• ベストアンサー

ウイルス・スパイウェアの削除

workspeedの回答

  • workspeed
  • ベストアンサー率31% (32/103)
回答No.2

>リカバリをすると100%どんなウイルス・スパイウェアでも消去されますか?  断言はできませんが、ほぼ100%消去されます。  問題は、リカバリー(再セットアップ)後です。Security対策ソフトのウイルス定義等のUpdate、Windowsの修正プログラムのDL、インストール。ネットをつなぐわけですので、この間にトロイやウイルスに感染しないとは保障はできません。  私の経験では再セットアップ後の感染は、1度もありませんが!

noname#19758
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前、スパイウェア(キーロガー・アドウェア等)がトレンドマイクロ社のスパイバスター(体験版)で検出されました。駆除したのですが、心配で(他にも検出されなかったものがあるかもしれないので)リカバリしました。その後、、Windowsの修正プログラムのDL、インストールして、ウイルスバスター2006・スパイバスター2006(体験版)をインストールして最新版にアップデートした後、ウイルスバスター2006と スパイバスター2006で検索しましたが何も検出されました。スパイウェアはすべて削除されたと考えて良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • ウイルス・スパイウェアの削除

    パソコンのリカバリを実行すると、ウイルス・スパイウェア等、すべて削除されますか?

  • スパイウェアの削除後より

    windows98、ウィルスバスター2004を使用しています。 先月前に借りていた掲示板からスパイウェアにかかり、HPが沢山出てきて最終的にはwindowsの終了も出来なくなりました。 こちらのサイトをのぞいてスパイボットである程度削除しましたがまだ治らず、他のもので削除をしたところ、右下にあったすべてのソフトが無くなり、ウィルスバスターまで無くなってしまいました。 再度インストールしようと試みましたが、「以前のものを削除します」と出るだけで削除もインストールも出来なくなってしまいました。 現在ウィルスに冒されているようです。 ウィルスバスターを元の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • スパイウェア、ウィルスに感染しました。

    知人のパソコンなのですが、 スパイウェアとウィルスに感染してしまいました。 理由にもなりませんがパソコンに無知で、 どうやらセキュリティ対策は全くしておらず、感染してもおかしくない状態でした。 状態はネットに接続すると再起動。 マイピクチャが開かない。 です。 感染後に相談され、 リカバリを勧めるが、 データーは残したいとの事です。 データーのバックアップ後はリカバリ可能だそうです。 データーまで感染しているかどうかは分かりませんが、 感染していたら諦めるとの事です。 この状態から新たにセキュリティソフトを電気屋などの量販店から購入し、インストールの作業でウィルスの駆除は行えますか? スパイウェアはあの怪しいWin Anti~2006です。 ご回答宜しくお願いします。

  • ウイルス・スパイウェア対策ソフトについて教えて下さい。

    ウイルス・スパイウェア対策ソフトについて教えて下さい。 以前スパイウェアがPC(Windows7)に入り込み、リカバリによって削除した事があります。 (リカバリで削除したスパイウェアが再度進入する事はないですよね??) 現在「ウィルスバスターのお試し版」を使用しているのですが、お試し期間がもうすぐ終わるので、 お勧めの対策ソフトがあればぜ是非教えて頂きたいと思っています。 総合的にPCを守る事に適したソフトがいいのですが、金額があまり高いものは購入出来ません、、 皆さん、大体どれくらいの相場のセキュリティソフトを使っておられるのでしょうか。

  • スパイウェアとウィルスに感染して再セットアップすれば大丈夫でしょうか?

    スパイウェアとウィルスに感染して再セットアップすれば大丈夫でしょうか? 購入した時に戻す再セットアップを行ったですが スパイウェアとウィルスは完全に 消去されるのでしょうか 教えて下さい

  • スパイウェアの削除

    ウイルスバスター2007でウイルス、スパイウェアの検索をしたら アドウェアというスパイウェアが検索されました。 すぐに削除のボタンをクリックしたのですが この操作だけでパソコンから検索されたスパイウェアが排除されたのでしょうか? それともまだ何か操作が必要なのでしょうか? 不安でいっぱいです。

  • スパイウェアを削除しても・・・

    OSはWINDOWS2000です。 スパイウェアをspybotで検索し、削除しても、また削除したはずのウインドウが開かれます。キャッシュもすべて削除しましたが、同じことが繰り返し起こるだけです。どうしたら、完全にスパイウェアを消去することができるのでしょうか? 詳しい方教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 削除しても削除されないスパイウェア

    Spybotでスキャンして、スパイウェアをさがして、出てきたスパイウェアを削除します。 けれどCnsMinというスパイウェアだけ、何度削除してもスキャンするたびに現れます。 リカバリーにはCnsMinが31個もあります。 どうすればいいのでしょうか? あとクッキーや削除して問題があったものは削除しなくていいんですか?

  • リカバリについて

    5年くらい前に買ったEPSONのwindowsMEを使用しています。 今までウイルス・スパイウェア等に感染した場合(もしくは可能性がある場合)、パソコンのリカバリをしてました。(メーカーのリカバリCDを使うものです。) しかし、このOKWaveの掲示板を見てみるとリカバリではなくクリーンインストール(HDDデータの全削除)をしないとウイルス・スパイウェアをすべて削除するのは無理だと書かれていました。私が使用しているもう1つのパソコンTOSHIBAのwindowsXPではリカバリCDを入れると「1.購入時の状態に復元2.ハードディスク上の全データの消去」という選択肢があるのですが、WindowsMEのほうではリカバリCDを入れると「購入時の状態に復元しますか?1.はい2.いいえ」みたいな選択肢しかでません。説明書にもクリーンインストールという単語はでてきていません。 今まで、何度かリカバリをやったのですがウイルス・スパイウェア等は完全に削除されていないということなんでしょうか? また、ウイルスが入っているパソコンをリカバリしようとしてリカバリCDを入れて、そのCDにウイルスが感染してしまい、リカバリ(リカバリCDをパソコンに入れる)するたびにパソコンにそのウイルスが感染するってことあるんですか?

  • ウイルス・スパイウェアが削除できません・・・。

    私はウイルスバスターを利用しているのですが。 今日突然ネットをしている間に・・・ ウイルス/スパイウェアが見つかりました! というのが出て。 ウイルス名→TRO J GEMA.F というものです。 検出されたものの、駆除および感染ファイルの削除ができなかったみたいで、 この表示が3分おきぐらいに出て非常に困ってます・・ ほんとに。 誰か助けてください!!!!よろしくお願いします。