• 締切済み

家が貧乏

家が貧乏で大学行けなかったけど、これって親によって 人生左右されたと言ってもいいよね? この家に生まれたせいで最終学歴が高卒なんですから。 いまどきいますか?こんな家庭。 みんなの意見が聞きたいんですが。

みんなの回答

noname#26345
noname#26345
回答No.2

会社経営の家に生まれたのでは…?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2281874
  • zenithe
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.1

私の友達にはいますよ、家の事情で働かなければならないために大学へ行かずに高卒の子が。勿論古い話でなくて、まだ20歳ですが。 貧乏だから大学へ行けないというのは家にお金を入れなければならないからなのか、大学へ行くお金がないからなのかは分かりませんが…後者ならば決して家のせいではないと思います。 大学へ通いながら自分でバイトして費用を払い、残る足りない分は奨学金を貰って親に1円も払ってもらわずに大学へ通っている友達もいますから。 高校までと違い、大学は大人になってからでも通うことが出来ます。私の大学にも、家の事情で通えなかったからと社会人として自力でお金を溜めてから大学へ入った方もいます。 今時、と仰られますがそのような家庭は昔に比べれば断然減っているのでしょうが、決してそんなに珍しい話ではないと思います。

fukudome01
質問者

補足

いや、あまりにも珍しすぎるじゃないですか。 私はそんな家庭を見たり聞いたりしたことは一度もない。

関連するQ&A

  • 貧乏人ほど勉強をしないからいつまでも貧乏のまま?

    低学歴の親は多くの場合貧乏人で、低学歴の親の子どもはまた低学歴になって貧乏になる 高学歴の親は多くの場合平均より収入があり、高学歴の親の子どもは高学歴になってまた平均よりいい暮らしをする。 やはり低学歴は一定程度の収入がないと子ども作ったらダメじゃないですか? 子どもに貧乏暮らしさせずに教育に金をかけられるような家庭でないと、親の貧乏の割りを食うのは子どもですから。 「低学歴で貧乏人の親でも子どもが自分が努力すれば何とかなる。結局本人次第。」 って考えを多くの人が持ってる状況だとずっとこのままですね。 公立の中学校で塾にも行かず有名進学校に合格することの難しさ 非進学校で周りは進学をほとんど考えていない高校で受験勉強して難関大に合格する難しさ 何より親が低学歴では子どもの勉強に対しての理解度や協力も期待出来ない。 そんな環境で自分の力だけで難関大学に行くことはかなり困難だし、有名大学を出ていないと就職には不利。 いくら国立大学を無償化にし、私立大学の学費を大幅に下げても、親を含めた家庭環境が勉強をさせるものではなかったら無意味。 やはり低学歴の貧乏人が子どもを持つことは子どもにとって不幸なことですよね? 貧乏から抜け出すには教育を受けて良い大学に行き、就職するのが一番可能性が高い方法です。 それが出来ない環境の低学歴で貧乏人の家庭はゴミですね

  • 貧乏人の家の子は貧乏人?

    貧乏からは脱出できるものでしょうか? 私の周りでは、大学まで行けるお金が無く、高卒で就職。 就職先も限られてるし、金持ちの家の子とは違うのかなあと思ってしまいます。 当然、安定した就職先の人たちは大体親が金持ちか中流以上の家庭が多いように思います。 また、同様に兄弟もいいところに就職しています。 みなさんの周りではどうですか?

  • 貧乏とは言っても、大学行ければそうでもないよね?

    私の年代、貧乏学生がたくさんいました。 親のすねかじりで学生生活を楽しめていたやつなんて何割いたでしょう。 皆、それなりにバイトとかでがんばっていました。 でも、それは、親は親で生計立ててるからこそ成立したわけです。 つまり、子供は自分の心配さえすればよく、親の心配までしなくてもよい状況。 「俺等の年代、みな貧乏だったよな」と口にすること(人)が多いのですが、 たとえ自力であったにしても、大学へ行けたということは、 言うほど貧乏じゃなかったということなんだよな、、、と最近思います。 本当に貧乏な家庭って、子供が自力で大学へ行くことすらかなわないわけで。 子供は中学を出て働くことを余儀なくされ、その収入を親があてにする。 貧乏な家庭って、そういう状況の家じゃないかと。 こんな貧乏観、今ではもう通用しませんかね?

  • 貧乏人はどうして子どもを産むの?

    貧乏人はどうして子どもを産むの? 21歳です。遅い子(現在父:70歳 母58歳)一人っ子です。 家が裕福ではなかったため、比較的苦しい思いをして生きてきたと思います。通学生の大学に進学したかったのですが、学費がなく通信制の大学に進学し、正社員として働いていたのですかブラックですぐ辞め、実家暮らして現在アルバイトをして生活をしています。 家に生活費を入れ、祖母の介護、学費等は全部自分で払っています。 お金が無いならないなりに、子を作らず暮らしていけば父母2人でそれなりに幸せに暮らしていけたと思います。 よく「俺は母親(祖母)に虐待して育てられたから、貧乏なりに俺はお前に衣食住与えたんだから感謝の気持ちはないのか。」とか「俺は高卒でずっと働いてきたんだから大学に行けるだけでありがたいと思え。」とよく言われるのですが何か腑に落ちません。もちろん最低限の暮らしをさせてくれたので感謝していますが… 母親にも「私はフィリピンでずっと貧しい暮らしをしてきたの!だからあなたは幸せね。」と言われ、エゴのような気がして何か嫌気がさします。 なぜ貧乏と分かっていたのに子供を産んだのでしょうか…親の気持ちが分からないです。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 家が本当に貧乏だと、将来良い会社に入れない!?

    28歳OLです。 私の家は母子家庭で小さい頃から貧乏だったので、私は奨学金で大学へ… という余裕もないまま高校卒業後はアルバイトのかけもち→就職で今までやってきました。 小さい頃から働ける年齢まで本当に貧乏な家で育った人は、将来お給料が高い会社に 勤められる可能性は低いのでしょうか? 専門学校や短大・大学に行った友人がお給料の話をしてくるのですが、 私のお給料の倍近くなので正直羨ましいなぁと思います。 やっぱり高校卒業後、専門学校や短大・大学に行くと将来お給料は違うのでしょうか? 例えば高卒だと選べない会社があるとか・・・

  • 貧乏人が子ども持つのは子どもへの虐待

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 下記のURLの男は高校1年で子どもを作ったから、夫は高校辞めて月16万円でたこ焼き焼いて妻子を食わせ、妻は中卒で育児しています。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感じにしか聞こえない。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は 「この生活は幸せです!」と言ってますね。 自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート中高一貫校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 自分は肥溜めで困窮の中暮らしていることに幸せを感じているのか知りませんが、 子どもはそんなもんに幸せを感じるかは分かりませんからね。 金持ちの家庭に産まれて豪勢な食事を食べて、エリートコースを歩みたかったかもしれません。 「金はないけど、お前も幸せだろ?俺が幸せなんだから、なあそうだろ?」と子どもに強制しているだけです。 贅沢な暮らしをする給料もらえない自分の学歴や能力不足は棚に上げて、貧乏な暮らしでしあわせを感じろと子どもに強制する。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが 1 この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 2 子どもが成長した時に「ホントはもっとお金がある家に産まれたかった。せめて友達と同じくらいの家に産まれたかった。」と言われたら、この男は子どもにどう責任取るのでしょうかね? 「うるさい、よそはよそ。」みたいな責任逃れして終わりでしょうか。「俺が低学歴で低賃金だからお前に苦労をかけた。申し訳ありません。」と子どもに土下座して、身を壊してでも金を稼ぐ甲斐性はないんでしょうか? 3 貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親が貧乏人でクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? 今話題の小室圭さんもこの例です。 母子家庭の貧乏家庭から偏差値の高いICU入って、ブスの皇室の女を娶って税金もらってのし上がってやろうという時に、母親が作ったちんけな400万円の借金を週刊誌につつかれて、やもすれば破談です。 本人にも問題あるか知りませんが、そもそも親に金があれば何も起きなかったことですからね。 親が悪いです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 貧乏人って子供に貧乏な生活の理由聞かれたら答える?

    子どもが10歳くらいになると、周りの子達の持ってるものと自分持ち物の比較とか出来るようになります。 色々把握し始めたくらいの娘に 「何故ウチは貧乏なの?」「同じクラスの方たちはみんなもうスマホとかパソコンでYouTube見てるのに何故ウチは買ってくれないの?」と聞かれたら ちゃんと自分が金を稼げていない理由を説明できますか? 何故ウチは貧乏なのかとか子どもに聞かれると よそはよそウチはウチ、 充分暮らしていけるんだから貧乏じゃない 的な言い訳をして逃げる人が多そうですが、そういうのはおかしいと思うんですよね 何故貧乏なのか? と聞かれている以上 〜という理由で貧乏なんだ、と言うように理由を説明するべきだと思うんです   「離婚して父親がいないから、母親のちんけな給料で暮らさないといけないから。」「お父さんが大学中退して低学歴だから給料安いから」「お母さんが働きたくないので家にいるから、父親の安い給料で全て賄うのは大変だから という感じで。 それをしない、というのは親の子どもに対するプライドなんでしょうか 子どもに 「何故ウチは貧乏なの?」と聞かれたら金を稼げていない理由をちゃんと言えますか?

  • 貧乏でも幸せとかいう負惜しみに子どもを巻き込むなよ

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 高校1年で子どもを作ったから、親から資金援助を受けず、夫は月16万円で妻子を食わせ、妻は中卒で育児。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感想しか持てません。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は「この生活は幸せです!」と言ってますね。自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート、校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが、 (1)この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 (2)貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親がクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 貧乏人が親になると子どもの将来に悪影響

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 下記のURLの男は高校1年で子どもを作ったから、夫は高校辞めて月16万円でたこ焼き焼いて妻子を食わせ、妻は中卒で育児しています。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感じにしか聞こえない。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は 「この生活は幸せです!」と言ってますね。 自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート中高一貫校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 自分は肥溜めで困窮の中暮らしていることに幸せを感じているのか知りませんが、 子どもはそんなもんに幸せを感じるかは分かりませんからね。 金持ちの家庭に産まれて豪勢な食事を食べて、エリートコースを歩みたかったかもしれません。 「金はないけど、お前も幸せだろ?俺が幸せなんだから、なあそうだろ?」と子どもに強制しているだけです。 贅沢な暮らしをする給料もらえない自分の学歴や能力不足は棚に上げて、貧乏な暮らしでしあわせを感じろと子どもに強制する。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが 1 この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 2 子どもが成長した時に「ホントはもっとお金がある家に産まれたかった。せめて友達と同じくらいの家に産まれたかった。」と言われたら、この男は子どもにどう責任取るのでしょうかね? 「うるさい、よそはよそ。」みたいな責任逃れして終わりでしょうか。「俺が低学歴で低賃金だからお前に苦労をかけた。申し訳ありません。」と子どもに土下座する甲斐性はないんでしょうか? 3 貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親が貧乏人でクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? 今話題の小室圭さんもこの例です。 母子家庭の貧乏家庭から偏差値の高いICU入って、ブスの皇室の女を娶って税金もらってのし上がってやろうという時に、母親が作ったちんけな400万円の借金を週刊誌につつかれて、やもすれば破断です。 本人にも問題あるか知りませんが、そもそも親に金があれば何も起きなかったことですからね。 親が悪いです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 勉強は出来たけど家が貧乏で大学に行けなかったは甘い

    高卒「勉強はすごく出来たけど家が貧乏で大学に行けなかった」←これって甘えですよね ? 奨学金があるし、それで国立大に行けば何の問題もない。 借金してでもいけば生涯賃金の点で有利なのだから行けばいいのに、と貧乏人の言い訳聞いていていつも思う。 鳥取大とか島根大はめちゃ簡単に入れるし、都会に住んでて金無いなら、通える田舎の簡単な国立行けばいいんだけですよね。東京なら群馬とか埼玉とか。 かかる費用何て入学検定料 17,000円 入学料 282,000円 授業料 年額 535,800円 これだけなんだから奨学金があれば十分賄えるし、入試料金の17000円さえないとかの人とかならバイト2日すればできますけど。 勉強しないで金稼がないといけないって言っても、大学なんて試験以外は時間あるんだからその時にバイトでもなんでもすればいいだけ。 なので「勉強はできたけど貧乏だから受験できなかった」っていうのは甘えたアホということではないですか?

専門家に質問してみよう