの頃ころから、普通とは違っていました。泣き声もヒステリック、周囲の問いかけに反応しない。物事に興味を示さないなど。保育園時代、脱走の常習犯でした。 ヨガは、ここ5年くらい毎朝・晩に行っています。しかし、頚椎と腰椎のヘルニアがある為、動きが極端に制限されます。水泳も得意で、昔は毎日やっていましたが、心の病気になってから、プールに入るのが怖くなりました。何度かジムで発作を起こしていますし、家のお風呂に入るのも怖いです。リラックスできません。調子の良い日には、プールで軽くウォーキングする程度です。

noname#23180
noname#23180
回答No.1

はじめまして。 文面をお伺いするにあたっても、ナルシストだとは到底思えないのですが…。 私もカウンセラーに月一であって話を聞いてもらっています。 私が話をすれば受身になって最後まで聞いてくださりますが、 アドバイスなどはちゃんと返してくれますよ。それがまた物事の中心を貫いたものばかりです。 一生…?たとえば自分の気持ちを吐き出すために自分からカウンセラーに一生通うならわかりますが、 なぜそれを医者に言われなくてはいけないのでしょう。 カウンセラーにあなたは、的確な意見を求めていらっしゃるのですよね? なら、病院を変えたほうがいいと思いますよ。 カウンセラーを選ぶ権利はあります。 気に入らなかったら、何度でも別のところに行ってみてください。 むしろ、ほかの病院にいくんじゃないと断言する医者を信じてはいけません。 しかし、それがどんな病気であれ 「曲がった性格」などど患者に言う酷い医師ははじめて聞きました。 早く、ご解決なさるといいですね。応援しております。 では、だらだらと文を続けてしまい、申し訳ありません。失礼いたします。

charlotte_yumi
質問者

お礼

sizukusky様、 ご親切なアドバイス、ありがとうございました。 おっしゃる通り、私の主治医は少々変わっています。きつい事をズバズバと平気で言います。これも私の為?!と思っていましたが、病院を変えてみようと思っています。

関連するQ&A