• 締切済み

京都の大学生です!チアダンス…

prettycureの回答

回答No.1

こんにちは。大学生活楽しんでますか。 いいなぁ~ 昨年、娘の幼稚園の運動会のときに 披露してくださいました。 京都産業大学のチアガールの皆さんでした。 すばらしかったです。

参考URL:
http://www.kyoto-su.ac.jp/

関連するQ&A

  • 京都大学吉田南キャンパス4号館へのアクセス

    京都大学の雪だるまプロというサークルに興味がある他大学の学生です。 上映会や撮影会に参加したいと考えています。 出町柳駅からだと、どのように行けばいいでしょうか。 方向音痴な上に最近京都に越してきたばかりなので、 できれば具体的に教えていただけるとすごく助かります。 よろしくお願いします。

  • 他大学の人間が京都大学のサークルに入れますか?

    こんにちは、京都の某大学に通っています。 私の大学は単科大学で、サークルが少ないです。 調べたのですが、京大に留学生と交流できるサークルが あると聞きましたが、他大学に在籍する私でも 京大のサークルに入部することができるでしょうか?

  • 京都大学 保健学科

    こんばんわ。私は、新高3の女子です。 タイトル通り、私は、京都大学の保健学科の看護を目指してます。 私の夢は大学を卒業して、アメリカで発達している「がんのチーム医療」 をアメリカに勉強しにいってそれを役立てて、現場で働くことです。 アメリカで働くことは、相当大変だとは分かってますが、やってみたいです!!! なので、 ・アメリカでの知名度がありそう ・京都大学に入りたい ・京都という街が好き ・他学部にはレベルの高い人材ばかりなので自分にとっていい刺激に なる という理由から、京都大学の保健学科に行きたいと思っています。 しかし、パソコンで調べてみると、 ・京都大学の保健学科には、やる気のない人ばかり ・教師の質が悪い ・サークルに入ったら、他学部にバカにされる ・生徒は、大学名のためだけに入ってきた人ばかり ということを知りました。大学に入ったら、サークルにも 入りたいし、一生懸命勉強したいので、 京都大学の保健学科はやめたほうがいいのかと悩んでいます。 その上、いろいろ調べてみたら、看護師はバカばかりなどとも 書いてあって、その仕事につくこと自体にも自信をなくしてしまいました・・・ 実際のところ、どうなんでしょうか? 京都大学の保健学科はやめたほうがいいでしょうか? 大学の保健学科に行く人は頭悪い人ばかりだと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 京都種智院大学って?

    京都にある種智院大学のことを教えてください。 学校の雰囲気、先生のこと、学生のこと、施設のこと、授業のこと・・・ どんなことでも結構です。 入学すべきかどうか迷っています。 USOでも何でもご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 京都大学

    高三の理系です。 先日あるblogを見て京都大学総合人間科学部に興味を持ちました。 しかし京都大学は入試問題が特殊だと聞きます。 やはり受験するとなればもう京大一本、他の大学は絶対に受けない!というような感じで対策しなければならないのでしょうか? 京大を受験するレベルにまで自分を持っていけるか全くわからないんです;いまは北大農を志望していて、こちらはB判定が出ています←安泰なわけありませんが; 回答お願いします!

  • 京都大学大学院への進学について

    大学で日本語学を学ぶ2回生です。お世話になります。 京都大学大学院の行動文化学専攻・言語学専修に 興味を持っております。 他大学他学部、加えて出身が二流大学からの受験となることが、 大きな不利となるかどうかを伺いたく、質問いたしました。 大学での成績は、60%以上の科目で秀(=90点以上)が付いております。 ただし今年の4月から一年間(三回生は所属大学に在籍扱い)を 大学派遣で英語圏へ留学するため、 院試にむけての準備が帰国する4回生の4月からになること、 また卒業論文(日本語学分野)も同時進行になることが予想されます。 浪人せずの合格は無謀な試みでしょうか。 また京都大学大学院、行動文化学専攻・言語学専修について、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どんなことでもかまいませんので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都大学院理学部について

    初めて質問させていただきます。 ぼくは、理系の大学3年生で、私立大学に通っているのですが、今までの勉強を通しての興味から京都大学の理学部(生物系)の大学院への進学を希望しています。 そこで、質問なのですが、京都大学院理学部の外部入学者と内部進学者の比率がどのくらいなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 他大学のサークル

    今年私立の大学に入学した者です。 自分が入った大学にあまり興味のあるサークルがなくてネットで他の大学にはどんなサークルがあるのかと思って調べてみました。 そしたら、電車で50分弱ほどの国立の大学にとても興味のあるサークルを見つけました。そこでいくつか質問なんですが、 (1)許可:サークルには参加さえできれば在籍とかは別にいいかなと考えているのですが、サークル活動に参加するだけでも大学に許可とかもらわないといけないんでしょうか?(サークルの責任者には許可をもらえるとして) (2)出席:授業と大学との距離との関係上、月~土の活動日の内半分の3日しか参加できそうにないのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに参加したいサークルというのは九大の将棋部です。 回答よろしくお願いします。。。

  • 京都激安安全ステキ旅館&ホテル

    京都に大学のサークルの巡業で10人くらいで行きます。 1泊なのですが、なにしろみんな貧乏学生なのでできるだけ格安の宿泊施設をさがしています。4500円のところを見つけたのですが、もっと安いところがあれば教えてください。 よくをいうと、なにか温泉とか景色がいいとかあれば。。。☆ あれば…です、あれば…よろしくお願いします。

  • お勧めの大学の運動サークル(バトミントン)

    今更なのですが、運動不足なので、 他大学の運動サークルに入りたいと思いますが、 あくまで軽く運動したいだけなのです。 猛烈に鍛えたり大会にでたりはあまり興味がないのです。 忙しい+他のサークルも入る予定なので、 週1ぐらいのペースがいいのですが(^^;、 そんなのんきなペースでOKなサークルってあるものなのでしょうか? 都内・神奈川の大学で、 雰囲気がよく交流が活発なところがよいです。 できたら、バトミントン希望です。

専門家に質問してみよう