• 締切済み

100円ショップなどで。・・・

crystalsnowの回答

回答No.6

単に万引き防止だけではありません。人によってはもっとひどいこと 放火とか針や毒を商品に混入するとか、をする人もいます。その抑止力としては効果があると思います。 ビデオに録画しておけば犯人の捜査の協力や証拠にもなります。 100円ショップやホームセンターだけでなく、普通のスーパーやデパートでもやっていることです。

関連するQ&A

  • 防犯カメラ

    安い防犯カメラを探しています。!! 防犯カメラが安く売っているホームセンターを教えてください。大体¥10000円前後 べつにホームセンターじゃなくてもいいです。 なんでもいいから、安く防犯カメラが売っているお店を紹介してください。

  • 100円ショップとホームセンター

    毎回悩むので皆さんの考え方をお伺いしたいのですが、 キッチン用品で、保存用容器・木べら・スパチュラ・ 漬物作り容器・ドレッシング作り容器などを購入したいです。 100円ショップとホームセンターのどちらにも該当商品がある場合 皆さんはどちらで購入しますか? 物が良いのはホームセンターだと思います。 ホームセンターでは、物によっては値段がそこそこするものも あるし、やっぱりしっかりした商品なんだと思いますが、 100円ショップで以前に買って使ってるキッチン用品は 悪いと思ってない物もあるし、これで十分なのかな?と…。 安かろう悪かろうなのかな?という感じもしますが、 最近の100円ショップの品揃えは良いのかな?と 考え込んでしまいます。悪いものばかりだったら、 こんなに普及されてないですもんね。 あと、私は、近所にダイ○ーしかないので、いつもそこですが、 テレビでよく見るような、かわいいお洒落100円ショップって どこにあるんですか?荻窪~新宿あたりにありますか?

  • 100円ショップのダイソー

    100円ショップのダイソーの母体は創価学会だといううわさを聞いたことがあるのですが本当なんでしょうか? 調べたところダイソーは漢字で大創と書くらしいので あながち外れているとは思えないのですが知ってる人いたら教えてください

  • 100円ショップダイソーについて

    100円ショップダイソーは、創価学会のある人の名の一部であるダイをとって ダイソーとなったと言う噂を聞きましたが本当なのでしょうか?

  • 監視カメラは、人権侵害ではないですか?

    監視カメラのことを言葉変えでごまかし、防犯カメラと呼ばれることもありますが、殆ど防犯に役立たず、監視されるために使用されています。 強盗などは、今時、顔を隠して押し入りますから防犯になりません。 コンビニの防犯カメラは殆ど、お客や従業員を撮り続けてます。 最近は、繁華街やタクシーの中まで、この監視カメラがあります。 これは、防犯とは名ばかりで国民を監視するシステムじゃあないでしょうか? 踊る大捜査線2でも警察による監視システムが取り上げられていました。 これは完全な人権侵害ではないでしょうか?

  • 万引きと防犯カメラについて。

    中学時代に同級生が二人ホームセンターで万引きして捕まりました。 家への連絡だけで終わりでした。 高校生になってからそのホームセンターでバイトしましたが防犯カメラの映像は、事務所のモニターから監視出来ますが誰かか監視している様子は、なかったです。 それで防犯カメラは、役にたっているのか?以前万引きした同級生をよく摘発出来たと思いました。 コンビニは、リアルタイムで監視している様ですがホームセンターやスーパー、デパートなどは、事務所でモニターをたまに見たりするていどなんですか? またバイトを二ヶ月で辞めてしまいましたが録画した画像を見直ししたり保存期間などは、わかりませんがそれについてもわかる方の回答をお願いします。 今は、万引き見つかったら即通報ですよね? バイトしていた頃、万引きかは、わかりませんがバイト先に警察が三人来て「事務所はどこだ?」と言われました。

  • 瑞江駅周辺の100円ショップ

    瑞江駅周辺で100円ショップを探しています。 もしくは安くで生活用品が売っているお店、ホームセンターなど。引っ越してきたばかりでよく分かりません。 出来れば北側で・・・よろしくお願いします。

  • 100円ショップのセリアについて

    皆さんこんにちは。 少し気になっていることがあるので ここで質問させていただきます。 100円ショップのセリアについてなのですが、 よく検索すると「女性向け」とあります。 たしかに調べてみると、 「利用客の9割が女性」など とにかく「女性に人気」というイメージを 前面に押し出しているように感じます。 男性にとって入りづらいような環境を 作ってるのではないかと思います。 ぶっちゃけ、ボクの家の近くに セリアはあるのですが、 そういった話を聞いてしまうと 入るのに少しためらってしまい、 結局入ることはありませんでした。 男の人がセリアを利用するのは変なのでしょうか? ホントに「9割女性客」という状況? たしかに女性の方が多いとは思いますが、 そんなに傾いてはいないような気がします。 近いうち100円ショップの商品を使って インテリアDIYに挑戦したいので、 その方面では比較的人気なセリアを利用したいんです。 どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 北摂最大の100円ショップはどこだと思いますか?

    最近,100円ショップってホームセンター化してると思いませんか?生活のため,また,趣味のため,私は100均を最大限に活用しています.そこで,皆さんにお聞きしたいのですが,北摂最大の100円ショップってどこだと思います?まだ行った事はないのですが,私は箕面から新御堂を南下する途中にあるダイソーが最大だと思うのですが,いかがでしょう?2,3,4階がすべてダイソーです.

  • 日本一大きい100円ショップとホームセンター

    色々な商品を見るのが大好きです。 ネットの通販で商品画像を見ていてもあまり楽しくないので、直接いってみたいと思います。 現在東京近辺に住んでいるのですが、日本一大きい(品揃えの良い)100円ショップと、日本一大きい(品揃えの良い)ホームセンターがどこにあるのか教えてください。 また、日本で大きい100円ショップランキングなんていうものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。